寒い入浴剤
いつも前置きが長くなるのでタイトルの話題から
以前、探偵ナイトスクープというテレビ番組で、「震え上がる程寒くなる入浴剤」と紹介されたのを見ました
気になったので調べてみると、それは「アイヌの涙」というらしいのです
それが、これ?
・
・
・
・
もちろん偽者です
本物はお高いのです
ラベルは手作り
調べてみると、「アイヌの涙」の中身はハッカ油らしいので、薬局で購入しました
入浴剤として湯船に3滴入れてみましたが、いい香りがする程度で寒くはありませんでした
テレビ番組では、キャップ3杯入れたらしいです
いつかは挑戦してみたいですね
体を洗うタオルに石鹸を付けてから3滴たらすと、とてもひんやりして気持ちいいです
頭を洗うシャンプーに混ぜるとトニックシャンプーの強力版です
暑がりな私には病みつきになりそうな気持ちよさです
最近、釣りに行けてないので話題がそれてますが、ここから無理やり釣りの話題に繫げます
実は、6月にイカを釣ったとき、どうも虫に刺されて両足が十数か所、劇カユだったのです
カユミは3週間ほど続きました
そこで調べてみると、どうもブヨ(ブユ)に刺されたらこうなるらしい事がわかりました
でも、ブヨは山にいる虫らしいのです
海にいるのは磯ブヨ(イソヌカカ:磯糠蚊)というブヨとは別種の虫らしいのですが、
同じように強烈にカユイらしいのです
これまでにも数回は刺されたことがありましたが、十数か所さされたのは今回が初めてで
夜中や仕事中にカユミに耐え切れずかきむしってました
この虫に刺されないようにするためには、普通の虫除けスプレーでは効かないらしいのです
ブヨに効くのはハッカ油らしいのですよ
ハッカ油を水で薄めてスプレーで吹きかけると良いらしく、しかもヒンヤリして
夏場のアウトドアでは活躍しそうです
虫除け+涼感で一石二鳥ですね
----------------
(後書き)
せっかくの週末なのに雨で釣りに行けません°・(ノД`)・°・
今日、土曜日は午前中は雨も降ってませんでしたのでチャンスでしたが
相方がポーランド旅行に出発するので朝5時起きで福岡空港まで見送りに行きました
土日+夏休み+有給で9連休だそうです
中小零細企業に勤める私には夢のような休みの取り方です
見送りしたので、朝マヅメの釣りにも行けません
仕方がないので数ヶ月間放置していた熱帯魚水槽のフィルター掃除と底砂の入れ替えをしました
夕方になり、最近話題のMを探しに探検してみようと思ってましたが、外はザーザー
すぐに諦めました
明日も一日雨らしいですね
いいかげん、釣りに行きたいです
極小フックに餌をつけて、熱帯魚水槽のネオンテトラでも・・・・
イケナイ、これに手を出してしまっては
来週こそは、平日が雨で良いので週末は回復して下さい、オネガイ!
テルテルボウズデモツクルカナ・・・
あなたにおススメの記事
関連記事