九州新幹線の全線開通で博多の空が大変だ!

めちくろ

2011年03月01日 16:24

いよいよ九州新幹線が全線開通しますね

まだまだ先の事かと思ってました

1週間ほど前、珍しく現場仕事があり鳥栖に行ってましたが
近くを新幹線が走りぬけて行きました

まだ営業運転前なので試運転でしょうか?


新幹線車両も「つばめ」だけかと思っていたら
「みずほ」「さくら」なんて車両が増えるらしい

新大阪-鹿児島間を直通運転する車両らしいですが・・・
分かりにくい!

「みずほ」は「のぞみ」と同等の位置づけだとか

なら、「のぞみ」でいいじゃないか


などと思いつつ全線開通のホームページを見ていると

なんと!

博多の空に航空自衛隊のブルーインパルスが来るらしい


ビルが建ち並ぶ博多の空で曲芸飛行するなんて
なんて怖い・・・いや、見てみたい

飛行ルートも紹介されてました



編隊飛行で博多湾から飛来して最後は博多・天神地区の上空で
「さくら」のマークを作るんだとか

ブルーインパルスの飛行は3月11日(金)と12日(土)の二日間
12時45分~12時52分を予定しているんだそうで
しかも、職場の南区は最初の旋回で近くに来るみたい

お昼休みの時間帯だし、金曜日はカメラ持ってこなきゃいけませんね

残念ながら土曜日は用事で大宰府に行かなきゃならないので博多まで見に行けません


ジェット機が低空飛行?するから当日はウルサイでしょうね

まあともかく、事故無く無事に終わって欲しいものです

以下、公式HPより転載

実施日時

 平成23年3月11日(金)事前飛行(予定)
 平成23年3月12日(土)12時45分~12時52分(予定)

飛行機種

 ジェット機(T-4)6機

飛行内容

 博多湾上空から大博通り方面へ進み、博多駅上空を3回程度通過する予定です。
(※当日の天候等により、中止または飛行時間が変更になる場合があります。)

情報は変更になる場合もありますので公式HPを参照ください


あぁ、相変わらず釣りネタ無しです(涙)


あなたにおススメの記事
関連記事