平日 朝サーフ
やっぱり行ってしまいました
平日だというのに朝4時起き
Sサーフには5時過ぎに到着
今日は本当に平日だよね?
なんで車が一杯停まってるの?
一昨日よりは少ないけど
準備を済ませて砂浜へ
月が綺麗でした
しばらくすると明るくなり、鳥たちもチラホラやってきて
もうすぐ始まるお祭りを待つばかり
・
・
・
お祭りどこ???
鳥たちはのんびり飛んでます
たまに水面に降りてきて餌を取ってるみたい
沖には鰯がいるみたいなんですが、魚に追われてる気配もありません
一昨日のようにカタクチイワシが打ち上げられる事も無く
静かに時が過ぎて行きます
6時30分タイムリミット間際にお隣さんにヒット
マゴチでした
丁度、さっきまで私た釣ってた場所・・・
移動しなきゃよかった(;_;)
それにしても、なんでこんなに人が多いんでしょうね
もう帰らないといけないので、テクテク歩いて戻ってると、
波打ち際にカタクチイワシ発見
しまった、手前側だった↓
ヤズ、サゴシを釣ってる人がいましたが、数は上がって無かったみたいです
沖の方では相変わらず鳥たちが飛んでいて、カモメをHitされてる人もいました
私もアオサギが低空飛行して目の前を通り過ぎたのでラインに接触して
危なく晩ご飯が焼鳥になるところでした(汗)
今日は残念でしたが鰯の大群はまだ居座っているみたいなので
今週末も出撃したいです
あなたにおススメの記事
関連記事