サゴシ大漁

めちくろ

2014年09月22日 12:50

やっとサゴシポイントに行ってきました

土曜日の朝は天気予報では雨でしたが、雨雲予報だと海岸は降らなさそうだったので出撃

少々で遅れ気味でしたが天気が味方してくれたのか、サゴシポイントには先行者2名のみ

良いところに入れました

明るくなって早速ヒット
結構引くなと思ってたら推定60近いサゴシ

もちろん、ブリ上げ中にお帰りになられました(/ _ ; )

その後もバラし連発でしたが、小さめキープ
40くらいでした

エソも釣れたので、初めてキープ
美味しいらしいので

このポイントでは、いつもは7時には終了なのですが、この日は曇りだったのが良かったのか釣れ続け、8時過ぎまで回ってきてました


調子に乗って釣りすぎましたかね

サゴシ11本
最大は50cmでした

メタルジグは5本も持って行かれました(/ _ ; )

エソは

6本

エソは刺身が美味しいらしい

がんばって一匹だけ小骨も全部骨抜きしました

もう、やりたく無い( ;´Д`)

でも、美味しかったです

残りは叩いてすり潰してさつま揚げ

に、したかったのですが、出来たものは妻曰くチキンナゲットみたいで美味しかった
ようは、大失敗だったわけです

次からエソは1匹か2匹でいいや


サゴシは少しだけ炙り


あとは色々やりました

まずは味醂干し(写真なし)

あと、燻製

強めの塩で水分を抜いてから料理酒で塩を落とし、ピチットシートで一晩水抜き

その後、1時間程常温乾燥させてから燻製機で2時間冷燻

スライスして食べると少し固めな生ハムの様な味なのです
洋酒が合いそうです

あとは、妻の定番、サワラご飯


サワラストックが出来たけど、また近いうちに出撃します( ´ ▽ ` )ノ


あなたにおススメの記事