今年初サーフ

めちくろ

2010年06月05日 23:26

やっと週末になりました
風邪もだいぶ調子よくなりました
2週間も釣りに行ってないので、金曜日の夜に1時間だけH漁港に餌木投げに行きましたが当然ボウズ
それで、癒やしを求めてサーフに出撃です
魔界Pのメールで鰯が接岸してヒラメ、マゴチが良さそうなこと書いてましたが、そんな博打はしません
ボウズの可能性が低いキス狙いです
コアなアングラーみたいにガルプのサンドワームも使いませんよ
岩デコ20gを買ってN漁港へ
荷物を抱えて砂浜を散歩します

この辺かな〜ってところで荷物を降ろして仕掛けを準備します

ボックスを開けてみると、針が4本しかないΣ( ̄ロ ̄lll)

チチワリーダーも針2本分しかないΣ( ̄ロ ̄lll)

キスの仕掛けは手作り仕掛けでやるんです

チチワリーダーと針にハリスを結んでチチワにしたものを用意しておくと

フグに切られても直ぐにフックを換えられるし、針の本数も自由に変えられるので

便利なんですよね〜


去年準備していつもりの物が無い

今日は針が切られたら即終了です

でも、心配はいりませんでした

だって、魚が居ないんだもんΣ( ̄□ ̄)!

何かの極小稚魚はチラホラ居ますが、魔界Pのメールにあった鰯の接岸なんて居ません

1投目、無反応……いや、釣れてる
サバ4cm(写真無し)Σ(゚□゚;)

数投目、また何か掛かってる

春イカゲット!(笑)

一応、リリースしましたが、駄目でしょうね
持ち帰りした方が良かったんでしょうか?
って、ミミイカって食べられるの?

移動中、色々な物が打ち上げられてました
シリヤケイカの腐乱死体が沢山です

それと


アオイガイ
ベルパパさんが中味を食べてましたね(笑)
綺麗な殻だったのでお持ち帰り

一時間後、やっと来ました


続きません
単発でポツポツです

しばらくして干潮、潮止まりで終了

帰りがけ

アサガオみたいな花が咲いてました
普段は気にもとめませんが、何気に海岸沿いの植物も綺麗ですね

本日の釣果

17cm筆頭に7匹、チビはリリースしてます
寂しいですが、まだ早かったですかね?

初物なので、頑張って2匹だけお刺身にしてみました

キスは上品な味で旨いです

数釣りできる時期が待ち遠しいしいです

あなたにおススメの記事
関連記事