おNEWタックル
前回の記事でチラッと写真をのせましたが
なんと、こんなものを手に入れてしまいました
EXISTハイパーブランジーノカスタム2508RとブランジーノAGS 97LML
なんてバブリーなタックルなんだ!
5年以上前の収入も良かった時に思い切って購入したpower game custom 96MMLを所有してますが、もう二度とこんな
タックルを手にすることは無いと思ってました
それが、なんと自分の懐を痛めることなく私の元にやって来たのです
釣具店の店員さんの反応が面白かった!
くじ引きでキャップが当たるダイワのキャンペーンをやってますが、くじ引きなしでキャップも貰いました
諸事情ですぐには実践投入はできません
ラインも巻かずに家でくるくるやってます
滑らか〜
ハイパーデジギアらしいシャーシャー音は鳴りますが、巻き心地は気持ちいいです
ハイパーデジギアはソルティガZも所有してますがシャーシャー音は静かになったので、こちらもギアが馴染めば静かになるでしょう
ちと気になるのは左巻きでハンドルを引き気味に巻いたときに若干のガタがあること
正直、許容範囲内だと思いますし、ワッシャー調整でカチッといきそうです
でも気になる
鰯さん、またセルテハイパーをさわらせてください
そして、ロッドの方です
本当はリールだけの予定だったのに増えました(゚o゚;;
このロッドの一番の特徴はAGS
カーボンガイドです
少し振っただけではチタンガイドと差は分かりません
私には勿体なさすぎます
今から実践投入が楽しみです
話は変わりますが、前回のイクラネタ
日曜日に相方が体調を崩したのであり合わせで冷製パスタを作ってみました
鮭の親子冷製パスタです
残り物あり合わせにしては豪華!
その晩は親子丼
昼と被ってますね
でも、イクラをたらふく食べて幸せでした(☆▽☆ )
あなたにおススメの記事
関連記事