7月11日 豆アジング
7月11日
この日は参院選の投票日です
が、投票に行くより釣りに行きたい
雨の予報だったのでゆっくり寝てました
起きると雨が降ってない
午前中は、熱帯魚水槽にエビと巻貝を投入するためペットショップへ
午後、まだ雨も降ってなかったので久々に釣りに行くことに
タイトルはアジングなのに、実はチョイ投げでキス狙いでの出撃です
魔界Pにて27号のタングステン天秤、8号の天秤と投げ釣り仕掛け、岩デコ10gを購入
タングステン天秤はお高いですね
前回のキス釣りで仕掛けが吹っ飛んで行ったので奮発して購入しました
この日は投げ竿の準備してませんので27号天秤は使いません
N漁港に車を停めて砂浜を少し歩きます
竿はシーバスロッドです
8号天秤で投げてみますが風で飛ばない
潮の流れも速く、投げた方向から90度ほど違う角度から仕掛けが戻ってきます
しかも藻が沢山絡んで最悪です
やっと掛かったと思ったらフグ
30分ほどであきらめてN漁港の波止に移動しました
ここでは、サビキで豆アジがあがってました
港内に投げるとこれ
チャリコ
次に掛かったのは
投げ釣りなのに豆アジ
10gしかエサを買ってないのに全然減りません
投げつりに見切りをつけました
あまった岩デコを海にばら撒くと、豆アジが大量に寄ってきてつついてました
不完全燃焼なので、初のアジングに挑戦してみました
実は、アジを狙って釣ったことは無いのです
メバルロッドにMキャロをセットして使ってみました
フックは手持ちの中で一番小さかったチヌ針0.5号
だって、ターゲットが本当に豆なんですから
1投目から当たってきますが、なかなかフッキングしませんね
数回のバラシの後、やっと釣れました
が、ここで雨
急いで車に戻っていると、アジを落としてしまいました
土まみれですが、記念の1匹目を撮影
このあとリリースですが、大丈夫かな?
大量にいるのでアタリは多いですが掛けるのが難しいですね
サイズアップは望めそうにありません
時々、雨が酷くなり車に逃げ込みながら、豆アジと戯れました
2桁は釣ったと思いますが数えてません
今日は6.8ftのメバルロッドでした
アジングをやりだしたらもう少し長い専用ロッドが欲しくなってきそうですね
物欲を抑えるのが大変です
あなたにおススメの記事
関連記事