台風一過のMで新魚種登場

めちくろ

2010年08月12日 09:38

8月11日 台風でした
でも、風も雨もたいしたことありませんでした

12日からお盆休みに入ります

最近は翌日が休みの日である毎週金曜日にMへお邪魔しております

今回は週中ですがMへ向かいました

途中、魔界FWによってカマスサビキ、アイスジグ

それと青虫10gを購入

店員さんから、10gってこれだけですよ?って確認されましたが
ノープロブレムです

そんなに使わないし

で、Mに到着

さすがに台風、STCメンバーさんは誰も出撃されてないですね
って思ってたらベルパパさんは近くで釣りしてたらしい


とりあえず、スロープで蟲リグです

ロッドは最近出番が無かった管釣戦隊 鱒レンジャー

キャスト!
飛びません

が、魚は沢山いるのですぐにアタリがあります

でも、鱒レンジャーってフッキングが難しい

全然かかりません

そのうち、潮が満ちてきたので波止で落とし込みしました

探りながら先端近くでやっとヒット

あまり引かない

上がってきたのはクロ(メジナ)?
にしてはシルエットが細長い

これってウリボウ(イサキの子供)ですよね?


ウリボウは始めて釣りました
で、波止を根元の方に戻っていくと

あれ?


水没してる!


ジャバジャバ突き進んでも良かったんですが

フェンスに張り付きながら渡りました(上の写真は渡った後に撮影)

蟲は半分も使ってませんが
この状況をみてやる気ゼロに

この波止は見事に水没しています

この状況でも満潮前です

まだ20cmほど潮位が上がるみたいですが
Mの満潮時ってこんなに潮が上がるんですか?

近くで釣ってたおじさんのチャリ

錆びちゃいますよ

これって台風(低気圧)の影響で高潮になってたんですかね?





帰宅後

ウリボウは

お刺身にしてみました

小さいけどウマ~でした


追記:
マウスストーカーをコツコツとバージョンアップさせてました
魚の数はランダムで最大10匹登場します
青9匹+赤1匹が一番レアですよ
クリックで逃げ惑うアクションも付けてみました
PCブラウザの方、遊んでやってください
(携帯の人ゴメンナサイ)

あなたにおススメの記事
関連記事