9月3日 M

めちくろ

2010年09月04日 18:03

9月に入り忙しくなったのでMへ行けるか心配してましたが
そこそこの時間で仕事が終わったので
Mへ行くぞ!と外に出ると遠くの空がピカッ!

カミナリです

一応、家に電話するとカミナリ真っ最中、土砂降りだそうです

カミナリ雲はどちらに向かって動いてるの?

今日は釣りは無理かな~なんて思ってましたが

車はMへ向かってました

Mへ到着

誰か居るかな?

スロープに人影だ

ベルパパさん、Dr.Toshiさんでした

Toshiさん、またまた頂き物有難うございました
動画で見ることってなかなか無いから面白いですね
カタクチイワシ、見えないじゃないか!って思いながら見てました

話しを戻して

いつものスロープはベイト少ない

ベビサーを投げみると1投目からシッポが無くなります

フグちゃんですかね~

しばらくすると雨が降ってきてベルパパさんの車のリアゲート下で雨宿り

hideさんも登場

今日は鰯さんは新兵器をゲットしに行ってるらしいのでお休みみたいですが

カミナリ悪天候なのに皆さん揃いますね

雨が上がって少しスロープを攻めますが掛かりません

Toshiさん、hideさんもお帰りになり

ベルパパさんの提案でちょい場所移動

すぐ近くですが始めてのポイントです

攻め方が分かりませんが、防波堤なので落とし込みから

1.25gジグヘッドをそのまま沈めていきます

1投(?)目

パラ、パラ、っとラインを出していきますが、結構深いんですかね~

ラインが止まらないなーと思いながらやっと止まったのでベールを戻して巻いてみると

ゴ、ゴ、ゴン!

あ、食ってたのね

巻いてみるとドラグも出て良い引きしてくれました

ラインはPE0.3号ですが、スロープでリーダーが切れたのでジグヘッド直結
切れないかヒヤヒヤでしたが何とか抜きあげました


23cm前後ってとこでしょうか

久々のメイタちゃん

毎週Mに通うようになって、やっと初めてこのセリフが言えました

「ベルパパさんいかがですか?」

というわけで、ベルパパさんにお持ち帰り頂きました


幸先良かったのですが、その後はアタリがあるものの掛かりません

ゆっくり場所を移動しながら

砂浜に移動

と、ここでベルパパさんがとうとうアレを!

詳細はベルパパさんの記事をご覧ください

なんだか不恰好なアレでしたね


あなたにおススメの記事
関連記事