平戸遠征
待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました
私は家族サービスで平戸一泊旅行です
なので、釣は厳しいかも?
観光で疲れましたが何とか体力を残して一時間だけエギングしましたヽ(^o^)丿
潮位情報
2013年4月27日(土)
湾名
佐世保
日出時刻
05:38
日入時刻
19:01
月出時刻
20:47
月入時刻
06:28
潮名
中潮
干潮
満潮
49cm(03:16)
289cm(09:01)
-22cm(15:28)
297cm(22:00)
場所はホテルの脇
貸切露天風呂の壁を挟んだすぐそばです
なので、ノゾキに間違われないかヒヤヒヤ(^_^;)
見た目にも流れが速く、釣りになるか心配しでしたが、案の定ガンガン流される(=o=;)
仕方ないので3投で諦め、数十メートルだけ移動
それほど変わらないですが、少しはましかな?
でも、着底はわからないし、流れが複雑で右に左にコロコロ変わる
目の前に大きな渦が巻いている感じでした
こりゃ釣りにならないな
諦め半分でしたが、なんとガスん!
?
一瞬、根がかりかと思いましたが、妙な生命反応を感じ、ひと呼吸おいてから、ドラグが勢い良くジジジ・・・・・・・・・・
一気に10m以上持って行かれ
フッ!
テンションが無くなりましたorz
やらかした
エギを回収して確認すると
ガッツリ噛まれてる
中のプラスチックにもギズが入ってました
そして、カンナには肉片なし
合わせが甘かったってことでしょうね
エギに抱きついたまま、持って逃げてたんでしょう
その後、時間いっぱいまで粘りましたがダメでした
流れが早い場所だったからサイズは大きく感じると思いますが、少なくてもキロは超えてただろうなという引きでした
悔しいですね
と、このまま負けたままでは悔しいので、イカを食べながら飲んでます( ´Д`)=3
関連記事