週末エギング
金曜日の仕事が早めに終わりエギングに行ってみました
場所はホームのH漁港
潮位情報
2013年5月24日(金)
湾名
福岡船溜
日出時刻
05:13
日入時刻
19:18
月出時刻
18:21
月入時刻
04:11
潮名
大潮
干潮
満潮
53cm(02:33)
205cm(08:42)
5cm(15:14)
191cm(21:46)
いつもは人が少ないポイントですが、この日は餌釣り師とルアーマン、エギンガーが数名入っていました
風はほぼ無風で釣りやすい
タイドグラフでは20時頃に潮が動きそうだったので良い感じの時間帯にポイントに入れました
そのはずだったんですが、全然潮が動かない
前回も同じ場所だったんですが、潮の動きがズレてるんですよね
22時頃の潮止まりの時刻になって何故か潮が効き始める
もう帰宅予定時刻過ぎてるんですが(+o+)
終了間際にお隣で餌釣り師さんが1杯水揚げされてました
遠くて見えなかったんですがウキ釣りで活き餌ではなさそうでした
次は餌使おうかな(p_-)
翌日は、
ベルパパさんもブログで紹介されていました、うどん王子へ行ってみました
妻には「王子様に会いに行く」とだけ伝え、何を食べるか教えずに(>_<)
6月までの営業で、8月には博多駅地下で「大地のうどん」として営業再開になるんだとか
閉店前に一度は行ってみたいと思ってたんです
ほんとは11時の開店時間に行くつもりだったんですが出発が遅れてしまいました
お店には12時前に到着
既に並んでいて30分近くかかりました
店内で王子様を探したのですが不在
せっかく遠いところから王子様に会いに来たのに残念です
うどんの味の方は期待以上に大満足
二人で肉ごぼう天と野菜天ぶっかけを注文
あったかいうどんも美味しかったですが、冷たいシコシコ麺がこれまでに食べたことない触感でした
ところで6月閉店の情報は知ってたのですが、6月は平日のみ営業になるそうです
週末しか行けないので、6月に知らずに行ってたらお休みだったって悲しい事になるところでした
早めに行って良かった(*^_^*)
折角の遠出なので、近くのもーもーらんど油山牧場にも寄り道
残念なことに駐車場代300円掛かることを忘れてました(/_;)
ここで腹ごなしのお散歩
何度見ても羊、山羊の目は怖いです
なんで瞳孔が丸じゃないんでしょう?
良く見るとコウイカの目に似ている気がします
山羊(?)舎に行くとネームプレートが(笑)
メッシとカワスミ?
ジータ、ジーコとザック??
ホマレとサワ???
どんだけサッカー好きですか!
サッカー知らない私でもジータ以外は分かります(-。-)y-゜゜゜
ジータもACミランの選手らしいですね
残念ながらネームプレートのご本人たちは不在でした
そんな感じで久々の夫婦での外出でした
やべ!最近夜行性で昼間寝てるから買い物位しか一緒に出掛けてなかった(/_;)
と、長くなりましたので、
続きは次の記事で(^_^)/
関連記事