カヤックフィッシングデビュー
三連休、遂にカヤックフィッシングデビューしました
四時半起きで色々準備して、車にカヤックと道具を積んで出発したのは6時過ぎ
釣具屋に寄って出艇場所についたのが7時
それからカヤックを準備して、さてクーラーをどう積もうか、予備パドルをどう積もうか悩んで、やっと出艇が8時でした^_^;
初ヒットはベラでした
その後は
一度、良い引きのをバラしましたが、たぶんベラでしょう
3時間浮いていましたが、魚探の反応も殆ど無かったです
海面からは何も見えないのでポイント探しが大変ですね
11時に出港地点に戻りました
後片付けしてると隣の車の人がカヤックで戻ってきました
話を聞くと、随分沖に出られてたようでした
真鯛とアコウとアラカブを釣られたんだとか、羨ましい
今回は一人乗り仕様でしたがGPSで速度を計測すると、軽く漕いで4km/h
かなり強く漕いで7km/h程度は出てました
二人乗り仕様の方がスピード出てると思ってましたが意外に一人乗りでも同じくらいは出るみたいです
課題は有りましたが、これから色々改善します
あと、カヤックだと沖の岩場で休んでるカモメ、ウミネコにも近づけたりもしました
食べてみると意外に美味でした
お休み中は艤装の追加です
先ずは後ろ側左右にもマウントを追加しました
側面にアイレットを左右に付けました
フロントのスペースに荷物を固定するために使いますが、もう一つはこんな使い方
関連記事