カヤック鯛ラバ

めちくろ

2015年07月25日 23:28

またカヤック行ってきました
前回、ヒラスが釣れてたのを目撃したのは水深20m、岸から2km程の場所でした
なので、途中のベイトの群れは無視して、まずはそこを目指しました
とはいえ平均時速4km/hのカヤックでは直行は無理
途中休憩で鯛ラバを落としながら進みます
目標のポイントに到着しましたが、ベイト無し???

まあ、気にせず攻めてるとファーストヒット

キープするか悩みましたがリリースでした
手のひらサイズの真鯛です

暫く異常無しで寂しい状況でしたが、突然のグンッとアタリ
ドラグ出るくらいの良型っぽかったですがバラシちゃいました
魚探には外れて底を目指して泳ぐ魚影

暫くしてズシッ
今度は全然引かないけど重い
でも外れて魚探には逃げていく魚影

何だったのかな?

暫くしてポイントを変えようと移動して根を攻めてると再びガツン
またドラグが出て、巻いてはラインを出され、やっと上がってきたのは鯛だ(⌒▽⌒)

でも随分日焼けしたのか色黒だな
赤かったら大喜びなんですがチヌでした
フックは2本とも刺さってましたが1本は伸ばされてました
危なかった

ストリンガーでチヌを牽引しながら移動しましたが、抵抗が大きくて3km/hくらいしか出ません
途中、激しいナブラだ出たので追いかけたらキツかった
しかも、ベイトタックルで飛ばないから投げ込めないし
小さいナブラは何度も目撃しましたから、青物が入ってるんでしょうね
スピニングタックルも持参したほうが良いかも

結局、その後は何事もなく終了でした
この日の移動距離は11km程行ってました
良い運動したな(*^^*)

カヤック鯛ラバ楽しいです


釣果
黒鯛45cm

何気にチヌの自己記録更新です



あなたにおススメの記事
関連記事