ワームのズレ防止(ジグヘッド)
今日はDIYネタで
最近ロストで少なくなったメバル用ジグヘッドを
初売りで購入しておきました
愛用しているのはヤマリアのBEAK HEADです
いつの間にかBEAK HEAD II が出てたのですね!
入り数が5個から4個に減ってますが、値段もその分は下がってます
BEAK HEADの悪いところは使っているとワームがズレてくるところです
特にベビサーを使っている時とか
そんな声を製品にしたのかBEAK HEAD II には滑り止めが追加されてますね
良く見るとフックの形状も変更されてます
滑り止めが追加されたので、今後はこの加工は必要なくなるかもしれませんが
BEAK HEADの滑り止め対策をしました
ピンクの物は、釣研のウキ止め糸です
このウキ止め糸をフックの軸にウキ止め結びで結んでいます
瞬間接着剤を染み込ませて固まってから糸の余分をカットしています
チョットしたひと手間なんですが、かなり快適です
あなたにおススメの記事
関連記事