ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月12日

台風一過のMで新魚種登場

8月11日 台風でした
でも、風も雨もたいしたことありませんでした

12日からお盆休みに入ります

最近は翌日が休みの日である毎週金曜日にMへお邪魔しております

今回は週中ですがMへ向かいました

途中、魔界FWによってカマスサビキ、アイスジグ

それと青虫10gを購入

店員さんから、10gってこれだけですよ?って確認されましたが
ノープロブレムです

そんなに使わないし

で、Mに到着

さすがに台風、STCメンバーさんは誰も出撃されてないですね
って思ってたらベルパパさんは近くで釣りしてたらしい


とりあえず、スロープで蟲リグです

ロッドは最近出番が無かった管釣戦隊 鱒レンジャー

キャスト!
飛びません

が、魚は沢山いるのですぐにアタリがあります

でも、鱒レンジャーってフッキングが難しい

全然かかりません

そのうち、潮が満ちてきたので波止で落とし込みしました

探りながら先端近くでやっとヒット

あまり引かない

上がってきたのはクロ(メジナ)?
にしてはシルエットが細長い

これってウリボウ(イサキの子供)ですよね?


ウリボウは始めて釣りました  続きを読む


Posted by めちくろ at 09:38Comments(6)落とし込み