ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月23日

今年2回目のオフショア

5月22日、土曜日
少々風邪気味ですが、そんなの関係なしに出撃です

週末は天気が悪いですが、悪化する前に出撃しました


朝、集合場所に到着すると、なんと乗合客は私を含めて2人

もう1人いたらしいですが、車のトラブルで来られなくなったらしい

なんだか貸切状態です  続きを読む


Posted by めちくろ at 20:56Comments(18)ジギング

2010年05月21日

ロッドの修理

1ヵ月以上も前ですがバス釣りで根魚ロッドを殉職させてしまいました

このロッドはメバルロッドを購入してから、すっかり出番が無くなってしまった根魚ロッドです

穂先を折ってしまい、どうするか悩みましたがバスロッドは持っていないのでこれからもバス釣りで使う事にしました

先日注文していたトップガイドが届いたので修理です

作業後の写真

第一ガイドを外して、その位置でブランクを切断
トップガイドを付けてみました

元々トップガイドにもスレッドが巻いてあったので、同じ様に巻いてみました、が

オリジナルより色が薄かった
あと、オリジナルのシルバーのラインは塗料で線引きしてあったのですが、シルバーのスレッドで巻いてみました
スレッドを巻いたのでコーティングして作業完了


遠目に見ると色の違いも気にならないし大丈夫かな?

ちょっと短く&硬くなってしまいましたが、バスなら十分でしょう
  
タグ :ロッド修理


Posted by めちくろ at 11:53Comments(8)DIY

2010年05月19日

GW旅行記5日目

すいません、まだ引っ張りますが、これで最後です
最終日はネタ少なめなのでサクっと終わらせるつもりです



より大きな地図で 20100505 を表示

  続きを読む


Posted by めちくろ at 12:42Comments(4)その他

2010年05月19日

GW旅行記4日目

またまた更新が空いてしまいました
今頃ですが、GW旅行記の続きです


今日は九寨黄龍空港から重慶に戻って市内観光です

九寨溝のホテルを出発

毎度のGoogleMap登場です

より大きな地図で 20100504_1 を表示
  続きを読む


Posted by めちくろ at 11:48Comments(2)その他

2010年05月13日

GW旅行記3日目

今日はもう一つのメイン、九寨溝です

テレビでも紹介されたのを何度か見たことがある、今回の一番のメインです

朝食を済ませて外を見ると、なんと雨(;´д⊂)

添乗員さんに聞くと、少し前まで土砂降りだったらしい


またまた大量の写真なのでウェブアルバムでご覧下さい
  続きを読む


Posted by めちくろ at 18:58Comments(8)その他

2010年05月12日

GW旅行記2日目

やっと2日目をUPです


この日は7時起床予定でしたが5時半に目が覚めてしまいました

時差が1時間あるので、日本時間で6時半

いつも7時に起きてるのでちょっとだけ早起きです

またまた大量の写真なのでウェブアルバムでご覧下さい
  続きを読む


Posted by めちくろ at 16:28Comments(10)その他

2010年05月11日

前日のイカで

イカ墨パスタを作ってみました



カミナリイカはスミイカ(コウイカ)の親分みたいな感じなので、墨も大量ですね

作りすぎたのでお裾分けしましたが、それでも多かったです

お刺身も少しだけ


一日置くとねっとり感が出てきて味が濃いですね


食べ過ぎました
気持ち悪いです

当分、イカは食べたくない気分ですが、アオリは釣りたいな〜

最近PCをさわってないので旅行記が手付かずです

忘れないうちに書かなきゃいけませんね  


Posted by めちくろ at 08:29Comments(9)その他

2010年05月10日

今年初エギングの結果は?

まだ旅行記も途中ですが、先に釣りネタをupです

GW期間中、一度も釣りに行かないまま終わるのは寂しい
今朝から酷い頭痛で昼まで寝込んでましたが、夕方にS漁港に出陣しました

ちょうど満潮前後1時間半の釣行です

満潮前、少し離れた人にヒット
話し声から甲烏賊のようです

満潮後にイカが追ってきたとの声も聞こえてきたのでテンションもup!

しばらくしてズン!

引きは大したことありませんが、ズッシリした生体反応です\(^o^)/

ギャフは持ってきてましたが心もとないな〜と思ってると、お隣の方から「タモ入れしましょうか」との有り難いお言葉

遠慮なしにお願いしてしまいましたm(_ _)m


あがってきたのはカミナリ烏賊

  続きを読む


Posted by めちくろ at 00:16Comments(8)エギング

2010年05月08日

GW旅行記1日目

5日に旅行から帰ってきて、翌日から仕事

お気に入りブログのGW記事もまったくチェックできておりませぬ

疲れてなかなかUP出来ませんが、なんとか1日目の記事を書いてみました

残りはいつになることやら



旅行記1日目

昼前に福岡空港へ移動

なんと国際線です(゜o゜)/

今回の旅先はなんと中国


より大きな地図で 20100501 を表示

写真は大量なのでウェブアルバムにアップしましたのでこちらをご覧ください

  続きを読む


Posted by めちくろ at 20:21Comments(4)その他

2010年05月03日

GWの準備 番外編

この記事は自動投稿しています

この記事が投稿される頃には旅行中です
5日までの旅行中、パソコンが使えませんのでコメント返答もできませんが、ご了承ください

前回のカメラネタ記事の番外編です

こんなレンズ?も買ってしまいました


CANONには無い薄型のパンケーキレンズ?
  続きを読む


Posted by めちくろ at 09:00Comments(8)その他

2010年05月01日

GW初日は潮干狩り

とうとうGW突入しましたね

昨日はお仕事だった人も多いかもしれませんが、私は珍しく休みが取れて、7連休です


さて、一昨日の事ですが、潮干狩りに行ってきました
アサリ・・・ではなく、マテ貝です

マテ貝捕りは今年で3回目ですが、前2回はなかなか大漁だったので今回も期待が膨らみます
車を走らせて1時間30分ほど



大きな干潟です
沖の方に人が沢山いますが、小さすぎて写真では見えませんね

クワと塩を抱えて干潟をテクテクと歩いていきます

沖まで行くと

人がいっぱいで、そこらじゅう掘り返されてます  続きを読む


Posted by めちくろ at 07:37Comments(4)その他