2010年12月31日
離島遠征?
待ちに待ったこの日がやって来ました
島に渡ってヒラマサ狙いのショアジギです
こちらのお方と行って来ました
筋肉質の鰯さんとそのお友達、私の3人での釣行です
と、話を進める前に1日遡ります
前日の28日
目的地の島がイマイチ調子がわるいという情報と悪天候で当初の目的地である佐賀県のO島は中止となってしまいました
楽しみにしていたのに残念な連絡
で、せっかくの休みなのに中止では寂しいのでどこかに行こうという話しになり、佐賀県のK島へ行く事に
29日は2時半起床、2時間ほどしか寝ていません
4時に合流して目的地へ
暗いうちに到着しライトタックルでアジング
最初は鰯さんのお友達にヒット
ムツ?でした
次のヒットも鰯さんのお友達
なかなかのアジでした
鰯さんもヒット・・・フグ
私にもヒット・・・豆アジ
ここまで来て豆アジは寂しすぎる
しばらくしてアジタイムに突入
鰯さんもアジをヒットさせて楽しそうです
やっと私にもヒット
なかなか上がってこずに手前で暴れて楽しかったです
上がってきたのはアジ約25cm
(写真は後ほど)
これくらいのサイズをライトタックルで遊ぶと楽しいですね
ハマりそうです
すぐに同じ様に攻めているとサイズダウン
そして、
アジタイム終了
15分くらいだったでしょうか
時合い短かったです
明るくなってからはアジはどこかへ行ってしまいました
釣れるのは

クロメバル?

この茶色はアカメバル?シロメバル?
クロメバル、アカメバル、シロメバルの3色コンプリートとはいきませんでした
そして、フグ(写真なし)
これで四目です
あと1種釣って五目にしたい
鰯さんはアラカブもゲットされてましたね
しばらくして、一発大物狙いで場所移動をすることに
その場所は車を止めてからヤブの中を歩いて行き、地磯を歩いた先にある防波堤
なかなか険しい道のりでした
そこで、メタルジグや根魚狙いでワームなど色々やってみましたが無反応
餌釣り師が手のひらサイズのメバルやクロを釣りあげてますがルアーは厳しい
強風で向かい風だと飛びません
追い風で投げると1.5号のPEライン150mがほぼ無くなるくらい飛んでくれます
と、そこでヒット!
ラインの巻きとりが大変でした
が、暴れない
後ろには数名のギャラリーがこちらを見てました
鰯さんはタモを準備しようとしてくれましたが
タモで掬うのもハズカシイ
上がってきたのはコチラ

エソ君でした
一応、五目達成です
そして、無念のタイムアップ
まさか釣り納めがこの魚になってしまうとは(涙)
お昼で切り上げて帰宅となりました
この日の釣果はこちら

3人での釣果としては寂しいですね
またリベンジに行きたいです
続きを読む
島に渡ってヒラマサ狙いのショアジギです
こちらのお方と行って来ました
筋肉質の鰯さんとそのお友達、私の3人での釣行です
と、話を進める前に1日遡ります
前日の28日
目的地の島がイマイチ調子がわるいという情報と悪天候で当初の目的地である佐賀県のO島は中止となってしまいました
楽しみにしていたのに残念な連絡
で、せっかくの休みなのに中止では寂しいのでどこかに行こうという話しになり、佐賀県のK島へ行く事に
29日は2時半起床、2時間ほどしか寝ていません
4時に合流して目的地へ
暗いうちに到着しライトタックルでアジング
最初は鰯さんのお友達にヒット
ムツ?でした
次のヒットも鰯さんのお友達
なかなかのアジでした
鰯さんもヒット・・・フグ
私にもヒット・・・豆アジ
ここまで来て豆アジは寂しすぎる
しばらくしてアジタイムに突入
鰯さんもアジをヒットさせて楽しそうです
やっと私にもヒット
なかなか上がってこずに手前で暴れて楽しかったです
上がってきたのはアジ約25cm
(写真は後ほど)
これくらいのサイズをライトタックルで遊ぶと楽しいですね
ハマりそうです
すぐに同じ様に攻めているとサイズダウン
そして、
アジタイム終了
15分くらいだったでしょうか
時合い短かったです
明るくなってからはアジはどこかへ行ってしまいました
釣れるのは

クロメバル?

この茶色はアカメバル?シロメバル?
クロメバル、アカメバル、シロメバルの3色コンプリートとはいきませんでした
そして、フグ(写真なし)
これで四目です
あと1種釣って五目にしたい
鰯さんはアラカブもゲットされてましたね
しばらくして、一発大物狙いで場所移動をすることに
その場所は車を止めてからヤブの中を歩いて行き、地磯を歩いた先にある防波堤
なかなか険しい道のりでした
そこで、メタルジグや根魚狙いでワームなど色々やってみましたが無反応
餌釣り師が手のひらサイズのメバルやクロを釣りあげてますがルアーは厳しい
強風で向かい風だと飛びません
追い風で投げると1.5号のPEライン150mがほぼ無くなるくらい飛んでくれます
と、そこでヒット!
ラインの巻きとりが大変でした
が、暴れない
後ろには数名のギャラリーがこちらを見てました
鰯さんはタモを準備しようとしてくれましたが
タモで掬うのもハズカシイ
上がってきたのはコチラ

エソ君でした
一応、五目達成です
そして、無念のタイムアップ
まさか釣り納めがこの魚になってしまうとは(涙)
お昼で切り上げて帰宅となりました
この日の釣果はこちら

3人での釣果としては寂しいですね
またリベンジに行きたいです
続きを読む
2010年12月25日
2010年12月25日
今年最後?の釣行予定
もう今年も残り少ないですが、忙しいのでなかなか釣りに行けません
近場にも行けない状況です
20日に筋肉質の鰯さんがショアジギに行くって聞いていたので、いいな〜と思ってたら29日に延期になったとのこと
なんと29日は既に休みを貰っていたのです
タイミング良く休みをくれた社長の顔が天使のように思えてきました
急ぎの仕事が入らなければ釣りに行ける!
これは、ショアジギに行けという、神様の思し召しに違いありません
と、いうわけで鰯さんと遠征コラボの予定となったわけです
ターゲットは平政君です
ショアから狙うのは初めてで、何を準備すればよいのやら?
魔界で安いジグや自作アシスト用のフックなど購入して来ました

ウキウキしてるときに社長から電話
急ぎでやってくれ!
社長の顔が鬼に思えてきました(怒)
平日は別の作業で無理なので休みの日にやるしかありません
昨日は閉店後の鰯さんのお店にお邪魔して作戦会議でした
その後に少しだけMへ
鰯さんはDr.toshiさんとお約束があったらしく、
私のせいでtoshiさんへの連絡が遅くなってしまったようです
toshiさんにまでご迷惑おかけしてすいません
あまり釣りをする気は無かったのですが少しだけメバル狙い
でも玉砕でした
鰯さんは帰れコールが入ったとのことで、サンタさんに変身しに御帰宅
その後、toshiさんと帰るモードになっているところにjunさん登場
クリスマスイブだというのに皆さん集まってますね
恐らく、Mへはこの日が最後という事で年末のご挨拶をしてから帰宅しました
家に到着したのは・・・日付が変わる前で良かった(;´▽`A``
今日、土曜日は会社です
お仕事中です
お仕事進んでませんが、29日の為にがんばろっと
近場にも行けない状況です
20日に筋肉質の鰯さんがショアジギに行くって聞いていたので、いいな〜と思ってたら29日に延期になったとのこと
なんと29日は既に休みを貰っていたのです
タイミング良く休みをくれた社長の顔が天使のように思えてきました
急ぎの仕事が入らなければ釣りに行ける!
これは、ショアジギに行けという、神様の思し召しに違いありません
と、いうわけで鰯さんと遠征コラボの予定となったわけです
ターゲットは平政君です
ショアから狙うのは初めてで、何を準備すればよいのやら?
魔界で安いジグや自作アシスト用のフックなど購入して来ました

ウキウキしてるときに社長から電話
急ぎでやってくれ!
社長の顔が鬼に思えてきました(怒)
平日は別の作業で無理なので休みの日にやるしかありません
昨日は閉店後の鰯さんのお店にお邪魔して作戦会議でした
その後に少しだけMへ
鰯さんはDr.toshiさんとお約束があったらしく、
私のせいでtoshiさんへの連絡が遅くなってしまったようです
toshiさんにまでご迷惑おかけしてすいません
あまり釣りをする気は無かったのですが少しだけメバル狙い
でも玉砕でした
鰯さんは帰れコールが入ったとのことで、サンタさんに変身しに御帰宅
その後、toshiさんと帰るモードになっているところにjunさん登場
クリスマスイブだというのに皆さん集まってますね
恐らく、Mへはこの日が最後という事で年末のご挨拶をしてから帰宅しました
家に到着したのは・・・日付が変わる前で良かった(;´▽`A``
今日、土曜日は会社です
お仕事中です
お仕事進んでませんが、29日の為にがんばろっと
2010年12月20日
ゴスペリスニング
もうすぐクリスマスですね
年末年始ももうすぐです
年末って何かと忙しく釣りには行きにくくなりました
週末は、いつもなら金曜日にMへ行きますが翌日も会社に行かなきゃならないので、泣く泣く家方向へ車を走らせます
でも目指すはHG(笑)
のつもりでしたが、残念ながら雨が降ってきました
翌日の土曜日は会社の引っ越し
小さな会社なので自分達で荷物の運搬から全てやります
最後にホームページの住所を変更して引っ越し完了
夜8時までかかってしまいました
釣りに行くのは翌朝に賭けるしかない!
で、寝坊しました
今週は釣り無し決定です(つд`)
昼から久々にお出かけです
行き先はキャナルシティ劇場
この前までは劇団四季のミュージカルをやっていた場所です

クリスマスらしくゴスペルです
相方の友人が出演するそうです
その友人からチケットも貰ったので行くことに
ところが向かってる途中に急遽出られなくなったと連絡が入りました
相方は残念&心配してました

ちゃんとした会場でゴスペル聞いたのは初めてでしたが、賑やかで楽しい時間を過ごせました

キャナルシティのイルミネーションも、クリスマスしてますね
来週はクリスマスで釣りに行けるか心配ですが、なんとか出撃したいです
年末年始ももうすぐです
年末って何かと忙しく釣りには行きにくくなりました
週末は、いつもなら金曜日にMへ行きますが翌日も会社に行かなきゃならないので、泣く泣く家方向へ車を走らせます
でも目指すはHG(笑)
のつもりでしたが、残念ながら雨が降ってきました
翌日の土曜日は会社の引っ越し
小さな会社なので自分達で荷物の運搬から全てやります
最後にホームページの住所を変更して引っ越し完了
夜8時までかかってしまいました
釣りに行くのは翌朝に賭けるしかない!
で、寝坊しました
今週は釣り無し決定です(つд`)
昼から久々にお出かけです
行き先はキャナルシティ劇場
この前までは劇団四季のミュージカルをやっていた場所です

クリスマスらしくゴスペルです
相方の友人が出演するそうです
その友人からチケットも貰ったので行くことに
ところが向かってる途中に急遽出られなくなったと連絡が入りました
相方は残念&心配してました

ちゃんとした会場でゴスペル聞いたのは初めてでしたが、賑やかで楽しい時間を過ごせました

キャナルシティのイルミネーションも、クリスマスしてますね
来週はクリスマスで釣りに行けるか心配ですが、なんとか出撃したいです
2010年12月16日
遅くなりましたが週末の釣り
只今、カメラが行方不明です
あぁ、貴重な釣果写真が…
といっても豆アジですが
カメラを部屋で使ってから持ち出した覚えがないので部屋のどこかに埋もれているはずです
近々、発掘調査隊が出動予定です
そんなわけでいつも以上に写真少なめです
もう一週間前になってしまいましたが金曜日
Mで豆アジをいじめてましたらDr.toshiさん登場
先日のくじ引きでゲットしたアイテムをSTCメンバーに進呈しようとクジを作ってから、toshiさんが第一号でした
その後、筋肉質の鰯さんも登場
筋肉質の鰯さんにはルアーを進呈しましたが、お返しも頂きましたので別にクジも用意すべきだったかと後悔
toshiさんからは自作の鬼爪を頂いてしまいました
今のMは厳しいですね
そんな中でも鰯さんはメバルを釣ってましたね
メバルが遊んでくれるようになるのが楽しみです
くじ引きはベルパパさん、hideさん、junさんがまだですので次にお会いしたときに早いもの順で引いて頂きます
翌日の土曜日は久々のメバル狙いで出撃です
場所も久々HGのH漁港
夕方からの釣行です
少々風が強くて釣りにくかったです
釣り人は餌釣り師が一人だけ
ベビサー投げますが当たり数回で撃沈でした
メバルっぽいアタりでしたが小さかったみたいです
デカくなってから相手してくれると嬉しいですね
翌日の朝はSサーフ
波風丁度よい感じ、なのですがベイトが居ない


またしても坊主でした
今年のサーフは丸坊主でしたね
年内は急がしくて、今回が最後のサーフになりそうです
おnewタックルの入魂は来年に持ち越しみたいです(ノ_・。)
今週末は会社の引っ越しで土曜日が潰れてしまいます
金曜日のMも行けなさそうです
釣り無しの週末だけは避けたいので日曜日の朝サーフに行けたらいいな
休みがとれるなら鰯さんと平政君に会いに行きたいところですが、休みなんて取れません(つд`
あぁ、貴重な釣果写真が…
といっても豆アジですが
カメラを部屋で使ってから持ち出した覚えがないので部屋のどこかに埋もれているはずです
近々、発掘調査隊が出動予定です
そんなわけでいつも以上に写真少なめです
もう一週間前になってしまいましたが金曜日
Mで豆アジをいじめてましたらDr.toshiさん登場
先日のくじ引きでゲットしたアイテムをSTCメンバーに進呈しようとクジを作ってから、toshiさんが第一号でした
その後、筋肉質の鰯さんも登場
筋肉質の鰯さんにはルアーを進呈しましたが、お返しも頂きましたので別にクジも用意すべきだったかと後悔
toshiさんからは自作の鬼爪を頂いてしまいました
今のMは厳しいですね
そんな中でも鰯さんはメバルを釣ってましたね
メバルが遊んでくれるようになるのが楽しみです
くじ引きはベルパパさん、hideさん、junさんがまだですので次にお会いしたときに早いもの順で引いて頂きます
翌日の土曜日は久々のメバル狙いで出撃です
場所も久々HGのH漁港
夕方からの釣行です
少々風が強くて釣りにくかったです
釣り人は餌釣り師が一人だけ
ベビサー投げますが当たり数回で撃沈でした
メバルっぽいアタりでしたが小さかったみたいです
デカくなってから相手してくれると嬉しいですね
翌日の朝はSサーフ
波風丁度よい感じ、なのですがベイトが居ない


またしても坊主でした
今年のサーフは丸坊主でしたね
年内は急がしくて、今回が最後のサーフになりそうです
おnewタックルの入魂は来年に持ち越しみたいです(ノ_・。)
今週末は会社の引っ越しで土曜日が潰れてしまいます
金曜日のMも行けなさそうです
釣り無しの週末だけは避けたいので日曜日の朝サーフに行けたらいいな
休みがとれるなら鰯さんと平政君に会いに行きたいところですが、休みなんて取れません(つд`
2010年12月09日
ソルティガZ4500のメンテナンス
今年もあと少しとなってきました
福岡の年末年始といえばブリ
自分で調達するためにオフショアに行きたかったのですが
相方より「え~、行くの?」と反対されてしまい
今年中のオフショアはあきらめました
といっても今頃予約しようとしても土日で空きがあることは少ないし
海もシケて出航できなかったりするので、年末で出撃できたことは
今まで一度もありません
仕方が無いので、オフショア用リール
ソルティガZ4500のメンテナンスをやってみました
Zとブラストを巻き比べてみると、あきらかにZの巻き心地が悪いです
ハンドルを回すのが重い
元々、防水パッキンが入っているZよりもブラストの方が軽い巻き心地なのですが
明らかにZの巻き心地は異常です
ソルティガブラストは以前分解しましたがソルティガZの分解は初めてです
まずは分解

元に戻るかな?
続きを読む
福岡の年末年始といえばブリ
自分で調達するためにオフショアに行きたかったのですが
相方より「え~、行くの?」と反対されてしまい
今年中のオフショアはあきらめました
といっても今頃予約しようとしても土日で空きがあることは少ないし
海もシケて出航できなかったりするので、年末で出撃できたことは
今まで一度もありません
仕方が無いので、オフショア用リール
ソルティガZ4500のメンテナンスをやってみました
Zとブラストを巻き比べてみると、あきらかにZの巻き心地が悪いです
ハンドルを回すのが重い
元々、防水パッキンが入っているZよりもブラストの方が軽い巻き心地なのですが
明らかにZの巻き心地は異常です
ソルティガブラストは以前分解しましたがソルティガZの分解は初めてです
まずは分解

元に戻るかな?
続きを読む
2010年12月07日
週末の釣りなど
最近は週1ペースの記事でさぼり気味です
仕事も休日も予定が詰まってますので、記事も手抜きしてまとめてアップです
12月3日(金)
仕事を終えてMへ
筋肉質の鰯さんと約束のブツを交換です
この前の抽選でゲットしたジップベイツの139Sと引き換えで、あるものを頂きました
しかもスペシャル仕様
記事に書けないのが残念ですが・・・
商品化しちゃえばいいのに!
おいしく頂きました
鰯さん、ありがとうございました
釣果の方は豆アジのみで寂しい結果となりましたが、お土産物あるので満足です
翌日
12月4日(土)は朝から博多駅方面へ
ある予約を入れており、そこでの用事を済ませてから駅前FWへ
誕生日月はポイント10倍
でも、フトコロ寂しい
ルアー2割引きクーポンを利用してルアー2つ買っちゃいました
誕生日月ポイント10倍は次の機会へ
そういえば鰯さんも今月はポイント10倍って言われてましたね
stcメンバーは11月〜12月誕生日が多いのですかね?
夕方からはいつもの居酒屋へ
私の誕生日ウイークなので、山盛りのお刺身盛り合わせをサービスしてもらっちゃいました
カラアゲ、焼き魚の注文だけで既にお腹いっぱい
だったのに、更にサービスでカンパチのアラ炊きまで頂いてしまいました
残すわけにはいかないので無理やり食べました
メタボ進行中です
更に翌日
12月5日(日)は4時に起床
暗いうちにSサーフに到着
波がそこそこあってシーバスが出そうな雰囲気
だったのですが
ベイトはどこ?
シーバスはどこ?
周りも釣れてませんでした
おNewタックルの入魂はまたお預けです
この日の夕方は近くのイタリアンへ

タラの白子やら色々食べました
2日連続でメタボまっしぐらです
結局今日も白子食べてカロリー&プリン体食べ過ぎです
3日連続でメタボまっしぐら
帰りにワインのお土産まで頂いて、ノンベイにはたまりませんね
なかなか忙しい誕生日でしたo(^o^)o
これで、魚が釣れてたら最高なんですけどね(´・ω・`)
仕事も休日も予定が詰まってますので、記事も手抜きしてまとめてアップです
12月3日(金)
仕事を終えてMへ
筋肉質の鰯さんと約束のブツを交換です
この前の抽選でゲットしたジップベイツの139Sと引き換えで、あるものを頂きました
しかもスペシャル仕様
記事に書けないのが残念ですが・・・
商品化しちゃえばいいのに!
おいしく頂きました
鰯さん、ありがとうございました
釣果の方は豆アジのみで寂しい結果となりましたが、お土産物あるので満足です
翌日
12月4日(土)は朝から博多駅方面へ
ある予約を入れており、そこでの用事を済ませてから駅前FWへ
誕生日月はポイント10倍
でも、フトコロ寂しい
ルアー2割引きクーポンを利用してルアー2つ買っちゃいました
誕生日月ポイント10倍は次の機会へ
そういえば鰯さんも今月はポイント10倍って言われてましたね
stcメンバーは11月〜12月誕生日が多いのですかね?
夕方からはいつもの居酒屋へ
私の誕生日ウイークなので、山盛りのお刺身盛り合わせをサービスしてもらっちゃいました
カラアゲ、焼き魚の注文だけで既にお腹いっぱい
だったのに、更にサービスでカンパチのアラ炊きまで頂いてしまいました
残すわけにはいかないので無理やり食べました
メタボ進行中です
更に翌日
12月5日(日)は4時に起床
暗いうちにSサーフに到着
波がそこそこあってシーバスが出そうな雰囲気
だったのですが
ベイトはどこ?
シーバスはどこ?
周りも釣れてませんでした
おNewタックルの入魂はまたお預けです
この日の夕方は近くのイタリアンへ

タラの白子やら色々食べました
2日連続でメタボまっしぐらです
結局今日も白子食べてカロリー&プリン体食べ過ぎです
3日連続でメタボまっしぐら
帰りにワインのお土産まで頂いて、ノンベイにはたまりませんね
なかなか忙しい誕生日でしたo(^o^)o
これで、魚が釣れてたら最高なんですけどね(´・ω・`)
2010年12月01日
BBチューン
少々前の釣行で気がついたのですが
カルディアKIX2000のラインローラーが回ってない!

このカルディアKIXにはRCSスプール2004を付けてますし
この頃に購入したリールはすぐにBBチューンしていたので
てっきりラインローラーもBB化していると思い込んでいました
でも分解してみるとドノーマルでした
クリーニング、オイルなど色々やってみましたがどこかが接触している感じで
回らないことは無いのですがルアーを引く程度の負荷ではローラーは回りません
そこで、風邪で仕事を休んでいたときにポチッていたものが届きました

以前はノーマルのプラスチックカラーをノギスで測ってちょうど良いBBを単品で注文してましたが
今はセットで売られていて便利ですね
ラインローラー、スプール受け、ハンドルノブの3箇所に計3個のBB追加です
本体内部のBB追加が無いので楽勝ですね
作業中の写真もありません
サクッと分解してBBを入れて組み立てて終了
ドラグとハンドルノブのBB効果は微妙、よく分かりません
それよりノブのガタとマスターギアのガタが大きいのでワッシャー調整が必要です
そのうちやりたいな
ラインローラーはスムーズに回るようになりました
なので十分満足です
カルディアKIX2000のラインローラーが回ってない!

このカルディアKIXにはRCSスプール2004を付けてますし
この頃に購入したリールはすぐにBBチューンしていたので
てっきりラインローラーもBB化していると思い込んでいました
でも分解してみるとドノーマルでした
クリーニング、オイルなど色々やってみましたがどこかが接触している感じで
回らないことは無いのですがルアーを引く程度の負荷ではローラーは回りません
そこで、風邪で仕事を休んでいたときにポチッていたものが届きました

以前はノーマルのプラスチックカラーをノギスで測ってちょうど良いBBを単品で注文してましたが
今はセットで売られていて便利ですね
ラインローラー、スプール受け、ハンドルノブの3箇所に計3個のBB追加です
本体内部のBB追加が無いので楽勝ですね
作業中の写真もありません
サクッと分解してBBを入れて組み立てて終了
ドラグとハンドルノブのBB効果は微妙、よく分かりません
それよりノブのガタとマスターギアのガタが大きいのでワッシャー調整が必要です
そのうちやりたいな
ラインローラーはスムーズに回るようになりました
なので十分満足です