ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月26日

月下美人

釣り人が月下美人と聞いたら=メバルと答えてしまいそうですが

咲きました!



まだ数日後と思ってましたが、たった今咲いてました

こちらは前日の写真です


  続きを読む


Posted by めちくろ at 23:33Comments(8)その他

2010年07月25日

7月25日 アジング

昨日の土曜日は寝て過ごしてしまいました

流石に釣りに行きたくて、日曜日の夕方にS漁港に出撃です

今日は釣具店にて鬼爪、アジキャロを購入しました

釣り場に着くと、豆アジがあがってます

早速アジキャロをセットして開始です


まずは表層を引いてみましたが無反応

次は底を引いてみますがアタリあり

もう一度、底を引くとヒット

上がってきたのは

豆アジちゃんでした

今日は幸先いいです

数匹は釣れそうなのでお持ち帰りすることに

すぐにヒットしますが、豆メバルでした(写真なし)  続きを読む


Posted by めちくろ at 23:22Comments(8)アジング

2010年07月24日

Mコラボ

今日は珍しく速攻でUPです

7月23日金曜日

仕事が終わってMに直行しました

裏道を教えてもらったので、前回より20分ほど短縮して45分で到着しました

車を停めて準備をしてるとベルパパさんのサンバー号っぽい車が到着

でも、助手席には女性が座ってます

あれ、ベルパパさんは単独釣行なのでは?
人違いか?

でも、恐る恐る近づいていくと、ドライバーさんが釣具をおろしてました

ご挨拶すると、やっぱりベルパパさんでしたo(^o^)o

しかし、予想していたよりお若いご夫婦でした
勝手に年寄りにしてしまってスイマスン

だって、緊急入院、禁酒・食事制限と、どうしても年齢が上に思える事件が起こってましたから
面目ないです


ご挨拶そこそこで、釣り具の準備をしてからスロープに向かうと、すでにhideさん、Dr.toshiさんとジュニアと可愛いワンコもお揃いでした

なぜかワンコに吠えられる私


今日も、toshiさん、hideさんにレクチャーを受けて釣り開始です

早速toshiさんジュニア?が何やらヒットさせてます
hideさんもメイタ
で、ベルパパさんお持ち帰りです

私もベルパパさんの追加のオカズにするべく頑張りますがノーフィッシュ

みなさん、お帰りの時間となってしまいました


それにしても、Dr.toshiさんに教わった秘密のアクション
私には難しすぎて無理です

1人居残りで頑張りますが、時間も無くなってきました

先週より太いラインだからかな?と、リーダーを細くして、仕掛けも先週と同じに変更

場所もチョイと移動して先週と同じ立ち位置から攻めてみます

5投目にググッと来ました

なかなか元気がよく走りましたが、あがってきたのは少々小振りなメイタちゃんでした

時間も無くなったのでこれで終了
  続きを読む


Posted by めちくろ at 01:46Comments(4)アジング

2010年07月23日

7月18日 Nサーフ

最近、社員が増えて人の目を盗んで更新できなくなったので
記事がなかなか書けません
はい、サボりーマンです

遅くなりましたが、日曜日のこと

久々に食べられる魚を捕獲したくてキス釣りに行く事にしました

場所はいつものN漁港よこのサーフです

前日はMから0時過ぎに帰ってきたので、非常に眠いです
(前日というか、当日ですね・・・)

釣り具屋さんには5時チョットすぎに到着

岩デコを20gだけ購入

釣り場に到着して砂浜を歩いて、道具箱を見ると

またしても準備していたはずの釣針が入っていない

仕方が無いので既製品をセット

そして、今回使うオモリは先日奮発して購入した

タングステンの高級品です

  続きを読む


Posted by めちくろ at 15:03Comments(3)投げ

2010年07月19日

出会い系サイト②

7月17日

2日連続でのMへ出没です

この日の到着は夜9時30分頃でしたでしょうか

ブロガーさんはスロープ側でやってるとの情報をベルパパさんから頂きましたので、迷わずスロープへ

すぐに釣り人を発見

近寄ってみると、なんとグッドタイミングでメイタをゲットされておりました

人見知りな私でも、このタイミングは話し掛け易い

で、釣り方とかを教わっておりますと、どうもブロガーさんっぽいオーラを感じました

「ブログとか書いてないですか?」とお聞きするとビンゴだったようです

「だれだと思いますか?」との質問されましたが・・・

そういえば、Mのブロガーさんの名前が把握できてない

メッセージ書き込みさせていただいているベルパパさん、筋肉質の鰯さん
そして、そのブログに登場しているDr.Toshiさん、Hidetkさん、junさん、Toshiさん、Hideさん
可愛いワンコをつれてお散歩されている方、最近落とし込みみたいな釣り方でメイタ退治されている方
ご夫婦お二人で来られる方
全く整理できていない私の頭の中はこんな感じになってました

「hideさんかtoshiさんとか・・・」モゴモゴと答えてしまいました

その人は、なんとDr.Toshiさんでした

丁寧にご教授頂きまして有難うございました

お話しを伺った後、もちろん私も釣りしたくなり準備しに車に戻ることに

Toshiさんはそろそろご帰宅するとの事でしたので、ここでご挨拶してお別れとなりました

車に戻る途中、ドラグのジ、ジ、ジ~といい音が聞こえてきました

またヒットされているご様子

タックルをそろえて釣り場に戻ると、既にToshiさんはご帰宅されておりました

教えていただいたとおりに、キャスト、底を意識して引いていると1投目からアタリがあります

数投目にてヒット!

上がってきたのは初のメイタちゃんでした

ルアーでクロダイは初めてです
  続きを読む


Posted by めちくろ at 22:06Comments(9)アジング

2010年07月19日

出会い系サイト①

またMへ行ってみました

7月16日(金)

仕事を終えて1時間のドライブ

9時頃にMへ到着しました

まずは歩いてみました

スロープを覗き込み、右側に行ける所まで行ってみましたが
釣り人を見つけられない

今日も誰もいないのかな?

疲れて眠かったので、車で仮眠を取りました

10時頃、若い連中が騒いでます
海に飛び込んでます

近寄りたくないです

再び散歩をしてみると、中央の波止で落とし込みをしている人を発見
少しお話ししてみましたが、ブロガーさんではない様子

折角来たので、この場所でアジングでもやってみよう!

車に戻って準備をしていると「こんばんは」と声をかけられました  続きを読む


Posted by めちくろ at 12:30Comments(7)アジング

2010年07月13日

西へ、Mへ

ブロガーの聖地、Mをベルパパさんに教えていただきました

しかも今日は奇跡的に6時台に会社を出ることができましたので様子見に行くことに

出発すると、雨は小降りだったので、誰かいないかな?

市街地の渋滞を避けて大回りをして目的地を目指します

途中、雨が土砂降りになったり、落ち着いたりで安定しません

1時間ちょっとのドライブの末、やっと目的地周辺に到着
駐車場を探しますが、有料しか見つからない

みなさん、毎日有料に停めてるのかなと疑問に思いながらも、グルグル回り続けても仕方がないので有料Pへ(^_^;)
傘をさして歩いてむかいました

Mに着きましたが、当然誰もいない

ずっと歩いていくと車を停めるスペース発見!

入り口はこっちだったんだ(つд`)  続きを読む


Posted by めちくろ at 22:58Comments(15)その他

2010年07月13日

7月11日 豆アジング

7月11日
この日は参院選の投票日です
が、投票に行くより釣りに行きたい

雨の予報だったのでゆっくり寝てました
起きると雨が降ってない

午前中は、熱帯魚水槽にエビと巻貝を投入するためペットショップへ

午後、まだ雨も降ってなかったので久々に釣りに行くことに

タイトルはアジングなのに、実はチョイ投げでキス狙いでの出撃です

魔界Pにて27号のタングステン天秤、8号の天秤と投げ釣り仕掛け、岩デコ10gを購入

タングステン天秤はお高いですね
前回のキス釣りで仕掛けが吹っ飛んで行ったので奮発して購入しました
この日は投げ竿の準備してませんので27号天秤は使いません

N漁港に車を停めて砂浜を少し歩きます

竿はシーバスロッドです

8号天秤で投げてみますが風で飛ばないガーン

潮の流れも速く、投げた方向から90度ほど違う角度から仕掛けが戻ってきます

しかも藻が沢山絡んで最悪です

やっと掛かったと思ったらフグガーン

30分ほどであきらめてN漁港の波止に移動しました

ここでは、サビキで豆アジがあがってました

港内に投げるとこれ

チャリコ  続きを読む


Posted by めちくろ at 09:48Comments(5)アジング

2010年07月10日

寒い入浴剤

いつも前置きが長くなるのでタイトルの話題から

以前、探偵ナイトスクープというテレビ番組で、「震え上がる程寒くなる入浴剤」と紹介されたのを見ました

気になったので調べてみると、それは「アイヌの涙」というらしいのです

それが、これ?

  続きを読む


Posted by めちくろ at 21:40Comments(4)その他

2010年07月08日

佐川急便のトラック

週末が雨で釣りネタがありません

なので、小ネタです

昨日は大川市の家具展、夏の彩展に行ってきました
私の仕事は、家具とは全く関係ないのですが、お手伝いです

立ち仕事は疲れます
ヘトヘトです


会場には佐川系列?の運送会社さんがやってる佐川急便のブースもありまして、そこの社長令嬢が各ブースを挨拶して回られてました
そこで頂いたのがこれ

手作りクッキーです

まさかトラックをモチーフにするなんて(゜-゜)

でも、良くできてます(o^_^o)

なんか食べるのが勿体なくてまだ食べてません

こんな心遣い、嬉しいですね  


Posted by めちくろ at 08:45Comments(3)その他

2010年07月01日

500系

もう7月ですね

今日も仕事で小倉に行きましたが、新幹線はダイヤ改正でもあったのでしょうか?
朝から500系を3編成も見ました
  続きを読む


Posted by めちくろ at 21:13Comments(6)その他

2010年07月01日

沈むんでシュ!

6月30日
雨が降ってなく、ちょっとだけ出撃出来そうだったのでH漁港へ

20時から1時間ちょっとシャクってみましたが反応無し

もう7月になりますからね
イカさんもいないでしょう

次はアジでも狙ってみましょかね

さて、先日購入した沈むんでシュを使ってみました
  続きを読む


Posted by めちくろ at 08:49Comments(4)エギング