2010年07月26日
月下美人
釣り人が月下美人と聞いたら=メバルと答えてしまいそうですが
咲きました!

まだ数日後と思ってましたが、たった今咲いてました
こちらは前日の写真です

咲きました!

まだ数日後と思ってましたが、たった今咲いてました
こちらは前日の写真です

今年も見れました
釣り人が月下美人と聞くと、多くの人がメバルを連想するかと思います

月下美人はドラゴンフルーツと同じサボテンの仲間なので実とか花が食べられます
が、今年は殺虫剤などの農薬を使ったので鑑賞のみです

天ぷらが美味しいんですけどね
月下美人はいい香りです

今日だけ、一夜限りの花ですが、今日はお花見でお酒が進んでしまいますね
月曜から呑みすぎです
釣り人が月下美人と聞くと、多くの人がメバルを連想するかと思います

月下美人はドラゴンフルーツと同じサボテンの仲間なので実とか花が食べられます
が、今年は殺虫剤などの農薬を使ったので鑑賞のみです

天ぷらが美味しいんですけどね
月下美人はいい香りです

今日だけ、一夜限りの花ですが、今日はお花見でお酒が進んでしまいますね
月曜から呑みすぎです
Posted by めちくろ at 23:33│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは!
以前は我が家でも咲いていたのですが何時の間にか枯れて無くなってしまいました。月下美人とはグッドネーミングですね。
以前は我が家でも咲いていたのですが何時の間にか枯れて無くなってしまいました。月下美人とはグッドネーミングですね。
Posted by esu3go
at 2010年07月27日 10:48

こんにちはー凄い不思議な花ですね。
初めて知りました。
うちの家庭菜園もそろそろ終わりを迎えております。
初めて知りました。
うちの家庭菜園もそろそろ終わりを迎えております。
Posted by ベルパパ
at 2010年07月27日 11:34

こんにちは。
花言葉は確か・・はかない恋??
翌朝にしぼむ、奥ゆかしい花ですね。
奥ゆかしいところは
私の釣果そのものです。。^^;
花言葉は確か・・はかない恋??
翌朝にしぼむ、奥ゆかしい花ですね。
奥ゆかしいところは
私の釣果そのものです。。^^;
Posted by 磯野 香璃
at 2010年07月27日 11:37

月下美人の花、一度だけ見たことあります!
凄い綺麗ですよね~。
で、食べれるんですか!?
う、うまいんでしょうか?(゜∇゜;)
キスと月下美人の天ぷらで一杯やると風情がありそうです。
凄い綺麗ですよね~。
で、食べれるんですか!?
う、うまいんでしょうか?(゜∇゜;)
キスと月下美人の天ぷらで一杯やると風情がありそうです。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年07月27日 18:32
>esu3goさん
栽培されてましたか
普段は地味な植物ですけど、花は綺麗ですよね
本当に、月明かりでみる月下美人は綺麗です
>ベルパパさん
あんなに沢山植えてた家庭菜園はもう終わりなんですか
我が家は、先日ジャガイモを収穫して空いていたプランターに
またイモが植えられていました
今頃植えても収穫できるんでしょうかね
>磯野 香璃さん
そんな花言葉でしたか
奥ゆかしい釣果だなんてそんなことないですよ
次はキロUPのさゆりさんを期待してますよ
>筋肉質の鰯さん
毎年、月下美人が咲いたらサーフに行ってキス釣りしてます
キスと月下美人の天ぷら、いいですよ
味は、実はあんまり味しないんですが、トロっとした触感なので
揚げたてを食べるとサクッ!トロッ!が良い感じです
今年はキス釣れてませんが・・
栽培されてましたか
普段は地味な植物ですけど、花は綺麗ですよね
本当に、月明かりでみる月下美人は綺麗です
>ベルパパさん
あんなに沢山植えてた家庭菜園はもう終わりなんですか
我が家は、先日ジャガイモを収穫して空いていたプランターに
またイモが植えられていました
今頃植えても収穫できるんでしょうかね
>磯野 香璃さん
そんな花言葉でしたか
奥ゆかしい釣果だなんてそんなことないですよ
次はキロUPのさゆりさんを期待してますよ
>筋肉質の鰯さん
毎年、月下美人が咲いたらサーフに行ってキス釣りしてます
キスと月下美人の天ぷら、いいですよ
味は、実はあんまり味しないんですが、トロっとした触感なので
揚げたてを食べるとサクッ!トロッ!が良い感じです
今年はキス釣れてませんが・・
Posted by めちくろ at 2010年07月28日 13:42
うちにも月下美人あります。
母親が育ててるんですが、例年夜更かしの僕の方が咲いてるのを発見しております。
僕は花よりメバルがいいです^^
母親が育ててるんですが、例年夜更かしの僕の方が咲いてるのを発見しております。
僕は花よりメバルがいいです^^
Posted by ak9216
at 2010年07月28日 18:19

「月下美人」タイトルに釣られてしまいました!
昔々、実家で一度だけ見たことがあります!一晩だけだからといって、寝てる所を無理やり起こされた記憶があります・・・
ちなみに先週、友達から誘われて西方面へラストエギング?に行ってきました。
結局イカを見ることは無かったんですが、朝マズメに25upのアジがバンバン当たりました!ミディアムヘビーのエギ竿では、バイトを弾きまくり&抜き上げ時の口切れで、お持ち帰りは僅かでしたが、久々のアジングが出来ました
昔々、実家で一度だけ見たことがあります!一晩だけだからといって、寝てる所を無理やり起こされた記憶があります・・・
ちなみに先週、友達から誘われて西方面へラストエギング?に行ってきました。
結局イカを見ることは無かったんですが、朝マズメに25upのアジがバンバン当たりました!ミディアムヘビーのエギ竿では、バイトを弾きまくり&抜き上げ時の口切れで、お持ち帰りは僅かでしたが、久々のアジングが出来ました
Posted by まほたけパパ at 2010年07月28日 21:25
>ak9216さん
意外に月下美人を育てている人って多いんですね
うちは5年ほど前から育て始めました
たしかに、花よりデカメバルの方が嬉しいですね
>まほたけパパさん
西でデカアジ釣れてましたか
近場には豆しか居ない気がします
やっぱり西まで遠征しなきゃダメですかね
意外に月下美人を育てている人って多いんですね
うちは5年ほど前から育て始めました
たしかに、花よりデカメバルの方が嬉しいですね
>まほたけパパさん
西でデカアジ釣れてましたか
近場には豆しか居ない気がします
やっぱり西まで遠征しなきゃダメですかね
Posted by めちくろ at 2010年07月30日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。