ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

離島遠征?

待ちに待ったこの日がやって来ました
島に渡ってヒラマサ狙いのショアジギです

こちらのお方と行って来ました
筋肉質の鰯さんとそのお友達、私の3人での釣行です

と、話を進める前に1日遡ります

前日の28日
目的地の島がイマイチ調子がわるいという情報と悪天候で当初の目的地である佐賀県のO島は中止となってしまいました
楽しみにしていたのに残念な連絡

で、せっかくの休みなのに中止では寂しいのでどこかに行こうという話しになり、佐賀県のK島へ行く事に

29日は2時半起床、2時間ほどしか寝ていません
4時に合流して目的地へ

暗いうちに到着しライトタックルでアジング

最初は鰯さんのお友達にヒット
ムツ?でした

次のヒットも鰯さんのお友達

なかなかのアジでした

鰯さんもヒット・・・フグ

私にもヒット・・・豆アジ
ここまで来て豆アジは寂しすぎる



しばらくしてアジタイムに突入

鰯さんもアジをヒットさせて楽しそうです

やっと私にもヒット

なかなか上がってこずに手前で暴れて楽しかったです

上がってきたのはアジ約25cm
(写真は後ほど)

これくらいのサイズをライトタックルで遊ぶと楽しいですね
ハマりそうです

すぐに同じ様に攻めているとサイズダウン

そして、


アジタイム終了


15分くらいだったでしょうか
時合い短かったです

明るくなってからはアジはどこかへ行ってしまいました

釣れるのは

クロメバル?


この茶色はアカメバル?シロメバル?

クロメバル、アカメバル、シロメバルの3色コンプリートとはいきませんでした


そして、フグ(写真なし)
これで四目です
あと1種釣って五目にしたい


鰯さんはアラカブもゲットされてましたね


しばらくして、一発大物狙いで場所移動をすることに

その場所は車を止めてからヤブの中を歩いて行き、地磯を歩いた先にある防波堤
なかなか険しい道のりでした

そこで、メタルジグや根魚狙いでワームなど色々やってみましたが無反応

餌釣り師が手のひらサイズのメバルやクロを釣りあげてますがルアーは厳しい

強風で向かい風だと飛びません

追い風で投げると1.5号のPEライン150mがほぼ無くなるくらい飛んでくれます

と、そこでヒット!
ラインの巻きとりが大変でした

が、暴れない

後ろには数名のギャラリーがこちらを見てました

鰯さんはタモを準備しようとしてくれましたが
タモで掬うのもハズカシイ

上がってきたのはコチラ

エソ君でした
一応、五目達成です

そして、無念のタイムアップ

まさか釣り納めがこの魚になってしまうとは(涙)

お昼で切り上げて帰宅となりました

この日の釣果はこちら

3人での釣果としては寂しいですね

またリベンジに行きたいです
  続きを読む


Posted by めちくろ at 14:42Comments(4)ショアジギング