ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月13日

GW旅行記3日目

今日はもう一つのメイン、九寨溝です

テレビでも紹介されたのを何度か見たことがある、今回の一番のメインです

朝食を済ませて外を見ると、なんと雨(;´д⊂)
GW旅行記3日目
添乗員さんに聞くと、少し前まで土砂降りだったらしい


またまた大量の写真なのでウェブアルバムでご覧下さい

今からでもテルテル坊主をぶら下げてやろうか!
と思いつつも、小雨になってきました

再びGoogle Map登場、この日のルートです

より大きな地図で 20100503 を表示
ホテルから九寨溝は10分程

場内は一般車は侵入禁止なので、ホテルまで専用貸切バスが迎えにきました

場内に入ってしばらく走るとバスの車窓から、テレビや写真で見た鮮やかな湖面が姿を表しました
GW旅行記3日目
感動的な美しさです

青く澄んだ水は、石灰質を多く含んでいて、生き物の姿がとても少ないです

風もなく、水面に映った景色も綺麗ですが、水中の倒木が石灰で覆われて朽ち果てずに姿を留めているのがきれいです

この様な湖沼をバス&ハイキングで回っていきました

とても綺麗なのですが、ここも中国人観光客で一杯です

では、またまたここで中国人の不思議

なぜ、目の前にトイレがあるのに、子供に外で用を足させるのでしょうか?
世界遺産ですよ!?

それに、平気で立ち入り禁止の場所に入って写真を撮ってるのが不思議です
GW旅行記3日目
コースを外れて川原で写真撮影している人が沢山です
お国柄でしょうね


昼ご飯はチベット民族が作った四川料理、らしいです

GW旅行記3日目
鳥の足とか、ちょっとキモ系もありました

あと、香辛料が効いた味付けとか、日本人には馴染めない味付けなどあり、周りの人から美味しくないなんて言葉も出てました

私は、意外に美味しいと思ってバクバク食べてましたが(^-^)

GW旅行記3日目
チベット人の露店に怪しげグッズが並んで、すごく買いたかったのですが、買い物タイムはありませんでした(ノ_・。)

午後も引き続き湖沼巡りです

美しい景色なのですが、雨が酷くなってきました

GW旅行記3日目
五彩池、ここも一番の見所の一つですが、雨で水面が乱れてしまい、残念でした

一ヶ所だけ、チベットグッズを買うチャンスがありましたが、レジで中国人らしき人が価格交渉しているらしく、全く進みません

時間も無く、仕方なく買うのを諦めました

今回の旅の楽しみの一つが怪しげチベットグッズの購入だっただけに残念です

とにかく、人の多さにと雨には参りましたが、綺麗な景色は堪能できました

自然遺産なので季節、天候に左右されるのは仕方ないですね
GW旅行記3日目

九寨溝観光も終了して、ホテルに戻りました

晩ご飯の後にチベット民族舞踊でした
GW旅行記3日目
余りの疲労に途中で寝てしまいました

終わったのは21時位だったでしょうか

部屋に戻ってシャワー浴びて就寝

またまたハードな一日でした




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ヘリノックスチェア買っちゃった
西日本釣り博2016に行ってきた
西日本釣り博2016
オシコン買っちゃった
もう年末ですね
年末年始
同じカテゴリー(その他)の記事
 ヘリノックスチェア買っちゃった (2016-03-28 13:02)
 西日本釣り博2016に行ってきた (2016-03-22 16:02)
 西日本釣り博2016 (2016-03-15 13:47)
 オシコン買っちゃった (2016-02-05 15:30)
 もう年末ですね (2015-12-22 13:30)
 年末年始 (2015-01-04 10:07)

Posted by めちくろ at 18:58│Comments(8)その他
この記事へのコメント
松井さんの帽子自前だったんですねww

おいらは外国に旅行した事ってないんですが・・・横浜の中華街では何度か食事したんですが味的には微妙って思う奴が結構ありました(好みの問題でしょうがw

特にでっかい肉まんとか真っ赤な焼き豚とかあまり美味しいとは思えま・・・・自重しますw
Posted by masammasam at 2010年05月13日 21:37
こんばんは!
旅行は楽しいけど疲れますね、でも鳥の足は美味しいから好きですよ。
Posted by esu3go at 2010年05月13日 22:24
仕事関係者でホテルでディナーする時など前菜で山盛りの鳥の足出てきたりします^^;

本場の広東料理・四川料理は私は好きですよ。

前に工場の移動中に立ち寄った田舎のレストランの入り口に

動物の檻があり、「猫」と書いてあり、そこは空になってました。

誰か注文したんでしょうかねw;
Posted by りくりんりくりん at 2010年05月14日 00:36
コメントありがとうございます
お返事大変遅くなりました

>masamさん

横浜中華街行ったんですか?
微妙な味ってのが楽しそうですね

本場の肉まん、餃子には段ボール、農薬が入ってるかもなので、気をつけなきゃですね
Posted by めちくろ at 2010年05月18日 23:33
>esu3goさん

今頃は旅行中ですね
旅行記楽しみです
Posted by めちくろ at 2010年05月18日 23:37
>りくりんさん

空の猫のオリ
あぁ、ネコちゃんは誰かの胃袋の中へ
ウサギが入ったオリは見かけましたよ
Posted by めちくろ at 2010年05月18日 23:39
う~ん、雰囲気ありますね~
竿があれば謎の生物が釣れたかも(笑)
Posted by ak9216ak9216 at 2010年05月19日 11:23
>ak9216さん

ここで竿を出したらお縄になったなってしまいます
中国はすぐに死刑になるので下手なことはできません
Posted by めちくろ at 2010年05月19日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW旅行記3日目
    コメント(8)