2013年11月25日
最近流行りな偽装工作
先日から食品偽装問題が世間を騒がせてましたね
5年周期くらいで報道されてませんでしたっけ?
ほとぼりが冷めたと思っちゃうんでしょうかね
ところで、もうすぐ誕生日
土曜日に免許更新に行ってきました
目が悪くなってきたので視力検査が心配
そこで裏ワザ?
一日中パソコンを使ってる仕事なので購入したJINSの近くを見る用のブルーライトカット眼鏡
これって外した時に短時間ですが遠くの物が裸眼で見えるようになるんです
近眼は、近くの物に焦点が合って、遠くの物に合わない状態
近くを見る用のメガネは近くにピントを合わせなくても近くを見る事が出来る眼鏡です
すなわち、目が本来の距離よりも遠くにピントを合わせようとするのです
これをかけてると、近くを見ずに遠くを見てる事になります
目のピント合わせ機能は近くの物を見るときに筋肉が収縮してレンズ調整し
遠くを見る時は筋肉が緩んでる状態です
筋肉の緊張をほぐしてやる事で遠くが見えるようになるんだと思います
この視力の偽装工作は一時的なものなので視力回復に繋がるかは不明です
視力検査に並んでいる間だけ眼鏡をかけて、検査直前に外してから検査を受けました
偽装といっても自分の目で検査してるんですから問題ないでしょうヽ(´ー`)ノ
話は代わって、週末は天気良かったですが釣りには行けませんでした
日曜日はカヤックも出来そうなくらいにいい天気でしたが、免許更新で断念
仕方なく、玄関先でテキーラをソロで組み立てて陸カヤッキング
人から見られたら完全に怪しい人です
そしてこちらも艤装工作
船の装備を取り付けることも艤装(ぎそう)って言うんですね
まずはテキーラのオプションでバックレストを装着
before

after

ってこれは穴に差し込んたけなんで艤装って言えないかも
進水式の時はバックレスト無しだったので、パドリングしてると腹筋で船を進めている状態となり非常に辛かったです
横から見るとこんな感じ

高さがあるので結構しっかり支えてくれます
座ってみましたが、背もたれがあると座り心地も格段に良くなりました
後は、今後の艤装計画
パーツだけは既に購入済みです
取り付けには平面な場所が必要なので、場所が限られてます
まずはバウ(前方)側

こんな感じかな?
購入したのはカヤックでは定番っぽいスコッティのマウントとロッドホルダー
パーツは置いてるだけです
実際に乗ったイメージだと

これだとロッドホルダーがかなり窮屈ですね
前方にロッドホルダーだと

ちょっと遠くて手が届きません
追加でエクステンダーとか買えば思った位置に固定できそうです
次にスターン(後方)側ですが、荷物スペースがあって、既にハンドルが付いていてスペース無いので
ハンドルと換装でマウント装備かな?

カヤック艤装は穴あけが必要ですからやり直しできません
じっくり考えて艤装工作を楽しみたいと思います
5年周期くらいで報道されてませんでしたっけ?
ほとぼりが冷めたと思っちゃうんでしょうかね
ところで、もうすぐ誕生日
土曜日に免許更新に行ってきました
目が悪くなってきたので視力検査が心配
そこで裏ワザ?
一日中パソコンを使ってる仕事なので購入したJINSの近くを見る用のブルーライトカット眼鏡
これって外した時に短時間ですが遠くの物が裸眼で見えるようになるんです
近眼は、近くの物に焦点が合って、遠くの物に合わない状態
近くを見る用のメガネは近くにピントを合わせなくても近くを見る事が出来る眼鏡です
すなわち、目が本来の距離よりも遠くにピントを合わせようとするのです
これをかけてると、近くを見ずに遠くを見てる事になります
目のピント合わせ機能は近くの物を見るときに筋肉が収縮してレンズ調整し
遠くを見る時は筋肉が緩んでる状態です
筋肉の緊張をほぐしてやる事で遠くが見えるようになるんだと思います
この視力の偽装工作は一時的なものなので視力回復に繋がるかは不明です
視力検査に並んでいる間だけ眼鏡をかけて、検査直前に外してから検査を受けました
偽装といっても自分の目で検査してるんですから問題ないでしょうヽ(´ー`)ノ
話は代わって、週末は天気良かったですが釣りには行けませんでした
日曜日はカヤックも出来そうなくらいにいい天気でしたが、免許更新で断念
仕方なく、玄関先でテキーラをソロで組み立てて陸カヤッキング
人から見られたら完全に怪しい人です
そしてこちらも艤装工作
船の装備を取り付けることも艤装(ぎそう)って言うんですね
まずはテキーラのオプションでバックレストを装着
before

after

ってこれは穴に差し込んたけなんで艤装って言えないかも
進水式の時はバックレスト無しだったので、パドリングしてると腹筋で船を進めている状態となり非常に辛かったです
横から見るとこんな感じ

高さがあるので結構しっかり支えてくれます
座ってみましたが、背もたれがあると座り心地も格段に良くなりました
後は、今後の艤装計画
パーツだけは既に購入済みです
取り付けには平面な場所が必要なので、場所が限られてます
まずはバウ(前方)側

こんな感じかな?
購入したのはカヤックでは定番っぽいスコッティのマウントとロッドホルダー
パーツは置いてるだけです
実際に乗ったイメージだと

これだとロッドホルダーがかなり窮屈ですね
前方にロッドホルダーだと

ちょっと遠くて手が届きません
追加でエクステンダーとか買えば思った位置に固定できそうです
次にスターン(後方)側ですが、荷物スペースがあって、既にハンドルが付いていてスペース無いので
ハンドルと換装でマウント装備かな?

カヤック艤装は穴あけが必要ですからやり直しできません
じっくり考えて艤装工作を楽しみたいと思います