2010年11月14日
サーフウェーディング
11月12日(金)はMにSTC全員集合
釣果は豆アジ2匹とさみしい結果でしたが楽しいサークル活動となりました
翌日、11月13日(土)は
やっぱり起きれません
既に釣りする気は無いですが様子見にSサーフへ
手ぶらで砂浜を散歩してると小さなカレントを発見
しばらく様子見
すると、サーフボードを持った人が近づいて来ました
よく見るとロッドも持ってる
更に近づくと
シーバスもぶら下げてる!
70くらいありそうでした
それを見てしまうと竿を振りたくなってしまい30分ほどやってみました
当然ボウズでしたが
すると、先ほどのサーファールアーマンがシーバスの処理を終えて戻ってきました
サーフボードでカレントの流れに乗って沖までスーっとパドリング
おぉ、サーファーもカレントを利用するんだ
翌日、11月14日(日)
やっと起きれました(笑)
お腹が弱い私
先ずはトイレにこもってると、ベルパパさんから金曜日の集合写真のメールが送られてきました
ベルパパさん、いつも早起きですね
まだ真っ暗なうちにSサーフに到着
砂浜をテクテク歩いていくと人がズラリと並んでました
波が小さくカレントも見つけられないので、ポイントも絞れません
なんとなくここかな?と思った場所で釣り開始
サスケ烈波をキャスト
薄明るくなってくると少しだけベイトが寄ってきました
少しいい感じになってきたなって時に
遂に
この時がやって来ました
ゴゴゴン!
キター!
さすがは烈波、期待を裏切りません
ブランジーノ96MMLがひん曲がります
ツインパ4000のドラグが止まらない
暴れないようにロッドを下げてのやり取りです
何度も走られてドラグが気持ちよく出て行きます
キモチイイー!
この引きがタマリマセン
やっと寄せて来て、砂浜にズリ上げると、シルバーグレーの丸々とした魚体が現れました
早速、計量すると1.2kgオーバーです
ジャーン!

シーバスなんて言ってませんよ
ハイ、ボラ君でした
烈波と出会い頭の正面衝突事故の被害者です
可哀想なボラ君はリリースしました
でも、冬の外海のボラは絶品だとか
持ち帰るか葛藤してしまいました
釣果は豆アジ2匹とさみしい結果でしたが楽しいサークル活動となりました
翌日、11月13日(土)は
やっぱり起きれません
既に釣りする気は無いですが様子見にSサーフへ
手ぶらで砂浜を散歩してると小さなカレントを発見
しばらく様子見
すると、サーフボードを持った人が近づいて来ました
よく見るとロッドも持ってる
更に近づくと
シーバスもぶら下げてる!
70くらいありそうでした
それを見てしまうと竿を振りたくなってしまい30分ほどやってみました
当然ボウズでしたが
すると、先ほどのサーファールアーマンがシーバスの処理を終えて戻ってきました
サーフボードでカレントの流れに乗って沖までスーっとパドリング
おぉ、サーファーもカレントを利用するんだ
翌日、11月14日(日)
やっと起きれました(笑)
お腹が弱い私
先ずはトイレにこもってると、ベルパパさんから金曜日の集合写真のメールが送られてきました
ベルパパさん、いつも早起きですね
まだ真っ暗なうちにSサーフに到着
砂浜をテクテク歩いていくと人がズラリと並んでました
波が小さくカレントも見つけられないので、ポイントも絞れません
なんとなくここかな?と思った場所で釣り開始
サスケ烈波をキャスト
薄明るくなってくると少しだけベイトが寄ってきました
少しいい感じになってきたなって時に
遂に
この時がやって来ました
ゴゴゴン!
キター!
さすがは烈波、期待を裏切りません
ブランジーノ96MMLがひん曲がります
ツインパ4000のドラグが止まらない
暴れないようにロッドを下げてのやり取りです
何度も走られてドラグが気持ちよく出て行きます
キモチイイー!
この引きがタマリマセン
やっと寄せて来て、砂浜にズリ上げると、シルバーグレーの丸々とした魚体が現れました
早速、計量すると1.2kgオーバーです
ジャーン!

シーバスなんて言ってませんよ
ハイ、ボラ君でした
烈波と出会い頭の正面衝突事故の被害者です
可哀想なボラ君はリリースしました
でも、冬の外海のボラは絶品だとか
持ち帰るか葛藤してしまいました
その後はベイトも少なくアタりも無く終了
カタクチイワシはどこに?
ところで、こんな怪現象を2日連続で目撃しました

大海原に浮かぶ点に見えますが拡大すると…

人が水面に立ってる
コイツは忍者か?
遠すぎて見えませんが、サーフボードに立った人が移動しているようにも見えます
動力はなんだろう?
ゆっくりスーっと動いてました
漕いでるようにも見えないのでモーターでも付いてるのかな?
それに釣りをしているようにも見えなくもないです
気になります
どなたか知りませんか?
カタクチイワシはどこに?
ところで、こんな怪現象を2日連続で目撃しました

大海原に浮かぶ点に見えますが拡大すると…

人が水面に立ってる
コイツは忍者か?
遠すぎて見えませんが、サーフボードに立った人が移動しているようにも見えます
動力はなんだろう?
ゆっくりスーっと動いてました
漕いでるようにも見えないのでモーターでも付いてるのかな?
それに釣りをしているようにも見えなくもないです
気になります
どなたか知りませんか?
Posted by めちくろ at 18:31│Comments(10)
│サーフ
この記事へのコメント
こんにちは。ボラ・・・爆笑しましたw。
あはは。
というかめちくろさんフィッシュグリッパーそれ使ってましたっけ?
おいくらでした?
自分も懐に余裕できれば買い替えたいんですが。
で、自分が画像送った朝はずっと起きてた感じでしたので実際は早起きじゃないですw。といっても二時間ほどしかあれから寝ませんでしたが(爆。
画像の水面にたってる人は画像では見えないですが、多分今流行ってるスタンドアップクルーズっていうパドルでたって漕ぐやつじゃないですかー。
あはは。
というかめちくろさんフィッシュグリッパーそれ使ってましたっけ?
おいくらでした?
自分も懐に余裕できれば買い替えたいんですが。
で、自分が画像送った朝はずっと起きてた感じでしたので実際は早起きじゃないですw。といっても二時間ほどしかあれから寝ませんでしたが(爆。
画像の水面にたってる人は画像では見えないですが、多分今流行ってるスタンドアップクルーズっていうパドルでたって漕ぐやつじゃないですかー。
Posted by ベルパパ at 2010年11月14日 21:18
>ベルパパさん
ボラの引きは楽しかったですよ(苦笑)
オーシャングリップ、2諭吉とチョットだったと思います
数年前に誕生日とクリスマスのアワセ技で貰いました
オフショアとサーフの時しか使ってません
スタンドアップクルーズって知りませんでした
サーフィンの仲間だったんですね
ボラの引きは楽しかったですよ(苦笑)
オーシャングリップ、2諭吉とチョットだったと思います
数年前に誕生日とクリスマスのアワセ技で貰いました
オフショアとサーフの時しか使ってません
スタンドアップクルーズって知りませんでした
サーフィンの仲間だったんですね
Posted by めちくろ at 2010年11月15日 09:14
こんにちは!
こちらの海にもデカイボラが居りますよ、2~3キロが10数匹で悠然と泳いで目の前を横切って泳いでいます。時々メジナ釣りに掛かるのを見ますが良く引いて楽しそうですね。
こちらの海にもデカイボラが居りますよ、2~3キロが10数匹で悠然と泳いで目の前を横切って泳いでいます。時々メジナ釣りに掛かるのを見ますが良く引いて楽しそうですね。
Posted by esu3go at 2010年11月15日 12:07
>esu3goさん
ボラってよく引きますね
あれが2〜3キロとかになったらどんな引きをするんでしょう?
ちょっと味わってみたい気もします
ボラってよく引きますね
あれが2〜3キロとかになったらどんな引きをするんでしょう?
ちょっと味わってみたい気もします
Posted by めちくろ at 2010年11月15日 13:03
ちょw
腹がヨレましたwww
今の時期はボラも脂がのって美味いらしいですね。
しかし近場で釣れるボラは食べるのに勇気がいりますね(笑)
腹がヨレましたwww
今の時期はボラも脂がのって美味いらしいですね。
しかし近場で釣れるボラは食べるのに勇気がいりますね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2010年11月16日 23:02

ちはー
自分も初めてみましたw水面に立ってる人・・・・・
それにしてもデカいボラですねー
魚が見えるまでが楽しいですよね
自分も初めてみましたw水面に立ってる人・・・・・
それにしてもデカいボラですねー
魚が見えるまでが楽しいですよね
Posted by hidetk at 2010年11月17日 11:38
コンニチハ。
水面で立って遊ぶのは
関東でちょいと流行ったみたいです。
テレビで紹介していました。。
ボラって食べたことがありませんが・・
どんな味でしょうか^^;
水面で立って遊ぶのは
関東でちょいと流行ったみたいです。
テレビで紹介していました。。
ボラって食べたことがありませんが・・
どんな味でしょうか^^;
Posted by 磯野 香璃 at 2010年11月17日 18:21
>筋肉質の鰯さん
薄暗かったので、近づいて見るまではシーバスだと思い込んではした
後で思い返すと全く暴れなかったんですよね
ボラを持ち帰る勇気はまだありません
薄暗かったので、近づいて見るまではシーバスだと思い込んではした
後で思い返すと全く暴れなかったんですよね
ボラを持ち帰る勇気はまだありません
Posted by めちくろ at 2010年11月17日 19:17
>hidetkさん
水面に立ってスィーとやるのも楽しそうです
波が穏やかな日限定でしょうけど、かなり沖の方まで出てました
水面に立ってスィーとやるのも楽しそうです
波が穏やかな日限定でしょうけど、かなり沖の方まで出てました
Posted by めちくろ at 2010年11月17日 19:21
>磯野 香璃さん
やっぱり関東は早いですね
マリンスポーツもどんどん増えていきますね
ボラは食べたこと無いです
いつかはチャレンジしてみたいです
やっぱり関東は早いですね
マリンスポーツもどんどん増えていきますね
ボラは食べたこと無いです
いつかはチャレンジしてみたいです
Posted by めちくろ at 2010年11月17日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。