ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月18日

旅行2日目です

旅行2日目

ハンガリーの首都ブダペストです

久々登場のGoogleMapでこの日のルート表示

より大きな地図で 20110207 を表示

↑パソコンからしか見れません
携帯の人、ごめんなさい


少し早めに起床して周辺散策
旅行2日目です
ヨーロッパの街並みですね
当たり前ですが

ここで珍品を発見
旅行2日目です

なぜタツノオトシゴが海も無いこんなところに???
旅行2日目です
よく見ると、ピアスの金具が付いていました(笑)

またまた珍品を発見
旅行2日目です
誰がこんなところに人形を置いたんだ!
怖いよ


さて、本日は世界遺産にも指定されているブダペスト市内観光です
旅行2日目です


英雄広場
旅行2日目です
旅行2日目です


旧市街地を見学

聖イシュトヴァーン大聖堂
旅行2日目です

大聖堂の内部
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です

次はドナウ川を渡ってブダ城へ
途中でバスを降りて、少し上ると漁夫の砦
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です

ここからは、ブタペスト市内が一望できます
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です

次は漁夫の砦のそばにあるマーチャーシュ教会へ
旅行2日目です

中に潜入
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です

以上でブダ城は終了

再びドナウ川を渡って
昼食はドナウ川の船上レストラン
旅行2日目です
旅行2日目です
この船は動きません
浮いているだけです

中はこんな感じ
旅行2日目です


名物のパプリカタップリスープ
旅行2日目です

サラダ
旅行2日目です

白身魚のムニエル?
旅行2日目です

バニラ風味のデカプリン
旅行2日目です

量が多くて食べきれない(泣)


午後はセンテンドレ旧市街の半日観光

バスで移動中にはローマ遺跡などもありました
旅行2日目です



センテンドレは細い石畳の路地に古い建物が立ち並ぶ丘陵地

早速、怪しげな物を発見
旅行2日目です

街並みはこんな感じです
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です
旅行2日目です

こんな細い所も通りぬけます
旅行2日目です

旅行2日目です


ハンガリー名物のパプリカ
旅行2日目です
・・って唐辛子じゃね?
辛いのと辛くないのがあるらしい


観光地らしくお土産物屋さんだらけでした

からくり箱にその場で名前を彫ってもらえたりします
旅行2日目です

ついつい衝動買いしてしまいました
旅行2日目です
なんの変哲もない帽子に見えますが

巨大なキノコで作られてるそうです
匂いを嗅いでみると美味しそうな匂いが
チョッピリします(苦笑)

でも、買った後で思ったが・・・
キノコなので少々強度が不安です
旅行序盤でこんな取り扱い注意な物を買ってしまい
帰ってくるまで一番気を使いました



観光を終えて帰るころには暗くなってました
旅行2日目です


ホテルに戻ってこの日の夕食

写真撮るのを忘れて食べかけサラダ
旅行2日目です

名前忘れたけどお肉料理
旅行2日目です

デザートもどっさり
旅行2日目です


夜の散歩で近所のスーパーへ行ってみました
旅行2日目です
旅行2日目です
ここで買ったものは後ほど・・・

宿泊したホテル
夜はイルミネーションが綺麗でした
旅行2日目です

こっちは路面電車
旅行2日目です

さて、スーパーで購入したものですが
Yaho○!???
旅行2日目です
怪しい名前のワッフルですね
裏を見るとMade in ハンガリーでは無いようでしたが買ってしまいました

それから、やっぱりBeer
旅行2日目です
なんだか強そうなビールと、釣り人なら反応してしまいそうな超高級(そうな)ビールです
どちらも安かったですよ


とりあえずステラ行っときました(笑)
旅行2日目です





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ヘリノックスチェア買っちゃった
西日本釣り博2016に行ってきた
西日本釣り博2016
オシコン買っちゃった
もう年末ですね
年末年始
同じカテゴリー(その他)の記事
 ヘリノックスチェア買っちゃった (2016-03-28 13:02)
 西日本釣り博2016に行ってきた (2016-03-22 16:02)
 西日本釣り博2016 (2016-03-15 13:47)
 オシコン買っちゃった (2016-02-05 15:30)
 もう年末ですね (2015-12-22 13:30)
 年末年始 (2015-01-04 10:07)

Posted by めちくろ at 18:08│Comments(3)その他
この記事へのコメント
こんにちは!
綺麗な町並みですね、アジアとは違って素敵です。本当に行ってみたくなりました。ステラは美味しそうですね。
Posted by esu3goesu3go at 2011年02月18日 18:54
パックロッドを持って行くべきでしたよ…

アングラーならばドナウ川で何が釣れるか試すべきでしたよ!

多分フナが釣れますよw
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年02月19日 01:59
こんにちは。
なんてバブリーな旅行されてるんですか!!
自分のアジア安宿旅とは正反対なセレブな旅満喫で羨ましいかぎりでございます。
これは相方さんも大喜びだったんじゃないですか?
しばらくの間は釣りにも機嫌うかがわず無条件で行けそうですねw。
Posted by ベルパパベルパパ at 2011年02月22日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅行2日目です
    コメント(3)