ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月08日

クロダイ釣るなら○○の下を狙え

三連休は長崎県、佐世保の方まで行って来ました

そこでの超穴場

ここなら絶対に誰でも釣れますよ!

30cmクラスが湧いていました
クロダイ釣るなら○○の下を狙え
パンをちぎって投げ込むと、まるでコイに餌をやっているかのように、水面でバホバホ喰っていきます
枯葉にも果敢にアタック

ここにミニポッパーを投げ込めばイチコロです

ただし、敵がいます
エサ取りです
クロダイ釣るなら○○の下を狙え
こいつは強敵です
パンを投げ込んと真っ先に取っていきます
こいつをヒットさせたら大変です
如何にかわしてクロダイの口元にルアーを運ぶかが肝です

そう、クロダイを釣るなら白鳥の下を狙えば良いのです

白鳥に付いていけば餌が貰えるのが分かっているらしく、クロダイたちは白鳥に付いて泳いでました

もう、持ってたジグヘッドにワームをセットして、エギング用リーダーを結んで手釣りスタイルで釣ってやろうかという衝動を抑えるのに必死でした
なんでやらないのかって?

もう一つ、ココには敵がいるのです

職員の人に見つかったらつまみ出されるかもしれません

諦めて、ちゃんとお金を払って釣り堀で釣りました

30分500円なんですが、なんと道具持参だと餌代@100円で良いそうです
今回は初のマイタックルでジグヘッドにオキアミ付けて釣り堀内のメイタを狙ってみましたが、着水音で逃げられました

結局、ハゼ君に遊んでもらって終了
クロダイ釣るなら○○の下を狙え

いつか、コッソリとクロダイ狙いやってみたい(>_<)

またハウステンボスか!って言われちゃいそうですね
もちろん、白鳥には噛まれてきましたよ

飲んだくれな二日間でした
クロダイ釣るなら○○の下を狙え

三連休の最終日ネタは次の記事にします




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ヘリノックスチェア買っちゃった
西日本釣り博2016に行ってきた
西日本釣り博2016
オシコン買っちゃった
もう年末ですね
年末年始
同じカテゴリー(その他)の記事
 ヘリノックスチェア買っちゃった (2016-03-28 13:02)
 西日本釣り博2016に行ってきた (2016-03-22 16:02)
 西日本釣り博2016 (2016-03-15 13:47)
 オシコン買っちゃった (2016-02-05 15:30)
 もう年末ですね (2015-12-22 13:30)
 年末年始 (2015-01-04 10:07)

Posted by めちくろ at 16:47│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロダイ釣るなら○○の下を狙え
    コメント(0)