2014年06月08日
去年の梅酒と今年の梅酒
梅雨に入っちゃいましたね
スーパーで梅のおつとめ品が安かったので2kgも買ってしまいました
去年の梅酒が丁度一年なので、梅を取り出すタイミング
なので、瓶を開けて今年の梅を仕込みました

一つはブランデー
小さいの二つは焼酎で、砂糖の量を変えてみました
来年が楽しみですね
去年の梅酒は日本酒の空き瓶に詰めておきました

取り出した梅は種を取って裏漉しし、砂糖とレモン汁を入れて煮詰めて梅ジャムです
手間暇掛かりましたが、これで全部消費出来そうです

釣りの方は行けてなかったんですが、西の方が調子が良いらしい
日曜日は行く気マンマンだったのですが、前日に行ったラヴェルさんからイマイチだったと連絡
天気も?なので行かないそうです
あれ?自分が見たY!な天気予報は風も無くカヤックにも乗れそうな天気のはず
仕方が無いので遠征は諦めて近場でキス釣りしてみました
明け方、車で走ってると、山とかはガスってて嫌な感じ
霧雨までは想定内
餌を買ってSサーフに到着すると?
風が強い
明らかに風速は5mを超えてる感じでした
自分が見た天気予報は何だったのでしょう?
それより、ラヴェルさんは何処の天気予報を見たのでしょう?
有料サービスでも良いからもっと精度の高い天気予報は無いですかね〜
餌も買ってしまったので投げてみますが切れ藻が大漁で釣りになりませんでした
車で移動して、チョイ投げでやっと数匹でした

あとは拾い物

普通の中通しウキかと思いきや、電気ウキでした
刻印が消えててメーカーもサイズも分かりませんが3Bくらいかな?
夜釣りに使うならBくらいの負荷で使った方が良いかも
中に入っていた電池にキザクラの刻印があったのでキザクラ製でしょう
新品電池を入れてみるとちゃんと点灯しました
最近ウキ釣りはやってませんが、嬉しい拾い物でした
スーパーで梅のおつとめ品が安かったので2kgも買ってしまいました
去年の梅酒が丁度一年なので、梅を取り出すタイミング
なので、瓶を開けて今年の梅を仕込みました
一つはブランデー
小さいの二つは焼酎で、砂糖の量を変えてみました
来年が楽しみですね
去年の梅酒は日本酒の空き瓶に詰めておきました
取り出した梅は種を取って裏漉しし、砂糖とレモン汁を入れて煮詰めて梅ジャムです
手間暇掛かりましたが、これで全部消費出来そうです
釣りの方は行けてなかったんですが、西の方が調子が良いらしい
日曜日は行く気マンマンだったのですが、前日に行ったラヴェルさんからイマイチだったと連絡
天気も?なので行かないそうです
あれ?自分が見たY!な天気予報は風も無くカヤックにも乗れそうな天気のはず
仕方が無いので遠征は諦めて近場でキス釣りしてみました
明け方、車で走ってると、山とかはガスってて嫌な感じ
霧雨までは想定内
餌を買ってSサーフに到着すると?
風が強い
明らかに風速は5mを超えてる感じでした
自分が見た天気予報は何だったのでしょう?
それより、ラヴェルさんは何処の天気予報を見たのでしょう?
有料サービスでも良いからもっと精度の高い天気予報は無いですかね〜
餌も買ってしまったので投げてみますが切れ藻が大漁で釣りになりませんでした
車で移動して、チョイ投げでやっと数匹でした
あとは拾い物
普通の中通しウキかと思いきや、電気ウキでした
刻印が消えててメーカーもサイズも分かりませんが3Bくらいかな?
夜釣りに使うならBくらいの負荷で使った方が良いかも
中に入っていた電池にキザクラの刻印があったのでキザクラ製でしょう
新品電池を入れてみるとちゃんと点灯しました
最近ウキ釣りはやってませんが、嬉しい拾い物でした
この記事へのコメント
日曜日は西に来なくて正解でしたよ!
痔愛なんて1〜2分でしたから(笑)
梅酒って梅の実取り出すんですか?
いつもそのままでした(笑)
実も有効利用出来そうですよねー
痔愛なんて1〜2分でしたから(笑)
梅酒って梅の実取り出すんですか?
いつもそのままでした(笑)
実も有効利用出来そうですよねー
Posted by 筋肉質の鰯
at 2014年06月10日 07:32

筋肉質の鰯さん
やっぱり西に行かなくて正解だったんですね
梅酒の梅は一年くらいで取り出した方が濁りが出にくいとか書いてありました
入れっぱなしのも見たことあるので大丈夫なのかもしれないですね
ただ、梅の実はそのまま食べるのにも限界になりそうだったのでジャムにして減らしました
甘酸っぱくて美味しいですよ
梅を取り出して瓶詰めしたら広口瓶が余るので、すぐに次の梅を漬けられるのが良いところかなと思います
やっぱり西に行かなくて正解だったんですね
梅酒の梅は一年くらいで取り出した方が濁りが出にくいとか書いてありました
入れっぱなしのも見たことあるので大丈夫なのかもしれないですね
ただ、梅の実はそのまま食べるのにも限界になりそうだったのでジャムにして減らしました
甘酸っぱくて美味しいですよ
梅を取り出して瓶詰めしたら広口瓶が余るので、すぐに次の梅を漬けられるのが良いところかなと思います
Posted by めちくろ
at 2014年06月10日 08:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。