ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月14日

サーフウェーディング

11月12日(金)はMにSTC全員集合

釣果は豆アジ2匹とさみしい結果でしたが楽しいサークル活動となりました

翌日、11月13日(土)は

やっぱり起きれません

既に釣りする気は無いですが様子見にSサーフへ

手ぶらで砂浜を散歩してると小さなカレントを発見

しばらく様子見


すると、サーフボードを持った人が近づいて来ました

よく見るとロッドも持ってる

更に近づくと

シーバスもぶら下げてる!

70くらいありそうでした


それを見てしまうと竿を振りたくなってしまい30分ほどやってみました

当然ボウズでしたが


すると、先ほどのサーファールアーマンがシーバスの処理を終えて戻ってきました

サーフボードでカレントの流れに乗って沖までスーっとパドリング

おぉ、サーファーもカレントを利用するんだ



翌日、11月14日(日)
やっと起きれました(笑)

お腹が弱い私

先ずはトイレにこもってると、ベルパパさんから金曜日の集合写真のメールが送られてきました

ベルパパさん、いつも早起きですね



まだ真っ暗なうちにSサーフに到着

砂浜をテクテク歩いていくと人がズラリと並んでました

波が小さくカレントも見つけられないので、ポイントも絞れません

なんとなくここかな?と思った場所で釣り開始

サスケ烈波をキャスト


薄明るくなってくると少しだけベイトが寄ってきました

少しいい感じになってきたなって時に


遂に



この時がやって来ました





ゴゴゴン!








キター!
さすがは烈波、期待を裏切りません





ブランジーノ96MMLがひん曲がります


ツインパ4000のドラグが止まらない


暴れないようにロッドを下げてのやり取りです



何度も走られてドラグが気持ちよく出て行きます



キモチイイー!
この引きがタマリマセン




やっと寄せて来て、砂浜にズリ上げると、シルバーグレーの丸々とした魚体が現れました






早速、計量すると1.2kgオーバーです





ジャーン!





シーバスなんて言ってませんよ



ハイ、ボラ君でした
烈波と出会い頭の正面衝突事故の被害者です
可哀想なボラ君はリリースしました

でも、冬の外海のボラは絶品だとか
持ち帰るか葛藤してしまいました  続きを読む


Posted by めちくろ at 18:31Comments(10)サーフ