ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月08日

初釣り&ロッド修理

1月7日
やっと初釣りに行って来ました

場所はH漁港
先日購入した月下美人アジングロッドの初使用

朝5時半から釣行開始

それにしても魚影薄い

アタリは小メバルがつつくだけ

ベイトは表層に居るみたいなので早引きでヒット

が、バラシ

今度は沖根のキワ狙いでスローにネチネチ攻めてるとやっとヒット


15cmくらい?
とりあえず入魂完了ということで(^_^;)

その後はアタリも無く終了でした

ニューロッド使ってみた感想ですが、ライントラブルも無く快適でした
かなりファーストテーパーなロッドなので軽いルアーは投げにくいですが1.5gのジグヘッドなら投げやすかったです
アタリもハッキリ手元に伝わってきます

スローテーパーな宵姫と比べると真逆な性格です
宵姫だったら小さなアタリは穂先で取らないと分からないし、キャスト時もすぐにガイドに絡みます
どっちが好きかというと小メバルでも楽しめる宵姫ですが、本気で釣りたい時は月下美人の方が使いやすそうです
そんな使い分けになりそうです

あ、夜もムシングでH漁港行ったんですが、同じサイズ〜小メバルの入れ食いでした  続きを読む


Posted by めちくろ at 09:47Comments(2)メバリング