ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月25日

旅行5日目

なかなか旅行記が終わりませんが、これを含めてあと2回で終了します

旅行5日目

オーストリアのウィーンです

綺麗な朝焼けです
旅行5日目

朝食を済ませて朝の散歩へ
旅行5日目
この左側に見える公園内を散策します

少し歩くとこの人がいました
旅行5日目
シューベルトさんです
旅行5日目


シューベルトさんにバイバイして奥に進みました

今度はこの人です
旅行5日目
ヨハン・シュトラウス2世さんです

「美しく青きドナウ」なんかが有名ですね

私も曲名だけは知ってました

そういえば旅の最初に行ったブダペスト、
そしてウィーンは両方ともドナウ川の側に作られた町でしたね


時間もなくなり散歩終了

今日はバスで移動です

行き先は・・・
バスで大移動です


大きな地図で見る


再び国境を越えて
目指すはチェコの首都プラハです

私が学生のころはチェコスロバキアって国だったんですけどね



バスでウィーンのホテルを出発し、高速道路で西に移動です

旅行5日目

ここも有名な建物らしいですがバスの車窓からはあっという間に消えて行きました
旅行5日目

リンツという街で高速を降り、チェコの国境に向けて北上

池が
旅行5日目
凍ってたりして寒くなってきました

旅行5日目

いよいよ国境越えです
旅行5日目
ユーロ圏なので国境で停車もしません

あっさりとチェコ入りしました

チェコに入ると言葉も違うので、看板など町の雰囲気も変わってきますね
旅行5日目

旅行5日目


チェコでの最初の観光地、チェスキークルムロフに到着
旅行5日目
雪が残ってます
でも、風が無いので思ったほど寒くなく冷たい空気が気持ちよい

ここも世界遺産に登録されている小さな城下町です

まずは岩山の上に作られたお城側から町に向かいます
旅行5日目
お城の渡り廊下を潜り抜けるとモルダウ川(チェコ語ではヴルタヴァ川)
が現れました
旅行5日目

モルダウ川を挟んでお城の対岸に城下町があります
城下町を散策
旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目

ここでお昼ご飯
旅行5日目

旅行5日目
旅行5日目
店内です

旅行5日目
旅行5日目
旅行5日目
旅行5日目
鱒が一人一匹って多すぎです


ここで現地ガイドさん登場して町の案内です
日本のテレビにも出演したことあるらしく、
ベッキーがこの町に来て髪の毛燃やした話しとかしてくれました

「るねっさーんす!」
旅行5日目
この壁の模様を説明するのに、何度このセリフを聞いたでしょう(笑)
ルネッサンス様式の建築物が沢山並んでました

旅行5日目

旅行5日目


ここで町中にある聖ヴィート教会へ
旅行5日目


中に潜入
旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目


再び町中散策
旅行5日目

旅行5日目

チェコの名物マリオネット屋さん
旅行5日目


再びモルダウ川を渡ってお城の方へ
旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目
ここは冬季は閉鎖されて内部観光できないそうで少々残念

旅行5日目

お城側から城下町を一望
旅行5日目

旅行5日目

これにてチェスキークルムロフは終了

再びバスで移動です

プラハに向けて北上していきますが、暗くなってきたのと
疲れでウトウト

そんな感じでプラハに到着しました
プラハ城近くのお店で晩ご飯
旅行5日目

旅行5日目

チェコといえばBeer
旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目

旅行5日目

ホテルでもBeer
旅行5日目

そして、オーストリアを出る直前に買った怪しげドリンク
旅行5日目

旅行5日目





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ヘリノックスチェア買っちゃった
西日本釣り博2016に行ってきた
西日本釣り博2016
オシコン買っちゃった
もう年末ですね
年末年始
同じカテゴリー(その他)の記事
 ヘリノックスチェア買っちゃった (2016-03-28 13:02)
 西日本釣り博2016に行ってきた (2016-03-22 16:02)
 西日本釣り博2016 (2016-03-15 13:47)
 オシコン買っちゃった (2016-02-05 15:30)
 もう年末ですね (2015-12-22 13:30)
 年末年始 (2015-01-04 10:07)

Posted by めちくろ at 18:58│Comments(3)その他
この記事へのコメント
あ〜これまた懐かしい!聖ヴィート教会…
昔ここの和尚さんの水飴を勝手に舐めたらすんごい怒られたんですよ。
まぁトンチで黙らせてやりましたよ( ´ ▽ ` )
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年02月25日 19:28
こんにちは!
ビールと食事がとっても美味しそうです。チェコスロバキアは懐かしいですね、今でも言いそうです。
Posted by esu3go at 2011年02月26日 09:19
>筋肉質の鰯さん

それ、毒だと言われてませんでしたか?
まさか毒を飲んで死んでお詫びを・・・


>esu3goさん

チェコのビールは日本に比べて若干薄い気がしましたが飲みやすくて美味しかったです
私は旅行の計画を立てるまでチェコスロバキアが分裂した事を知りませんでした(汗)
Posted by めちくろ at 2011年02月28日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅行5日目
    コメント(3)