ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月16日

今年初のジャブリング

今朝、久々にウェーディングでシーバス狙いに出撃しました

予報では波が2mのち2.5mとのこと
風は南の風から北に変わるみたいで朝は弱まるようです

風が弱まったタイミングなら行けそうな感じ


朝、目覚ましをセットするのを忘れてたので予定より30分遅れで起床

いつものSサーフへ

到着すると車も結構停まってました

急いで準備し砂浜を散歩
今年初のジャブリング
朝のサーフは気持ちいいです
でも、予報と違って波が無い
ベイトもいない
トンビとカモメが数羽飛んでるだけです


歩いて良さそうな場所を探すしかないです


少し歩くと風が強くなってきました

烈波を何投かしながら進みましたが風に押し戻されてルアーが飛ばない

先行者も帰りはじめました

メタルジグに変えて数投しましたが反応無し

最後はこんな感じ
今年初のジャブリング
波はいい感じになってきましたが爆風です

仕方がないのでもう一つのターゲット、ワカメを探しますが打ち上げられて干からびたのしかありませんでした
ワカメシーズンも終わりなんでしょうかね?


車に戻ってみると
今年初のジャブリング
車のマフラーの中に砂が溜まってました



帰りに魔界Fにてエギを購入
今年初のジャブリング
エギ薫だって
匂い付きエギって良いんでしょうか?
あと、温チャージはDeepタイプも購入
来週日曜日に近くの島に渡る計画です
どうしても春イカを釣りたいという素人の居酒屋大将の要望で、考えたあげく島で日中エギングの予定です
深場も探れるようにDeepタイプを選択してみました

でも、日中エギングの経験はありません
皆様アドバイスお願いします<(_ _)>



同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
サーフ撃沈
西のサーフコラボ
久々サーフ
最近まいどのSサーフ
雨中のサーフコラボ
初サーフコラボでまさかの大物
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 サーフ撃沈 (2014-12-02 11:33)
 西のサーフコラボ (2012-10-08 19:00)
 久々サーフ (2012-04-10 22:03)
 最近まいどのSサーフ (2011-11-14 10:15)
 雨中のサーフコラボ (2011-11-07 09:40)
 初サーフコラボでまさかの大物 (2011-10-31 09:55)

Posted by めちくろ at 17:37│Comments(4)サーフ
この記事へのコメント
あそこのサーフにいかれたんですね♪
サーフで、実施出すには、数名でのローラー作戦が一番ですよ(笑
カレントも見つけやすいですからね♪
デイエギングは、背と藻場の位置を確認して(偏向サングラス必須です)その上を攻めてみて下さい。烏賊は背とか藻の回りについて獲物を狙って ますからエギ誘われて釣れます。
私はこんな感じですよ(笑)
Posted by とっとっとー at 2011年04月16日 18:21
こんばんわ(^-^)
コメントをいただき、ありがとうございました~
今日はサーフに行かれたんですね
昨年の夏は何個かルアーを海に奉納し、歩いていたら
海からSASUKEがやってきました(笑)
サーフゲームも気持ち良い季節がやってきたのですね~
春イカレポを楽しみにしています
どうぞ、よろしくお願いいたします☆
Posted by 山下海子山下海子 at 2011年04月16日 19:38
>とっとっとーさん

サーフって難しいですね
ポイントを見つけるのが大変で運だめししてるみたいです
デイエギングは偏光グラス必須ですね
ありがとうございます
忘れないように準備しときます
Posted by めちくろ at 2011年04月16日 22:03
>山下海子さん

奉納したルアーの代わりにSASUKEがやってきたのですね
ルアーを拾うことって少ないですからうれしいですね
これからもよろしくお願いします
Posted by めちくろ at 2011年04月16日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初のジャブリング
    コメント(4)