ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月14日

仕事前釣行、今週2回目

一昨日に引き続き、今日も行ってしまいました
場所は変わらずSサーフ

4時起きで現場に向かうと車の数が減少
まさかもう釣れてない?

歩いてポイントに向かっている時に携帯を忘れた事に気づきました
時間制限ありなのに時計すら持ってません

一昨日、イワシが打ち上げられていた周辺に陣取り暗闇に向けてキャスト
ルアーチェンジを繰り返しながら明るくなるのを待ってました

レンジバイブに代えて数投目にブチッ!
ラインがガイドに絡んで飛んで行きました(涙)

明るくなってきたので急いでリーダーを結び直し
ミノー、ジグなど投げ倒してると
やっと鳥さん登場

沖の方で朝ごはん開始しました

よく見ると鰯の大群の黒い帯が見えます

やっぱり鰯は居座ってました

でも、あまり追われてる感じではありません

鰯の更に沖で、時よりヤズやサゴシらしき小さなナブラが出来ますが
ルアーは届きません

悠々と泳ぐ鰯の群れが突如ざわめき、黒帯が一気に岸めがけて押し寄せて
鰯が波打ち際に打ち上げられた時、さすがに興奮しました

でも、それだけ

追ってる魚はどこ?

メタルジグに代えて黒帯の中を引いてくるとHit!

もちろんカタクチイワシのダブルヒットでした
※携帯忘れて写真無いのでイメージ映像
仕事前釣行、今週2回目

鰯を狙えば2桁釣果間違いなしでしたよ(笑)

明るくなって、携帯無いので時間も分からず、仕方が無いので駐車スペースに戻る途中
小型のヤズを水揚げされている方がおられました

他に釣れてる人は見かけませんでした

歩きながら、沖でナブラが発生してるのを見つけて数投しますが無反応

車に戻って時間を確認すると、予定時間を30分オーバー
慌てて帰りました

(会社にも10分の遅刻してしまいました)

なんかイマイチですね

フィッシュイーターは沖にしか居ないんでしょうか?
次はショアジギタックルで挑んでみましょうかね




タグ :ヤズ

同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
サーフ撃沈
西のサーフコラボ
久々サーフ
最近まいどのSサーフ
雨中のサーフコラボ
初サーフコラボでまさかの大物
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 サーフ撃沈 (2014-12-02 11:33)
 西のサーフコラボ (2012-10-08 19:00)
 久々サーフ (2012-04-10 22:03)
 最近まいどのSサーフ (2011-11-14 10:15)
 雨中のサーフコラボ (2011-11-07 09:40)
 初サーフコラボでまさかの大物 (2011-10-31 09:55)

Posted by めちくろ at 12:16│Comments(2)サーフ
この記事へのコメント
サーフはいつもシーバスタックルかショアジギタックルかで悩みます。

パワーマスターはあまりガチガチでないので使い勝手はいいですね♪

しかし会社遅刻はまずかったですね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年10月15日 14:42
>筋肉質の鰯さん

コメ返したつもりで忘れてました

たしかに、メタルジグブン投げるかもしれない時はパワーマスターを連れてった方が色々できて良さそうですよね
でも、シーバス狙いしかしない時はオーバーパワー
そうなると、シーバスロッドのMML、MAX35g投げれるやつが一番万能なのか・・・
悩みます

うちの会社はユルイので10分遅刻くらい何も言われませんよ
Posted by めちくろめちくろ at 2011年10月17日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事前釣行、今週2回目
    コメント(2)