ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月12日

ヤズ食べた

今日2本目の記事です

月曜日に釣ったヤズ君
ヤズ食べた
二日間で完食しました

まずは定番のお刺身
ヤズ食べた


ヤズの胃袋にはカタクチ鰯が1匹と砂が大量に詰まってました
そんなにお腹がすいてたのかい?
その胃袋も食べてみました
ヤズ食べた
開いて内側を包丁でしごいてヌメリを取ったら数分間茹でる
切ってポン酢をかけたら酢モツ完成
量が少なかったですが、おつまみには良かったです

脂の乗って無い青魚なので龍田揚げ風に
ヤズ食べた
フライパンにくっついて綺麗に出来ませんでしたが、水でサラシた玉ねぎとも合って
美味しかったです

残ったアラは定番のアラ炊き
ヤズ食べた
肝と心臓も入れてみました
新鮮なので臭みも無くいいですね
脂が乗ってたら最高なんですが、贅沢言えません

ただ、サーフで釣ったので細かい所に砂が入ってるんでしょうね
時々ジャリって砂が残ってたりしたのが残念でした
洗い方が足りなかったようです

最後にアラ炊きの残り汁で素麺
ヤズ食べた
魚の出汁が美味しいですね

と一気に当日ここまで食べました

昨日は嫁が「ヤズのマヨソースかけ」ってのを作ってくれたのですが
写真撮り忘れた

こんな料理です
http://cookpad.com/recipe/1049237




同じカテゴリー(料理)の記事画像
インフルエンザ(/_;)
やっと
最近買った物
腰やってもうた
サバ大量
営業開始したばかりの牡蠣小屋へ
同じカテゴリー(料理)の記事
 インフルエンザ(/_;) (2013-12-17 17:21)
 やっと (2012-12-21 15:34)
 最近買った物 (2012-12-19 10:28)
 腰やってもうた (2012-03-16 08:54)
 サバ大量 (2011-12-06 13:04)
 営業開始したばかりの牡蠣小屋へ (2011-11-01 18:48)

Posted by めちくろ at 19:12│Comments(2)料理
この記事へのコメント
こんばんわ(^-^)
1本の魚を刺身からこんなたくさんの料理を作られるなんて
凄いですね~
我が家もヤズをGETして刺身にして食べてみたいのですが
脂がのっていないということはさっぱりとした感じなんでしょうね~
う~美味しそう~☆
Posted by 山下海子 at 2011年10月13日 22:44
>山下海子さん

このヤズはサイズが良かったので色々やってみました
刺身とアラ炊きは定番ですから、残りの切り身でもう一品がいつものパターンです
これくらいのサイズの魚が釣れると色々な料理で楽しめるんですが、なかなか釣れてくれないですからね
Posted by めちくろめちくろ at 2011年10月14日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤズ食べた
    コメント(2)