2013年05月27日
鰯さんの秘密のポイントへコッソリと
前回の続きです
土曜日はうどん王子、もーもーらんど油山牧場とプチ遠出でした
その途中で筋肉質の鰯さんが翌日の日曜日はお仕事お休みの情報を入手
これは今晩出撃されるのか?
と期待してると、ベルパパさんからご連絡(>_<)
この日の夜は予定が空いたのでエギング行きたいなと思ってたところでした
筋肉質の鰯さんへはベルパパさんからご連絡頂くことになり、とりあえず帰宅することに
帰宅後・・・寝ちまった(-。-)y-゜゜゜
携帯を見るとベルパパさんからのメール
ヤベ!っと慌てて返事を書いてると次のメールが(+o+)
残念ながら筋肉質の鰯さんは行けないとの事でしたが、以前連れて行って頂いた筋肉質の鰯さんの秘密のポイントへ行くことに
急いで準備しましたが、片道1時間
結局到着したのはほぼ満潮時刻(p_-)
先に到着していたベルパパさんと合流
ポイントまで歩くのが疲れた
今もフトモモが筋肉痛です
とりあえずエギング開始
モゾっとした感触があってアワセますが、なぜか毎回藻に変身してました
暫くしてベルパパさんがメバル狙いに変更
私は浮気しないぞ!とエギング続行
するとベルパパさんにヒット!
なんかドラグ出て凄い引いてる
残念ながらバラシに終わりましたが
当然、私もジグヘッドにチェンジ(爆)
残念なことにワームは1種類、ジグヘッドは0.3~1.5gとそれなりにあるもののエギング用ラインしか無いのでジグヘッドが飛ばない
ガルプ持って来れば良かった(/_;)
ベルパパさんはメバル1匹、アラカブ1匹を釣られてボウズ回避
私も何とかボウズだけは免れたいと思ってたらやっとヒット
引きを楽しんでると根に潜られた(+o+)
暫くラインを張ったり緩めたりして様子見してるとググン!と出てきたヽ(^。^)ノ
そこからは一気にゴリ巻き

釣れたのは約20cmのアラカブでした
その後もエギング、ジグヘッドと試してみましたがアタリも無く終了でした
なんか不完全燃焼ですね、と話しをしてるとヤッパリもう少し釣りがしたくなり、少しだけ移動してベルパパさんのお気に入り?ポイントへ
でも結局ボウズで終了
駐車場に戻ると怪しい人影
車のナンバープレートをチェックされてます
しまった、駐車場無料タイムをオーバーしてしまった
暫く様子見しつつ、2馬力ボートで出船されてる方々を見て良いな~なんて話しをしてましたが
諦めて400円徴収されての帰宅となりました(/_;)
釣ったアラカブは晩御飯へ
ベルパパさんと魚の料理について話ししてるとき、唐揚げが美味しいって話しをしていたので食べたくなってしまいました
なので我が家では約2年ぶりの揚げ物

野菜を天ぷらにして、冷凍保存していたハマチは竜田揚げ風、この日に釣ったアラカブを唐揚げにしました
骨までパリパリにしたアラカブは旨いです
脂がのってないハマチも竜田揚げにするとかなりイケます
それから、ベルパパさんからお裾分けで梅を頂いてしまいましたヽ(^。^)ノ

今は保存容器にレモン酒を漬け込んでいるので、容器を買い足して梅酒に初挑戦です
梅酒は時間がかかるみたいですね
どんな味になるのか楽しみです
土曜日はうどん王子、もーもーらんど油山牧場とプチ遠出でした
その途中で筋肉質の鰯さんが翌日の日曜日はお仕事お休みの情報を入手
これは今晩出撃されるのか?
と期待してると、ベルパパさんからご連絡(>_<)
この日の夜は予定が空いたのでエギング行きたいなと思ってたところでした
筋肉質の鰯さんへはベルパパさんからご連絡頂くことになり、とりあえず帰宅することに
帰宅後・・・寝ちまった(-。-)y-゜゜゜
携帯を見るとベルパパさんからのメール
ヤベ!っと慌てて返事を書いてると次のメールが(+o+)
残念ながら筋肉質の鰯さんは行けないとの事でしたが、以前連れて行って頂いた筋肉質の鰯さんの秘密のポイントへ行くことに
急いで準備しましたが、片道1時間
結局到着したのはほぼ満潮時刻(p_-)
先に到着していたベルパパさんと合流
ポイントまで歩くのが疲れた
今もフトモモが筋肉痛です
とりあえずエギング開始
モゾっとした感触があってアワセますが、なぜか毎回藻に変身してました
暫くしてベルパパさんがメバル狙いに変更
私は浮気しないぞ!とエギング続行
するとベルパパさんにヒット!
なんかドラグ出て凄い引いてる
残念ながらバラシに終わりましたが
当然、私もジグヘッドにチェンジ(爆)
残念なことにワームは1種類、ジグヘッドは0.3~1.5gとそれなりにあるもののエギング用ラインしか無いのでジグヘッドが飛ばない
ガルプ持って来れば良かった(/_;)
ベルパパさんはメバル1匹、アラカブ1匹を釣られてボウズ回避
私も何とかボウズだけは免れたいと思ってたらやっとヒット
引きを楽しんでると根に潜られた(+o+)
暫くラインを張ったり緩めたりして様子見してるとググン!と出てきたヽ(^。^)ノ
そこからは一気にゴリ巻き

釣れたのは約20cmのアラカブでした
その後もエギング、ジグヘッドと試してみましたがアタリも無く終了でした
なんか不完全燃焼ですね、と話しをしてるとヤッパリもう少し釣りがしたくなり、少しだけ移動してベルパパさんのお気に入り?ポイントへ
でも結局ボウズで終了
駐車場に戻ると怪しい人影
車のナンバープレートをチェックされてます
しまった、駐車場無料タイムをオーバーしてしまった
暫く様子見しつつ、2馬力ボートで出船されてる方々を見て良いな~なんて話しをしてましたが
諦めて400円徴収されての帰宅となりました(/_;)
釣ったアラカブは晩御飯へ
ベルパパさんと魚の料理について話ししてるとき、唐揚げが美味しいって話しをしていたので食べたくなってしまいました
なので我が家では約2年ぶりの揚げ物

野菜を天ぷらにして、冷凍保存していたハマチは竜田揚げ風、この日に釣ったアラカブを唐揚げにしました
骨までパリパリにしたアラカブは旨いです
脂がのってないハマチも竜田揚げにするとかなりイケます
それから、ベルパパさんからお裾分けで梅を頂いてしまいましたヽ(^。^)ノ

今は保存容器にレモン酒を漬け込んでいるので、容器を買い足して梅酒に初挑戦です
梅酒は時間がかかるみたいですね
どんな味になるのか楽しみです
Posted by めちくろ at 14:47│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
土曜日はコラボ出来なくてすいませんでしたm(__)m
翌日子供の運動会とソフトボールの大会と他モロモロ用事があって出れませんでした。
あの場所ですが自分も昨夜行きましたよ。
流石に体力の限界で集中力もなく小メバルに振り回された釣行でした(笑)
ちなみにあの場所ドラグはガチガチにしておかないと獲れないですよー
ですのでフックも太軸であります。
翌日子供の運動会とソフトボールの大会と他モロモロ用事があって出れませんでした。
あの場所ですが自分も昨夜行きましたよ。
流石に体力の限界で集中力もなく小メバルに振り回された釣行でした(笑)
ちなみにあの場所ドラグはガチガチにしておかないと獲れないですよー
ですのでフックも太軸であります。
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年05月28日 00:08

こんにちは!
家では1週間に2~3回は肉と魚の揚げ物ですよ。竜田揚げは美味しいですね。先日梅を貰ったので梅ジュースを作りました。
家では1週間に2~3回は肉と魚の揚げ物ですよ。竜田揚げは美味しいですね。先日梅を貰ったので梅ジュースを作りました。
Posted by esu3go
at 2013年05月28日 08:07

筋肉質の鰯さん
なんだか週末はお忙しかったらしく、そんな中夜中までサポート有難うございました
あのポイントって小メバルの気配が全然なかったですけどね
本当に尺が出るんじゃないかと期待させられましたよ
ポイントを去る時に海面をライトで照らして見ましたが、海藻と根が凄くて一気に勝負付けないとやられてしまいますね
なんだか週末はお忙しかったらしく、そんな中夜中までサポート有難うございました
あのポイントって小メバルの気配が全然なかったですけどね
本当に尺が出るんじゃないかと期待させられましたよ
ポイントを去る時に海面をライトで照らして見ましたが、海藻と根が凄くて一気に勝負付けないとやられてしまいますね
Posted by めちくろ at 2013年05月28日 13:53
esu3goさん
たぶん揚げ物を定期的にやる家庭だったら苦にならないんでしょうね
いつもは捨てる油が殆ど出ない程、ちょっと多いかなって油で揚げ焼きにすることが多いです
でも、そろそろオイルポットを買ってしまいそうです(^_^.)
梅ジュースも美味しそうですね
全部漬けてしまったので、1年後に梅の実でゼリーなんかも美味しそうだなと今から思案中ですよ
たぶん揚げ物を定期的にやる家庭だったら苦にならないんでしょうね
いつもは捨てる油が殆ど出ない程、ちょっと多いかなって油で揚げ焼きにすることが多いです
でも、そろそろオイルポットを買ってしまいそうです(^_^.)
梅ジュースも美味しそうですね
全部漬けてしまったので、1年後に梅の実でゼリーなんかも美味しそうだなと今から思案中ですよ
Posted by めちくろ at 2013年05月28日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。