ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月17日

今年の初イカ

3連休はなんとか一度だけ出撃できました

先ずは横道話し

金曜日は仕事帰りに中洲へ

飲みに行ったのではなくこちら

今年の初イカ
中洲JAZZです


今年で5年目だそうですが、初めて行ってみました

天神から道に迷いながらも中洲方面に歩いて一番最初に見つけた野外ステージへ

皆さん、ステージ周りに立って聞いてましたが公園なので芝生に寝転んだり少し離れた椅子に座って聞いたりと、マッタリして聞けて良いですね〜
今年の初イカ
ビールも売ってたので飲みながらまったりです(*´ω`*)

他にも点在する小さめのステージも見て回りましたが、そちらの曲の方がJAZZって感じでした

妻の仕事が終わるのを待ってましたが連絡ないので、
せっかくなので、JAZZを全く聞かない私でも名前くらいは聞いたことあるジャズトランペッター、日野皓正さんのステージへ
今年の初イカ
さすがに人だかりが凄かったです

演奏が始まってからは大音響できつかったです^_^;
もっとトランペットを聞かせてくれる曲が聞きたかったんですが、その頃にやっと妻から終わったよメール

違う曲もやってくれるとは思いながらも場所を移動して最初のステージで妻と合流でした

アーティストは石橋凌さん
よく知らなかったのですが、有名な俳優さんらしい(^o^;
こっちの方が自分的には良かったですよ


翌日は天気も良く待望の釣り

4時の目覚まし、5時出発の予定でしたが5時に起床、やっちまった

場所はホームのH漁港

出遅れたのでショアジギは諦めてエギング開始
1投目
今年の初イカ

釣れちゃった
春イカ釣ってないので今年の初物です

私の最近のスタイルなのですが、特に秋イカは寄せて食わせるようなやり方をやってます
エギを遠投、フォールさせて数回シャクリ、その後は軽くアクションを入れながらの高速巻
イカって思った以上に泳ぐの速いですからね
近付いたらスローにして誘いを入れると、沖から追ってきた食い気があるイカは直ぐに食いつく
そういえば、私のエギの師匠はずっと前に、嫁に釣らせるためにイカに捕食スイッチを入れて寄せて釣らせるって言ってました
たぶん、こういうことを意識して釣ってたんでしょうね

沖で掛けると墨を吐いてイカが散るって聞いたこともありますし、近くで掛けるのが良いのかも?

その後は豆イカリリース

沖で魚が跳ねたのでジグを投げてみましたが無反応

少し場所移動して岩場に移動

ここはドシャローですが雰囲気は良い
ここでも一投目に(^^♪
今年の初イカ

暫くはマメが追いかけ来るだけだったので、今度は沖の駆け上がりをじっくりせめて今日一のサイズをゲット!
今年の初イカ

秋イカは楽しいですね
今年の初イカ

このサイズくらいが刺身で美味しい!
今年の初イカ

3連休は天気がイマイチで、この一回しか釣りに行けませんでした

今週末の天気を期待します(^^)/

そういえば、土曜日は筥崎宮の放生会にも行きました
身の危険を感じるほどの人混みで身動き取れず退散しましたが
参拝して鳩みくじは引きました
今年の初イカ

これ、あまりの酷さに読みながら笑うしかありませんでした
こんなに酷いおみくじは初めてです






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アオリイカエギング
なんか釣りたい
3連休は3連釣行
鰯さんの秘密のポイントへコッソリと
週末エギング
初心者にイカ釣らせたい
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アオリイカエギング (2016-05-09 19:06)
 なんか釣りたい (2014-05-12 13:10)
 3連休は3連釣行 (2013-09-24 12:55)
 鰯さんの秘密のポイントへコッソリと (2013-05-27 14:47)
 週末エギング (2013-05-27 10:34)
 初心者にイカ釣らせたい (2013-05-13 17:36)

この記事へのコメント
こんにちは。

中州、懐かしいです。3年前に行ったきりです。

アオリゲットおめでとうございます。
柔らかそうなお刺身ですね。

筥崎宮、子どもが赤ちゃんの頃から何年か毎年行っていました。
新幹線に乗るのが嬉しそうだったのを思い出しました。

厄除けの祈祷をお願いしたことがあります。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2013年09月18日 07:55
磯野 香璃さん

筥崎宮は放生会くらいしか行くことないですが、厄除けもしてもらった方が良かったのかも(^o^;

まあまあ近くに住んでても、中洲にはすっかり行く事がなくなりました
もともと中洲で飲むのは苦手なんですけどね
自分的には気取らない居酒屋が一番です^_^;
Posted by めちくろ at 2013年09月18日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の初イカ
    コメント(2)