2013年09月30日
サゴシ釣りと、あの人に遭遇×2
今回の週末もなんとか天気に恵まれました
土曜日
先週のベルパパさん、筋肉質の鰯さんのとコラボで最後に盛り上がった場所に夜明けから出撃しました
明るくなってからも先週のようなナブラも無く静かな海です
メタルジグ遠投して色々試しますが無反応
諦めかけた時、ゆっくり目の単調なアクションをしてると何かが引っかかった
生命感はなくビニール袋を引っ掛けたような重量感
あぁ、ゴミ掛けたと思ってたら少しだけ引いた
魚だと気が付き期待して巻き始めると水面でいきなり暴れてバレちゃいました
なんだったんでしょうね
良型のエソだったのかもとちょっと残念(カマボコ作りたかった)
そのあと、潮目が出来てたので少しだけ移動してキャスト
すると直ぐにヒット

やっとサゴシ釣れましまヽ(^o^)丿
美味しく食べたかったので直ぐに内臓を取ってから次のキャスト
暫くはアタリが頻繁にあってリーダー切られたりしてましたが、やっと次がヒット
砂浜にずり上げたところでフック外れ
小さいので悩みましたがまずは確保と足を海水に付けながらサゴシを手づかみしましたが残念、逃げられた
その後は、もう一回ヒットさせましたがリーダー切れでバラシ
アタリも無くなり時合は30分ほどで終了でした
もっとお土産ができる予定だったんですが残念です
その日の昼は整骨院でしたが、その帰り
テレビカメラが来てるのを発見
待機中らしく、見たことある人も居なさそう
でもそれを通り過ぎたところで向こうから歩いてくるパパイヤ鈴木っぽい人
でも、なんか痩せてるし別人だよね
振りむいて後ろ姿を見ると、お尻のポケットにマイク機材らしきものが入ってて、ヤッパリ関係者らしい
で、帰ってからパパイヤ鈴木が出てるローカル番組をしらべたら土曜日の夕方放送のがあった
で、見てみると、さっきのパパイヤソックリさんに似てる人が出でる( Д ) ゜ ゜
まだ確信は有りませんが、数週の内に今回のロケの放送があるでしょう
そしたらパパイヤ確定です
あぁ、写真とるか、ロケに着いていけば良かった(=o=;)
さて、翌日の日曜日は再び同じ場所でサゴシ狙い
魚の気配はあるもののアタリもありませんでした

意気消沈して駐車スペースでかたづけしてると一台の車が入ってきて止める場所を探してる
で、こちらを見てる
私の車が出るのを待ってるのかな?
狭いスペースを見つけて駐車
そして、こっちを見てる(@@;)
そして、声をかけてきた
「あのー、失礼ですけどもしかして・・・」
おぉ、これはもしや「ブログ書いてる人ではありませんかー」というDr.Toshoさんに始めて声を掛けた時のセリフでは?
その続きは
「○○に務められてませんでしたか?」
あれ、確かにそこは古巣の名前
そんな情報は出してないはずなのに?
その後、知ってる人の名前を数名出されて、当時の関係者だと理解
確かに雰囲気が似てる人を知ってる
でも、もっとスラリとしてたけど?
顔と名前を覚えきれない私には、こういうのが大の苦手です
たぶんこんな名前だったというのを、恐る恐る言ってみると正解だったε-(´∀`*)ホッ
同じ会社に努めてたのは、もう何年前になるでしょう
確か、一年前に入社した年下の先輩だったと記憶してます
釣具メーカーに就職して地元の大阪に帰ったと聞いてた気がしたんですが、どうも聞き間違えだったのか、釣には関係ない会社に努めて、今は独立したそうで
OBの皆さんはみんな頑張ってらっしゃる
どうも前日も同じ場所でニアミスしてたらしい
懐かしくお話してからお別れし、チョッっとだけ様子見しようとH漁港へ
イカ狙いしてみましたが全く追ってこない
なので、沖から高速巻きしてから止めて誘うと、ウニョーんとアタリ

後が続きませんでしたが自分のパターンで釣れると嬉しい
結局1杯で終了でした
ところで、先週は人生で2番目に大きなネットショッピングをしてしまいました
一番は結婚指輪(よくネットで買ったな?って感じですが)、3番目はパソコンです
そんな感じのお買い物
昨日、発送しましたメールが届いてたので今週末には手元に届いているでしょう
何を買ったのかは、もちろん今度のブログネタです(^^)/
土曜日
先週のベルパパさん、筋肉質の鰯さんのとコラボで最後に盛り上がった場所に夜明けから出撃しました
明るくなってからも先週のようなナブラも無く静かな海です
メタルジグ遠投して色々試しますが無反応
諦めかけた時、ゆっくり目の単調なアクションをしてると何かが引っかかった
生命感はなくビニール袋を引っ掛けたような重量感
あぁ、ゴミ掛けたと思ってたら少しだけ引いた
魚だと気が付き期待して巻き始めると水面でいきなり暴れてバレちゃいました
なんだったんでしょうね
良型のエソだったのかもとちょっと残念(カマボコ作りたかった)
そのあと、潮目が出来てたので少しだけ移動してキャスト
すると直ぐにヒット

やっとサゴシ釣れましまヽ(^o^)丿
美味しく食べたかったので直ぐに内臓を取ってから次のキャスト
暫くはアタリが頻繁にあってリーダー切られたりしてましたが、やっと次がヒット
砂浜にずり上げたところでフック外れ
小さいので悩みましたがまずは確保と足を海水に付けながらサゴシを手づかみしましたが残念、逃げられた
その後は、もう一回ヒットさせましたがリーダー切れでバラシ
アタリも無くなり時合は30分ほどで終了でした
もっとお土産ができる予定だったんですが残念です
その日の昼は整骨院でしたが、その帰り
テレビカメラが来てるのを発見
待機中らしく、見たことある人も居なさそう
でもそれを通り過ぎたところで向こうから歩いてくるパパイヤ鈴木っぽい人
でも、なんか痩せてるし別人だよね
振りむいて後ろ姿を見ると、お尻のポケットにマイク機材らしきものが入ってて、ヤッパリ関係者らしい
で、帰ってからパパイヤ鈴木が出てるローカル番組をしらべたら土曜日の夕方放送のがあった
で、見てみると、さっきのパパイヤソックリさんに似てる人が出でる( Д ) ゜ ゜
まだ確信は有りませんが、数週の内に今回のロケの放送があるでしょう
そしたらパパイヤ確定です
あぁ、写真とるか、ロケに着いていけば良かった(=o=;)
さて、翌日の日曜日は再び同じ場所でサゴシ狙い
魚の気配はあるもののアタリもありませんでした

意気消沈して駐車スペースでかたづけしてると一台の車が入ってきて止める場所を探してる
で、こちらを見てる
私の車が出るのを待ってるのかな?
狭いスペースを見つけて駐車
そして、こっちを見てる(@@;)
そして、声をかけてきた
「あのー、失礼ですけどもしかして・・・」
おぉ、これはもしや「ブログ書いてる人ではありませんかー」というDr.Toshoさんに始めて声を掛けた時のセリフでは?
その続きは
「○○に務められてませんでしたか?」
あれ、確かにそこは古巣の名前
そんな情報は出してないはずなのに?
その後、知ってる人の名前を数名出されて、当時の関係者だと理解
確かに雰囲気が似てる人を知ってる
でも、もっとスラリとしてたけど?
顔と名前を覚えきれない私には、こういうのが大の苦手です
たぶんこんな名前だったというのを、恐る恐る言ってみると正解だったε-(´∀`*)ホッ
同じ会社に努めてたのは、もう何年前になるでしょう
確か、一年前に入社した年下の先輩だったと記憶してます
釣具メーカーに就職して地元の大阪に帰ったと聞いてた気がしたんですが、どうも聞き間違えだったのか、釣には関係ない会社に努めて、今は独立したそうで
OBの皆さんはみんな頑張ってらっしゃる
どうも前日も同じ場所でニアミスしてたらしい
懐かしくお話してからお別れし、チョッっとだけ様子見しようとH漁港へ
イカ狙いしてみましたが全く追ってこない
なので、沖から高速巻きしてから止めて誘うと、ウニョーんとアタリ

後が続きませんでしたが自分のパターンで釣れると嬉しい
結局1杯で終了でした
ところで、先週は人生で2番目に大きなネットショッピングをしてしまいました
一番は結婚指輪(よくネットで買ったな?って感じですが)、3番目はパソコンです
そんな感じのお買い物
昨日、発送しましたメールが届いてたので今週末には手元に届いているでしょう
何を買ったのかは、もちろん今度のブログネタです(^^)/
Posted by めちくろ at 12:58│Comments(6)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんにちは!
サゴシゲットおめでとうございます、美味しそうですね。直ぐに食べることに結びつけてしまいますよ。私も秋イカ釣りたいです。
サゴシゲットおめでとうございます、美味しそうですね。直ぐに食べることに結びつけてしまいますよ。私も秋イカ釣りたいです。
Posted by esu3go at 2013年09月30日 15:18
こんにちはーゲッツおめでとうございまっす。
さすがあの場所だったんですねー。
ううう、残念。
イカも釣られて羨ましい限りです、
今季自分はまだイカもサゴシもゲットしてません。
タッチーは宮崎であげたので、イカサゴシネリゴヤズ。この四本柱で行きたいと思ってますw。
さすがあの場所だったんですねー。
ううう、残念。
イカも釣られて羨ましい限りです、
今季自分はまだイカもサゴシもゲットしてません。
タッチーは宮崎であげたので、イカサゴシネリゴヤズ。この四本柱で行きたいと思ってますw。
Posted by ベルパパ
at 2013年09月30日 16:39

あの日も最初からあちらでやっていれば…(笑)
サゴサゴさんゲットおめです(^ω^)
今年は数釣りが出来ませんーバラしまくりです。
サゴシってこんな難しかったですかね?(笑)
サゴサゴさんゲットおめです(^ω^)
今年は数釣りが出来ませんーバラしまくりです。
サゴシってこんな難しかったですかね?(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年09月30日 17:52

esu3goさん
せっかく釣るなら美味しく食べたいですからね
その為に時合の時間を使うか、釣った魚は置いといて次ぎを狙うかはいつもの葛藤してしまいます
釣るのも食べるのも、どっちも楽しいですからね
せっかく釣るなら美味しく食べたいですからね
その為に時合の時間を使うか、釣った魚は置いといて次ぎを狙うかはいつもの葛藤してしまいます
釣るのも食べるのも、どっちも楽しいですからね
Posted by めちくろ at 2013年09月30日 19:09
ペルパパさん
サゴシは今がチャンスみたいですね
湾内のアチコチでサゴシ情報が出てるみたいなので出撃したら可能性高いですよ
イカも今のうちなら可能性高いですよ
サゴシは今がチャンスみたいですね
湾内のアチコチでサゴシ情報が出てるみたいなので出撃したら可能性高いですよ
イカも今のうちなら可能性高いですよ
Posted by めちくろ at 2013年09月30日 19:11
筋肉質の鰯さん
湾内の方が状況良いみたいですよね
あの場所も条件が近いですしね
でも、なかなかキャッチできないですよね
今年はしっかりキープするつもりなんですが(+o+)
湾内の方が状況良いみたいですよね
あの場所も条件が近いですしね
でも、なかなかキャッチできないですよね
今年はしっかりキープするつもりなんですが(+o+)
Posted by めちくろ at 2013年09月30日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。