2014年09月29日
サゴシ追加
サゴシ好調ですね
また土曜日に行ってきました
土曜日は中潮、朝は潮位が低く釣りにくい感じでした
4時半に到着し、夜明けまではエギングやワインドで太刀魚狙ったりしましたが不発
明るくなってサゴシ狙い
5時半過ぎから周りが釣れ始め、私にもヒット
でも、直ぐにテンション無くなりジグ(/ _ ; )
6時半までのフィーバータイムなのに2本しか釣れませんでした
でもその後も回ってきてたのでのんびり釣って9時半までで4匹追加して6匹でした

また土曜日に行ってきました
土曜日は中潮、朝は潮位が低く釣りにくい感じでした
4時半に到着し、夜明けまではエギングやワインドで太刀魚狙ったりしましたが不発
明るくなってサゴシ狙い
5時半過ぎから周りが釣れ始め、私にもヒット
でも、直ぐにテンション無くなりジグ(/ _ ; )
6時半までのフィーバータイムなのに2本しか釣れませんでした
でもその後も回ってきてたのでのんびり釣って9時半までで4匹追加して6匹でした
Posted by めちくろ at 08:48│Comments(7)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんにちはーサゴシ調査おつかれさです!自分も調子のって月曜朝から仕事前出勤してきたのですが、見事に撃沈しました涙。
サゴシストックも本日で終了の予定です。ほぼ炙り刺身でしか食べてませんがw。
サゴシストックも本日で終了の予定です。ほぼ炙り刺身でしか食べてませんがw。
Posted by ラヴェル
at 2014年09月29日 09:37

こんにちは!
サゴシが沢山釣れていますね、今週末にはオフショアーでデカイ奴を釣りたいです。
サゴシが沢山釣れていますね、今週末にはオフショアーでデカイ奴を釣りたいです。
Posted by esu3go
at 2014年09月29日 11:09

ラヴェルさん
あらら、撃沈でしたか
サワラは炙りも美味しいですが、流石に飽きちゃいました
今回のは半分は定番の味噌漬けです
あとは冷凍ストック
それと、前回は大量の生ゴミが収集日までに悪臭を放ってくれたので、今回はゴミ削減の為に3枚に降ろした背骨部分も味醂干しにしました
写真撮ってたつもりが無かったのですが、焦げない様に弱火で焼いたら美味かったですよ
あらら、撃沈でしたか
サワラは炙りも美味しいですが、流石に飽きちゃいました
今回のは半分は定番の味噌漬けです
あとは冷凍ストック
それと、前回は大量の生ゴミが収集日までに悪臭を放ってくれたので、今回はゴミ削減の為に3枚に降ろした背骨部分も味醂干しにしました
写真撮ってたつもりが無かったのですが、焦げない様に弱火で焼いたら美味かったですよ
Posted by めちくろ
at 2014年09月29日 12:42

esu3goさん
今週末はオフショアですか
良いですね
デカイの釣って下さい(^O^)/
今週末はオフショアですか
良いですね
デカイの釣って下さい(^O^)/
Posted by めちくろ
at 2014年09月29日 12:44

そちらも好釣ですねー
こちらはお昼前に爆発するみたいなんでお昼休みにどうですかー?(笑)
こちらはお昼前に爆発するみたいなんでお昼休みにどうですかー?(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2014年09月29日 18:37

筋肉質の鰯さん
お昼に爆釣ですか
昼休みに釣ったらサワラ臭でオフィス大迷惑でしょうね^_^;
サゴシって朝マヅメのイメージだったのですが、結構日中でも釣れるもんなんですね
お昼に爆釣ですか
昼休みに釣ったらサワラ臭でオフィス大迷惑でしょうね^_^;
サゴシって朝マヅメのイメージだったのですが、結構日中でも釣れるもんなんですね
Posted by めちくろ
at 2014年09月29日 19:09

炙りに、味噌漬け、味醂干し!
なかなかおいしそうな魚ですね^^
なかなかおいしそうな魚ですね^^
Posted by ak9216
at 2014年09月30日 11:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。