ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月22日

KFちょっと沖まで

海の日で三連休の週末でした
初日は午前中は用事、午後から仕事と釣りには行けませんでしたので日曜日に出撃です

少々波風が気になりましたが、まあなんとか大丈夫そう
KFちょっと沖まで

まずは先週デカイのバラしたポイントです
カタクチイワシの群れが表層に浮いていて良い感じですが、フィッシュイーターに追われてる事もなく、時々カモメがお食事にやって来る程度でした

魚探にも殆ど反応なし

ポイント開拓のために更に沖へ

少し行くと数隻のカヤックが見えたので、そちら方面に向かってると、何だか騒いです様子
近づいてご挨拶すると、釣れてたのはなんとヒラス
更に、良いサイズの真鯛も

しばらく見てましたが、再びデカイのを掛けてラインブレイクされてたようです

周りは漁船がトローリングみたいな漁をやってたので、やはり青物が回ってるのでしょう

ここまでボウズの私は期待値上がりましたが、やっとヒットしたのはエソ
あまりの貧果に持って帰るか悩むほどでした

その後、、なんとかアコウがヒット
お土産確保
KFちょっと沖まで


それからは流れに任せつつ岸方向に戻りながら攻めましたが反応なし

先週のポイントまで戻るとベイトの群れが中層に落ち着いて、時折大きい魚が魚探に映りましたが事件は起きず

そこでアラカブ、アコウを追加して終了でした
KFちょっと沖まで

だんだん波が出てきたのと、日頃の疲れがたまってたのか偏頭痛が出て船酔い気味でしたが、なんとか楽しめました
総工程7.5km、5時間の釣行

アコウ(キジハタ)2匹 26cm、24cm
アラカブ(カサゴ)1匹
KFちょっと沖まで

ノンフライヤーで唐揚げに挑戦したけど骨までパリパリにはならなかった/ _ ;
KFちょっと沖まで

身はホクホクで美味しかったけどね




同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
カヤックフィッシング、今年2浮き目(´;ω;`)
2016年、初カヤックフィッシング
カヤックにフィンを取り付け
遂にカヤック青物
お盆前後のKF三連戦
カヤック鯛ラバ
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 カヤックフィッシング、今年2浮き目(´;ω;`) (2016-07-28 17:59)
 2016年、初カヤックフィッシング (2016-04-12 19:09)
 カヤックにフィンを取り付け (2016-04-04 09:27)
 遂にカヤック青物 (2015-09-07 09:54)
 お盆前後のKF三連戦 (2015-08-17 22:36)
 カヤック鯛ラバ (2015-07-25 23:28)

この記事へのコメント
こんにちは!
キジハタにアラカブは美味しいですね、私も骨せんべいとして良く揚げますが硬くて食べられませんでした。
Posted by esu3goesu3go at 2015年07月22日 10:07
esu3goさん

どちらも美味しい魚だから釣れると嬉しいです
ちゃんと揚げたら骨まで食べれるはずなので、次は油で揚げてみます
Posted by めちくろめちくろ at 2015年07月23日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KFちょっと沖まで
    コメント(2)