2009年12月18日
アシストフック作成
久々にジギングの予約を入れたのでその準備
スランプで丘っぱリでは全然釣れないので、船で魚がいるところに連れて行ってもらうことに
前回の釣行のとき、ラインの20m程度の所に毛羽たちが出来ていて残りが少なくなってしまったのでラインの巻きなおしとリーダーを結び直し
それから、予備が少なくなっていたのでアシストフックを作成
前回ヒラマサ5.7kgを釣り上げた時と同じ物と、フックのサイズを上げたものの2種類を作ってみました

フックは2本でタコベイトの小さいの?を付けてみています。
これで準備万端だけど、天気の方が心配です
外は雪が降ってる・・・
スランプで丘っぱリでは全然釣れないので、船で魚がいるところに連れて行ってもらうことに
前回の釣行のとき、ラインの20m程度の所に毛羽たちが出来ていて残りが少なくなってしまったのでラインの巻きなおしとリーダーを結び直し
それから、予備が少なくなっていたのでアシストフックを作成
前回ヒラマサ5.7kgを釣り上げた時と同じ物と、フックのサイズを上げたものの2種類を作ってみました
フックは2本でタコベイトの小さいの?を付けてみています。
これで準備万端だけど、天気の方が心配です
外は雪が降ってる・・・
【追記】
やっぱり中止になってしまった
やっぱり中止になってしまった

Posted by めちくろ at 12:39│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
こんばんは!
鹿児島もやっと21日からお天気が良くなりました、でもまた明日から雨マークです。12月ですからオフショアーは中々厳しいですね。私も1度はヒラマサ釣ってみたいですよ。
鹿児島もやっと21日からお天気が良くなりました、でもまた明日から雨マークです。12月ですからオフショアーは中々厳しいですね。私も1度はヒラマサ釣ってみたいですよ。
Posted by esu3go at 2009年12月22日 22:38
2009年12月22日 22:38
esu3goさん、こんばんは
鹿児島の方がヒラマサって釣れるのでは?
今年も残り少なくなりましたが頑張りましょう
esu3goさん、こんばんは
鹿児島の方がヒラマサって釣れるのでは?
今年も残り少なくなりましたが頑張りましょう
Posted by めちくろ at 2009年12月23日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。