ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月18日

9月17日(金) 釣果無いけど

金曜日の恒例です

最近は仕事が忙しく、終わるのが22時を過ぎることも

出撃出来るか心配でしたが、無事に19時半に職場をあとに

筋肉質の鰯さん情報で調子が良いらしい橋脚まわりに入りたいですが、時間が早めだったので対岸の橋脚を狙ってみました
本当は早い時間から車を停めても大丈夫なのかな?って心配性だったりして

で、橋脚まわりはベイトが入ってて、ボラの群れも泳いでるみたい

ルアーキャストしますが久々のリーダーすっぽ抜けでロスト凹

しばらくして鰯さんからメール

対岸に見えてたのは鰯さんたちだったようで、すぐに場所移動

Dr.toshiさんも車でお散歩?

鰯さんのpcをパワーアップする密談が行われておりました

いや〜、toshiさんは本当にお詳しい

toshiさんはすぐにお帰りになり、鰯さんと二人で攻めますが





更にルアーロスト



でも、釣れなくても楽しいです

最後はタックル交換して鰯さんのシーバスロッドを使わせて貰います

鰯さんのタックルはセブンセンス+セルテハイパー2500

私のはブランジーノ+カルディアKIX2000

どちらも、お値段は良い勝負?
いや、鰯さんのが高いかな?

初めてセブンセンスの実物を見ました
確かに比べてしまうと重くは感じますが、普通に考えたら軽くて感度も良いし、作りも良くて、評判通りのイイロッドですね

何より新品のように手入れされてました

これにセルテハイパーがセットされてるから、チョットした水中の変化が手に伝わってきます


自分のタックルに戻るとKIXのゴリ感が余計に酷く感じられてしまいました

リール欲しいな
人のタックル見ると物欲が目を覚ましてイカンですね


釣果の方は残念でしたが、お話出来て楽しかったです
次こそはシーバスだ!  続きを読む


Posted by めちくろ at 10:00Comments(2)シーバス