ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月03日

9月24日から26日+10月1日 まとめて更新

最近は仕事が忙しくて更新が開いてしまいました

まずは9月24日 金曜日

いつものようにMへ

ベルパパさんに作ってもらったTシャツをうけとりました

アラカブバージョンです
カサゴのシルエットのデータをベルパパさんに送って作って貰いました
オリジナルTシャツいいですね
次も期待してます

hideさんからも、またまたもらい物

スピッチ管
ガルプの少量持ち歩きには良いですね
早速使わせてもらってます

で、鰯さんと粘りましたがこの日の釣果はチビセイゴ1匹だけ


続けて翌日9月25日 土曜日は、

釣り無し、のつもりでしたがドライブついでのH漁港
昼の3時ころ
車に相方を残して15分間 エギ1本勝負!
シャクリ切れで敗退

さらに翌日9月26日 日曜日


7時に起きたので遅めの出撃

H漁港では青物ねらいのジギンガーがズラリ

浅瀬でエギを投げましたがイカは居ません

沖でネリゴかヤズらしきナブラが見えますが遠すぎます

単発でヤズが上がってました

青物が居るからイカは非難してるんでしょうかね

人が多いのでジグを投げたい気持ちを抑えてイカ探しました

S島Aに移動
イカは居るけど乗らない
スミだけ吐いて逃げていくのでイカが散ってる?

粘ってやっと1杯


この後はいいペースで釣れだしました



もう一枚


結局4杯でした


2杯分の身と4杯分のワタを使ってこんなものを作ってみました

アオリイカの塩辛です
2回目の挑戦で、今回は水分少なめで作ってみました
これから熟成です
どんな味になるのか楽しみです  続きを読む


Posted by めちくろ at 00:24Comments(3)エギング