2010年10月14日
ハウステンボスを堪能、三連休
10月9日から一泊でハウステンボスに行ってまいりました
長崎に行くなら釣りで行きたいところですが、最近は私ばかり一人で釣りに行って遊んでいたので、たまには
サービスしてやらにゃいけません
ハウステンボスは、4回目くらいです
初めて行ったときは、ただのテーマパークなんで「そんなもんかー」と思いましたが、すっかりリピーターになってますね
2回目だったか、数年前の事
3月20日、フリーパスをもらったので日帰りの予定でJRで現地に到着すると、
地面が揺れて・・・電車は止まるし電話も不通になるし
忘れもしない福岡西方沖地震
帰れなくなったので1泊しました
ハウステンボスに行くと地震が起きてしまいそうで、ちょっと怖くなります(笑)
こうも、何回も行っていると色々な楽しみ方が出来るようになってきました
まずは1日目
とりあえず、無事に到着(地面が揺れなくてヨカッタ)
ワンピースのイベントって、まだやってたんですね
海賊旗カレー

ちゃんとルーは別にありますよ
麦わら帽子オムライス

中はターメリックライスでした
デミグラス?ソースをかけてお召し上がり
ラストはチョッパー帽子のデザート

ティラミス風なムースで美味しかったです
その後は運河の側で一休み
白鳥がのんびり泳いでました
手を差し伸べて、餌を持ってますよーって感じに手のひらを上に向けてると
一羽の白鳥が近づいてきて

こいつが
『ガブ!』
噛み付きやがった!
噛み付く白鳥なんて初めて見ましたよ
痛くは無かったです
それを見ていた相方が「私も噛まれてみたい!」なんて言い出しました(涙)
次に、
今回はこれが目当てでした
サンヴァンサン祭
ワインの試飲会で、コースにもよりますが1000円で100種類のワインが試飲し放題です


昼間から飲み始め、休憩もしながら夕方まで3回に分けて飲みました
たぶん30種以上は飲んだでしょうね
ただ、試飲なのでチョットづつしか注いでくれません
でかいコップに注いでくれって感じでした
まあ、元は取れてるでしょう(笑)
その夜、ナイトカヌーで運河を一周するのをやりたかったんですが、相方からNGが出てしまい断念です
前回もタンデムのナイトカヌーをやったのですが、相方が見事に船酔いしてしまいまして、今回は嫌だと言われてしまいました
まあ、しかたありませんね
続いて2日目
朝からこんな乗り物に乗りました

セグウェイです
前回も乗ったので2回目です
なかなか楽しいですよ
平坦な所では楽に乗れますが、石畳はなかなか足腰に来ます
フクラハギが結構疲れてます
50分がアッと言う間でした
そして
続きを読む
長崎に行くなら釣りで行きたいところですが、最近は私ばかり一人で釣りに行って遊んでいたので、たまには
サービスしてやらにゃいけません
ハウステンボスは、4回目くらいです
初めて行ったときは、ただのテーマパークなんで「そんなもんかー」と思いましたが、すっかりリピーターになってますね
2回目だったか、数年前の事
3月20日、フリーパスをもらったので日帰りの予定でJRで現地に到着すると、
地面が揺れて・・・電車は止まるし電話も不通になるし
忘れもしない福岡西方沖地震
帰れなくなったので1泊しました
ハウステンボスに行くと地震が起きてしまいそうで、ちょっと怖くなります(笑)
こうも、何回も行っていると色々な楽しみ方が出来るようになってきました
まずは1日目
とりあえず、無事に到着(地面が揺れなくてヨカッタ)
ワンピースのイベントって、まだやってたんですね
海賊旗カレー

ちゃんとルーは別にありますよ
麦わら帽子オムライス

中はターメリックライスでした
デミグラス?ソースをかけてお召し上がり
ラストはチョッパー帽子のデザート

ティラミス風なムースで美味しかったです
その後は運河の側で一休み
白鳥がのんびり泳いでました
手を差し伸べて、餌を持ってますよーって感じに手のひらを上に向けてると
一羽の白鳥が近づいてきて

こいつが
『ガブ!』
噛み付きやがった!
噛み付く白鳥なんて初めて見ましたよ
痛くは無かったです
それを見ていた相方が「私も噛まれてみたい!」なんて言い出しました(涙)
次に、
今回はこれが目当てでした
サンヴァンサン祭
ワインの試飲会で、コースにもよりますが1000円で100種類のワインが試飲し放題です


昼間から飲み始め、休憩もしながら夕方まで3回に分けて飲みました
たぶん30種以上は飲んだでしょうね
ただ、試飲なのでチョットづつしか注いでくれません
でかいコップに注いでくれって感じでした
まあ、元は取れてるでしょう(笑)
その夜、ナイトカヌーで運河を一周するのをやりたかったんですが、相方からNGが出てしまい断念です
前回もタンデムのナイトカヌーをやったのですが、相方が見事に船酔いしてしまいまして、今回は嫌だと言われてしまいました
まあ、しかたありませんね
続いて2日目
朝からこんな乗り物に乗りました

セグウェイです
前回も乗ったので2回目です
なかなか楽しいですよ
平坦な所では楽に乗れますが、石畳はなかなか足腰に来ます
フクラハギが結構疲れてます
50分がアッと言う間でした
そして
続きを読む