ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月07日

遂にカヤック買ってしまったヽ( ^o^)丿

週末は微妙な天気でした
釣りに行くことも出来ましたが今週は自粛、釣り無しです

でも、楽しみにしていた物が届きましたヽ(^o^)丿

カヤックです

3分割シットオンカヤックの
Tequila! Tandem
二人乗りです

4mオーバーは流石にデカイです

9月中の注文であればショップを問わず送料無料というキャンペーンがあったので月末に注文してました

最初はポイントが付くナチュラムで買おうかと思ってましたが定価販売だったので他のショップで購入

パドリング用のライフジャケットなどはペルパパさんのアフィ踏んでナチュポチ納品待ちです

配送はヤマト運輸の営業所止めだったので土曜日に受取に行きました

見た瞬間「デカイ!」
私の車は一応ワゴン車ですがハッチバックに近い短めなので、乗るのかちょっと怪しい

で、立てて3つのパーツを横に並べて入れようとすると天井のロッドホルダーに干渉して断念

仕方ないので二段重ねにするとギリギリセーフでした

なので二回に分けて受取

問題は駐車場から4階の自宅への運搬

2つを縛ってキャリーカートに乗せて運ぼうとしましたが、固定できずにズリ落ちる
なので1つづつ運びました

プチプチでぐるぐる巻に梱包されてたので、剥がすのも一苦労

やっと組み立てたのが冒頭の写真です

パーツを組み直して一人乗りにものしてみました

これだと3m以下なので気楽に持ち運びできそうですね


やっと購入しましたが問題も多数あります

まずは置き場所
玄関脇に倉庫がありますか中には色々入ってるので出さなきゃ入らない

中身を整理して、処分するものとかを仕分けましたが、まだ入りそうに無いです

倉庫のものを一部室内に入れないと無理そう

なので、今はカヤックが室内にあります(爆)

これから当分は部屋と倉庫の片付けが続きそうです

それから、運搬方法も問題です
部屋から車までの運搬と車への積み方
まず台車が必要ですね
いま考えてるのは、テレビとかの転倒防止のジェルパッドをカヤックの間に挟んで縛る
カヤックそのままだとポリエチレン素材なので滑って固定できません
ひと塊にしたら台車に載せてエレベーターで下ろして車まで移動
難関はエレベーターと外への扉で台車に載せたまま通過できるかが重要ですね

それから、車の積載にはキャリアは欲しいです
梱包材を剥がしたから室内でも入るかもしれませんが、他に何も詰めなくなります
助手席も前に出すので乗れるか怪しい

この2つがクリアできてやっと進水式ができそうです
ってことは、年内厳しいのかも?

まだまだ先は長いですが、早く乗れるようにしたいと思います(^^)/

進水式用のテキーラは早々と準備してしまったんですけどね(^o^;


  


Posted by めちくろ at 10:08Comments(5)