ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月15日

6月13日 エギング

6月13日 エギング
父の日が近いからでしょうか、釣具屋で見つけました


日曜日のことです

体がダルく体調がイマイチでしたが夕方が近づき、何かに呼ばれた気がして目を覚ましました
マヅメには早いですが、H漁港に行ってみます
時間は6時前
まだまだ日が高くて明るいですね

人が少ないテトラ側に行きます

ここでエギングする人は少ないですが、私が唯一キロupを釣った相性の良いポイントです


キャストを繰り返してたら、エギだけポーンと飛んでいきました




温チャージを結んで数投目のシャクリでフッ!

シャクリ切れ

またヘコミます( ̄□ ̄;)!!

リーダーが古くなってたのか?
新しいリーダーに結び直しです


先行エギンガーはお二人居ましたが、しばらくして場所移動したらしく、貸切です

異常なし


しばらくして、ショアジギンガーがやってきました


シャクってるとラインが引っ張られます

アワセ!

スカッ!


また、ラインがニューンと引っ張られます

ショアジギンガーのシャクリに合わせてリズムよく(笑)


引っ掛かったラインを外して、気を取り直してエギング再開

異常なし

納竿予定の8時まで30分

またボウズを覚悟し始めた頃、

ラインがウニョーン、ウニョーンと引っ張られます

アワセ!

乗った!

慎重に寄せてくると、足1本でした

足場は50cm位なので、無理してハンドランディングかギャフを入れるか悩みましたが、ギャフを使うことに

モタモタしながらも、何とか引っ掛け引っ張り上げると、


なんと、ここでギャフが外れて海にボチャンΣ( ̄□ ̄)!

頭の中は真っ白です

イカはまだ足元にいます

すかさず左手に持ったままのギャフでガスっ!

引っ掛けました(*⌒▽⌒*)

6月13日 エギング
大きくはありませんが待望の春アオリです

春イカは2年前に釣ってから2年ぶり


帰って計量すると370gと小さいですが大満足です6月13日 エギング


このサイズは刺身が旨いですね

6月13日 エギング
前日のキスのカルバッチョと一緒に、ビールが旨いです(^-^)v



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
アオリイカエギング
なんか釣りたい
3連休は3連釣行
今年の初イカ
鰯さんの秘密のポイントへコッソリと
週末エギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 アオリイカエギング (2016-05-09 19:06)
 なんか釣りたい (2014-05-12 13:10)
 3連休は3連釣行 (2013-09-24 12:55)
 今年の初イカ (2013-09-17 18:58)
 鰯さんの秘密のポイントへコッソリと (2013-05-27 14:47)
 週末エギング (2013-05-27 10:34)

この記事へのコメント
久々の春イカおめでとうございます。さぞ興奮されたでしょう。
さらには一度バラし寸前で、また釣り上げたなんてほっとしたことでしょうねーW。
これから梅雨にはいっちゃいましたが、その前にゲットされてよかったですね。刺身うまそうです。
Posted by ベルパパベルパパ at 2010年06月15日 08:58
こんにちは!
テトラの上での取り込みは難しいですね、でも無事キャッチ出来て良かったです。烏賊のお刺身もキスのカルバッチョも本当に美味しそうです。
Posted by esu3goesu3go at 2010年06月15日 09:25
>ベルパパさん

有難うございます
久々のイカは嬉しいですね
梅雨入りして、これから釣りに行けなくなるからと少々無理してでも出撃したのが正解でした


>esu3go さん

落とした時は本当に焦りました
ギャフで2回も刺したので、体中穴だらけでしたけどね(笑)
キャッチできて良かったです
Posted by めちくろ at 2010年06月15日 10:21
イカゲットおめでとうございます~♪


キスとイカのカルパッチョ美味そうですね~。


で、ショアジギンガーのシャクリは騙されるでしょうね(笑)

私も隣の方とラインが交差しててアタリと勘違いして鬼合わせ咬ました事あります。

向こうもアタリと勘違いして合わせてました(爆)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年06月15日 13:54
烏賊ゲットおめでとうございます
2年ぶりなんですねd(^O^)

美味しく頂けたみたいなんで、次回は大物頼みますよ〜(笑)

ちなみに私はタモ派です
Posted by とっとっとー at 2010年06月15日 16:10
>筋肉質の鰯 さん

ショアジギンガーには騙されました
私が上から被せてしまったので「すいませーん」って
言ったのが聞こえなかったのか、
そのままシャクリ続けられてしまいました


>とっとっとー さん

イカは苦手なんですよね
秋の新子しか相手にしてくれません

私も基本はタモ派なんですが、この日も釣れないだろうと
思ってたので移動しやすいショートギャフにしてしまいました
逃げられなくて良かったです
Posted by めちくろ at 2010年06月15日 18:28
こんばんは^^

イカゲットおめでとうございます!
H漁港のテトラ側はあまり行かないのですが
今度やってみます^^

最後のギャフングはお見事ですw
Posted by kyonkyon at 2010年06月15日 21:32
>kyon さん

H漁港は常夜灯側が一番のポイントなんですかね?
いつも人が多いです

ギャフングって(笑)
落とした時にはギャフンと言いたくなりました
Posted by めちくろ at 2010年06月16日 09:30
こんばんは!

お~久々のゲットなんですね。

おめでとうございます!

私もテトラ側に行っちゃいますね~

常夜灯の方はなんだか根掛りが多くて^^;
Posted by りくりん at 2010年06月17日 00:46
こんにちは。

アオリに逢えてよかったですね。
冒頭のSOS信号・・

それ以上に気になりました^^;
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2010年06月17日 07:21
>りくりんさん

常夜灯下はストラクチャーが多いみたいですね
そのぶん魚も寄るんでしょうけど
夜のテトラはお気をつけて!
Posted by めちくろ at 2010年06月17日 11:18
>磯野 香璃さん

久々のアオリは嬉しいです

釣りいきたいSOSを見つけたときは、ついつい頷いてしまいました(笑)
Posted by めちくろ at 2010年06月17日 11:24
こんばんは~^^ はみだしです。

自分今まさに「釣りに行きたい症」に感染しています><

烏賊美味しそう~羨ましい~仕事行きたくね~><
Posted by はみだし王子 at 2010年06月17日 20:28
>はみだし王子

仕事があるから釣りに行けない・・・
でも、仕事しなきゃ釣りにも行けない
悲しいサラリーマンです
Posted by めちくろ at 2010年06月17日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月13日 エギング
    コメント(14)