2010年08月16日
お盆休み
12日から15日はお盆休み
12日は前回の記事で書きましたが不完全燃焼なカマス釣りでした
その後の13日からのお盆は釣りも出来ません
こんな時はのんびりと仕掛けの準備などしてました
もう青物の季節みたいですね
魔界Yで物色しているとショアから50cmが釣れた
なんて声が聞こえてきました
サゴシですかね~
それに、最近は筋肉質の鰯さんもショアジギに行きたいそうで
触発されてしまいました
久々にパワーマスターPWM96MH-Lを引っ張り出して来て
室内でフリフリ
ショアジギ行きたい
で、暇だったのでアシストフックの製作しました
ここ数回のオフショアジギングで好成績だった
アシストフックをショアジギ用にダウンサイジングしてみました

フックは細軸の近海ミディアム3/0
アシストフック用のPE120lb
ボールベアリングスイベルの小さいもの
これにパニックベイトメバルをかぶせて完成
パニックベイトはオフショア用を作る時に間違えて小さなものを
買ってしまったのを使いました
コンセプトは、「出来るだけ魚が吸い込みやすいフック」です
細軸フックとパニックベイトは魚の吸い込みで口の中に入りやすいように
初めからスイベルにアシストを付けているのは、
後付けで結ぶとアシストフックの動きが悪くなるから
スイベルのアイの部分はPEの輪っかを少しだけ余裕をもたせて
動きやすくしています
果たしてうまくいくでしょうか?
今週末こそは出撃したいです
12日は前回の記事で書きましたが不完全燃焼なカマス釣りでした
その後の13日からのお盆は釣りも出来ません
こんな時はのんびりと仕掛けの準備などしてました
もう青物の季節みたいですね
魔界Yで物色しているとショアから50cmが釣れた
なんて声が聞こえてきました
サゴシですかね~
それに、最近は筋肉質の鰯さんもショアジギに行きたいそうで
触発されてしまいました
久々にパワーマスターPWM96MH-Lを引っ張り出して来て
室内でフリフリ
ショアジギ行きたい
で、暇だったのでアシストフックの製作しました
ここ数回のオフショアジギングで好成績だった
アシストフックをショアジギ用にダウンサイジングしてみました

フックは細軸の近海ミディアム3/0
アシストフック用のPE120lb
ボールベアリングスイベルの小さいもの
これにパニックベイトメバルをかぶせて完成
パニックベイトはオフショア用を作る時に間違えて小さなものを
買ってしまったのを使いました
コンセプトは、「出来るだけ魚が吸い込みやすいフック」です
細軸フックとパニックベイトは魚の吸い込みで口の中に入りやすいように
初めからスイベルにアシストを付けているのは、
後付けで結ぶとアシストフックの動きが悪くなるから
スイベルのアイの部分はPEの輪っかを少しだけ余裕をもたせて
動きやすくしています
果たしてうまくいくでしょうか?
今週末こそは出撃したいです
Posted by めちくろ at 15:12│Comments(6)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんちわ!
また100MーLにするか96MHーLにするかの迷宮に迷いこみました(笑)
で、アシストフックですか~
すいませんね~私の分までありがとうござい…えっ?違う?(笑)
週末頑張って下さい!
美味しいお魚お待ちしてま…えっ?違う?(笑)
また100MーLにするか96MHーLにするかの迷宮に迷いこみました(笑)
で、アシストフックですか~
すいませんね~私の分までありがとうござい…えっ?違う?(笑)
週末頑張って下さい!
美味しいお魚お待ちしてま…えっ?違う?(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年08月16日 16:15
>筋肉質の鰯さん
ロッドどれを選ぶか楽しみですね
アシスト欲しいですか?
今週金曜日にMでお会いできればお渡しできるかも
翌週以降だと、ロストってるかも知れません(笑)
その前に、鰯さんには裏モノをご用意しておりますので
お楽しみに!
ロッドどれを選ぶか楽しみですね
アシスト欲しいですか?
今週金曜日にMでお会いできればお渡しできるかも
翌週以降だと、ロストってるかも知れません(笑)
その前に、鰯さんには裏モノをご用意しておりますので
お楽しみに!
Posted by めちくろ
at 2010年08月16日 18:16

裏モノ…(´Д`)ハァハァ
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年08月16日 18:41
>筋肉質の鰯さん
あんまり興奮しちゃだめですよ
ショックが大きくなります
あんまり興奮しちゃだめですよ
ショックが大きくなります
Posted by めちくろ
at 2010年08月16日 18:46

こんにちは!
50cmのサゴシと聞いたら釣りたくなりました、鹿児島はサゴシも青物もまだ釣れておりませんよ。9月になったら出撃したいです。
50cmのサゴシと聞いたら釣りたくなりました、鹿児島はサゴシも青物もまだ釣れておりませんよ。9月になったら出撃したいです。
Posted by esu3go at 2010年08月16日 20:38
>esu3goさん
サゴシ情報の信憑性は?ですが
ネリゴ回遊のウワサとか、お隣でカマスサビキを
ブチ切られた(これもたぶんネリ)のも見たので
きっと回遊してるんだと期待してます
今年は海水温が高いそうなので遅れるのかなと
思ってましたがどうなんでしょうね?
サゴシ情報の信憑性は?ですが
ネリゴ回遊のウワサとか、お隣でカマスサビキを
ブチ切られた(これもたぶんネリ)のも見たので
きっと回遊してるんだと期待してます
今年は海水温が高いそうなので遅れるのかなと
思ってましたがどうなんでしょうね?
Posted by めちくろ at 2010年08月17日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。