ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月19日

ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選

モニタープレゼントに当選しました!
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選


話しは逸れますが、今朝の事です

いつも利用しているコインパーキング

な、な、なんと、当たり、出ました
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
時々、当たりが出たら景品が貰えるキャンペーンやってるんですよ

で、初めて当たりが出ました


早速、駐車場の管理人さんに見せて、くじ引きです

ジャーン!
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
30分無料駐車券

びみょー

30分じゃ何もできないよ~



さてさて、タイトルの話に戻しますが

久々に当選しました

モニタープレゼントってのは初めてです

使い心地をレポートしなきゃいけませんが、
約3000円の商品を貰っちゃったので
それくらいお安いご用です

このエーモンって会社、太っ腹なんですよ

数年前には4週連続アンケートってのに答えたら
その内、2週分に当選して
クオカードと、なんとNintendo Wii貰っちゃいました

太っ腹な会社さんでしょ


ちょうど、Wiiを貰ったころは当たり年だったらしく

缶コーヒーBossのオジサンがバックライトで浮かび上がるG-shock

おーいお茶って彫り込んであるバカラのペアグラス

ロイヤルセランゴールのピュータージョッキ

弁当を1つ買って、貼ってあったバーコードで携帯から応募したら貰えた体組成系カラダスキャン
携帯のsimを古い携帯に差し替えてから同じバーコードで応募したら貰えた体組成系カラダスキャン
妹の携帯から同じバーコードで応募したら貰えた体組成系カラダスキャン
・・・合計3つも太っ腹なお弁当屋さんでした

その他にも、小さいものは色々当選して3年間くらい異常に当選率が高かった


それが最近は、応募しても全然当たらなくなってました

久々の当選です

せっかくモニタープレゼントで貰ったので
釣りブログのはずですが、ここでも紹介してあげなきゃいけませんね

この、ロードノイズ低減プレート
8月に発売されたばかりの新商品です
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
材質は不明で特殊制振金属と書かれています

特殊制振金属で調べてみると「鉄―アルミニウム系合金」が出てきます
これもその手の合金なんでしょう
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
確かに金属質ではあるんですが、たたいてみると金属質な音では無く、コツコツと鈍い音がします
いかにも振動が吸収されてるって音がします
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
このロードノイズ低減プレートを車のサスペンションを固定しているボルトに挟み込む事で
タイヤから伝わってくるロードノイズを吸収して小さくしてくれるらしい

取り付け方法は、ナットを外して
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
ロードノイズ低減プレートを挟むようにナットを締め直すだけ
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選

定番は、フロントサスペンションと運転席の固定ボルトに使うらしいですが

フロントサスと、リアサスに使ってみました
フロントサスに6枚
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
リアサスにも6枚使いたいところですが、貰ったのは計10枚なので2枚足りない
まあいいや
リアは左右に2枚づつ、計4枚使いました
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選

走ってみた感想は・・・

なんだか静かになってる!、かな・・・?

私の車は元々エンジン音がうるさいので、全体的に静かになるはずはありません

でも、段差を乗り越える時のガンッ!って天井のロッドホルダーまで響くような振動がかなり和らいだように思えます

なんだか効果ありみたいです

タイヤ交換して1段階静かなタイヤに変えた時くらいは静かになったように感じます

値段はそこそこで取り付けも簡単なので、走っている時にゴーってロードノイズが気になってる人にはやってみる価値ありだと思います

そういえば、鳥栖ジャンクションから長崎道を走っているとガーって車内で話しも出来ないくらいにウルサイ場所がありますが、あんな所を走ってみたら効果が実感できるかな~

エーモンさん、また何かクダサイね(笑)





同じカテゴリー()の記事画像
愛車復活
久々の車いじり
同じカテゴリー()の記事
 愛車復活 (2011-03-25 17:28)
 久々の車いじり (2010-08-05 09:51)

Posted by めちくろ at 14:37│Comments(9)
この記事へのコメント
こんばんはーなんだか最近運気アップのようですねー。
この流れで宝くじなんかどうですかw?
それにしても暑いですねー毎日。
明日がんばれば週末ですね。
M行かれますかー?バベりたいですねー。
Posted by ベルパパ at 2010年08月19日 19:36
エーモンさんは確かに太っ腹です!
けど私には何も・・・・・(笑

私も試してみよ~かな^^
Posted by とっとっとー at 2010年08月19日 21:57
おぉぉぉ??コレわE~すね~~

今回のエ~モンの静音計画にはあまり興味なかったですが
これは、まったく違いますね・・・
音が漏れるとかでなくて
強度アップによる微弱振動を軽減・・・

これ市販はもうあるのかしら??
今の内に必要個数チェックしておこ~~

めちくろさん、今はMです
はよお出でませ♪
Posted by Dr.Toshi at 2010年08月20日 00:48
こんにちは。

幸運の女神が押し寄せてきてます?

業界ではイレグイと呼ぶそうです^^;
おめでとうございます。

釣りもいいことがありそうな予感
してますね。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年08月20日 08:15
>ベルパパさん

運気がアップしたかに思えるのですが、微妙ですね
前回、宝くじ当たるかもって思って買いましたが
全く駄目でした
M行きますよー
仕事終われば・・・早く終わるかな?
バベQ楽しみですね


>とっとっとーさん

エーモンさんのキャンペーンはマイナーだから
応募者が少ないんですかね
今のところ5割近く当たってますよ
(両面テープ貰った時はびみょ~でしたが)
次のキャンペーンがあったら応募してみてください


>Dr.Toshiさん

そんなに興味を持ってもらえるとは思いませんでした
もう発売されてるはずですよ

ただ、個人的にはデッドニングとかでやる鉄板に
制振材貼り付ける方が効果が高いかもです
特にロードノイズには床下、雨音には天井がGoodでしたよ
手間が掛かって大変ですけどね

一応、プラシーボの可能性もありますので念のため

今日はM行きますよ~!


>磯野 香璃さん

こんな時ってイレグイって呼ぶんですか
なんか魚釣りに通じてますかね?

釣りの方で幸運の女神が来て欲しいです
Posted by めちくろ at 2010年08月20日 13:26
お~めちくろさん懸賞マニアだったとは…

これよさそうですね。

私の車ロードノイズ結構あるんですよね…

悪路を走る時はオーディオの音が聞こえにくくなります。

くれるなんてありがとうございます。

えっ?違う?
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年08月20日 16:24
これは凄い(^o^)〜☆
めちくろさんてめちゃめちゃくじ運強いんですね♪
ロードノイズ(*_*)安物車で気になりますので試してみたいです!
Posted by ロンドベル at 2010年08月20日 18:26
こんにちは!
どんなものでも当たると嬉しいですよね、私は久しく当選した事がありませんよ。当たったついでに6億円にも挑戦したら当たるかも。知れませんよ
Posted by esu3goesu3go at 2010年08月21日 12:29
お返事遅くなりましたm(_ _)m

>筋肉質の鰯さん

金曜日はお疲れさまでした
このグッズの効果の程は微妙ですが、ロードノイズが気になるならやってみる価値はあると思いますよ
これはエーモンさんからもらってください(笑)


>ロンドベルさん

ここ数年は運に見放されてました
やっと運が向いてきましたかね?
この運が釣りとか他の事にも向いてほしいです


>esu3goさん

6億円!
当たったら、小さな釣具店でも経営しながら悠々自適な生活を送ってみたいですよ
Posted by めちくろ at 2010年08月22日 11:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロードノイズ低減プレート モニタープレゼント当選
    コメント(9)