2010年09月21日
9月20日 ちょっとだけ調査
久々の三連休
最近の週末は釣りばかり
なので、久々に釣りはお休みしようかと思ってましたが思ったより早く用事が終わったので港に向かってしまいました
場所は前日と同じH
夕マヅメ1時間の短時間釣行です
横風で釣りにくいですが2投目に来ました

秋イカは期待を裏切りませんね

計4杯でした

酢〆のサンマとイカ刺身でお酒が進みます
デジカメで撮り忘れてたので携帯で

前日に漬けたアオリの沖漬けは、まだ浸かりが浅いのでしばらく寝かせてみます
最近の週末は釣りばかり
なので、久々に釣りはお休みしようかと思ってましたが思ったより早く用事が終わったので港に向かってしまいました
場所は前日と同じH
夕マヅメ1時間の短時間釣行です
横風で釣りにくいですが2投目に来ました

秋イカは期待を裏切りませんね

計4杯でした

酢〆のサンマとイカ刺身でお酒が進みます
デジカメで撮り忘れてたので携帯で

前日に漬けたアオリの沖漬けは、まだ浸かりが浅いのでしばらく寝かせてみます
Posted by めちくろ at 13:16│Comments(13)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは!
夕マヅメ1時間の短時間釣行で秋烏賊と言え4杯釣れたら最高ですよ、私も沖漬け食べたいです。
夕マヅメ1時間の短時間釣行で秋烏賊と言え4杯釣れたら最高ですよ、私も沖漬け食べたいです。
Posted by esu3go at 2010年09月21日 18:22
はじめまして hakataと申します。
姪浜周辺でよく釣ってます^^
これからよろしくお願いします~
イカ刺おいしそうですね~
沖漬けは作ったことないんですが、やっぱり生きたまま漬け込んでるんでしょうか?
今すぐ食べても美味しそうですね~
姪浜周辺でよく釣ってます^^
これからよろしくお願いします~
イカ刺おいしそうですね~
沖漬けは作ったことないんですが、やっぱり生きたまま漬け込んでるんでしょうか?
今すぐ食べても美味しそうですね~
Posted by hakata2010
at 2010年09月22日 09:21

こんにちは
やっぱりH漁港釣れてますね〜
H漁港は青物やシーバスも釣れてるらしいですよ
自分は人が多いので行ってないですが・・(笑)
やっぱりH漁港釣れてますね〜
H漁港は青物やシーバスも釣れてるらしいですよ
自分は人が多いので行ってないですが・・(笑)
Posted by 釣吉四平 at 2010年09月22日 11:28
Hヨサゲしゅね~~
散々悩んで、結局負け続きの糸島に出向いて
初くコ:彡ゲトって来ますタ~~
リベンジ達成ですヽ( ・∀・)ノ┌┛
ってか、勝手に東に行ってたら許さん!
って嫁に脅されたぢょ・・・
別にホークス宿舎に行く訳ぢゃないのに(自爆)
>hakata2010さん
はじめますて~でしm(__)m
あれま?Mなんですか?
ワンコ釣れた小物釣り師を見かけたら
是非に声かけてくだはいね~~
毎晩Mってます(自爆)
散々悩んで、結局負け続きの糸島に出向いて
初くコ:彡ゲトって来ますタ~~
リベンジ達成ですヽ( ・∀・)ノ┌┛
ってか、勝手に東に行ってたら許さん!
って嫁に脅されたぢょ・・・
別にホークス宿舎に行く訳ぢゃないのに(自爆)
>hakata2010さん
はじめますて~でしm(__)m
あれま?Mなんですか?
ワンコ釣れた小物釣り師を見かけたら
是非に声かけてくだはいね~~
毎晩Mってます(自爆)
Posted by Dr.Toshi at 2010年09月22日 18:24
こんばんは~^^
秋烏賊好調みたいで羨ましいです。
烏賊・・・はじめてみようかな^^
美味しそうだな~。
秋烏賊好調みたいで羨ましいです。
烏賊・・・はじめてみようかな^^
美味しそうだな~。
Posted by はみだし王子 at 2010年09月22日 23:36
こんにちはー。
めちくろさんの料理写真はいつもおいしそうですねー。
今度本気で捌き方教えて下さいー!!
めちくろさんの料理写真はいつもおいしそうですねー。
今度本気で捌き方教えて下さいー!!
Posted by ベルパパ at 2010年09月23日 09:40
>esu3goさん
今年のイカは調子がいいです
沖漬けは3〜4日漬けたらいい味になりましたよ
>hakata2010さん
はじめまして
コメントありがとうございます
釣り場が重なってるのでお会いできるかもしれませんね
沖漬けは生きたまま漬けるのが本当の作り方です
中までタレが入ってしっかり味が付くそうですよ
>釣吉四平さん
青物とシーバスも良いんですね
私が行くときは青物不調な時ばかりみたいでナブラも無しでした
>Dr.Toshiさん
初アオリおめでとうございます
こっちでホークス選手が釣りしてるのは見たこと無いですよ
どこで釣りしてるんでしょう?
サーフで松中選手に少し似た人が砂浜走ってるのを見たことありますが・・・まさか本人だったりして
マジック点灯しましたが、どうなるでしょうね?
>はみだし王子さん
イカはやってないんですね
魚と違うイカの引きも楽しいですよ
捌くのも簡単で、食べて美味しいのも魅力です
>ベルパパさん
料理はいつも試行錯誤ですよ
今度、私なりのやり方で良ければお教えしますね
今年のイカは調子がいいです
沖漬けは3〜4日漬けたらいい味になりましたよ
>hakata2010さん
はじめまして
コメントありがとうございます
釣り場が重なってるのでお会いできるかもしれませんね
沖漬けは生きたまま漬けるのが本当の作り方です
中までタレが入ってしっかり味が付くそうですよ
>釣吉四平さん
青物とシーバスも良いんですね
私が行くときは青物不調な時ばかりみたいでナブラも無しでした
>Dr.Toshiさん
初アオリおめでとうございます
こっちでホークス選手が釣りしてるのは見たこと無いですよ
どこで釣りしてるんでしょう?
サーフで松中選手に少し似た人が砂浜走ってるのを見たことありますが・・・まさか本人だったりして
マジック点灯しましたが、どうなるでしょうね?
>はみだし王子さん
イカはやってないんですね
魚と違うイカの引きも楽しいですよ
捌くのも簡単で、食べて美味しいのも魅力です
>ベルパパさん
料理はいつも試行錯誤ですよ
今度、私なりのやり方で良ければお教えしますね
Posted by めちくろ at 2010年09月24日 09:22
今年はイカが好調みたいですね、
私もエギングデビューしてみようかしら(笑)
今度教えて下さい〜( ´ ▽ ` )ノ
私もエギングデビューしてみようかしら(笑)
今度教えて下さい〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 筋肉質の鰯
at 2010年09月24日 13:33

こんばんは^^
秋イカ絶好調で羨ましいです
一時間でこれだけ釣れると楽しいでしょう( ^∀^)
自分は北へ行ってますが、H漁港も熱いですね
秋イカ絶好調で羨ましいです
一時間でこれだけ釣れると楽しいでしょう( ^∀^)
自分は北へ行ってますが、H漁港も熱いですね
Posted by kyon at 2010年09月24日 19:34
こんばんは
イカ絶好調ですね(^^♪
東は かなりイイ感じですね^m^
イカ絶好調ですね(^^♪
東は かなりイイ感じですね^m^
Posted by 釣り太陽 at 2010年09月27日 22:07
>筋肉質の鰯さん
ぜひイカデビューしてください!
今度、イカ釣れるところに行きましょう
>kyonさん
数釣りできて楽しいですが、あとはサイズアップしてくれると嬉しいですね
最近は北の方には行ってませんが、いいポイントがたくさんあるのでたまには行ってみたいです
>釣り太陽さん
今年はどこも調子良いみたいですね
ストラクチャー周りをピンポイントに攻めるといい感じですよ
ぜひイカデビューしてください!
今度、イカ釣れるところに行きましょう
>kyonさん
数釣りできて楽しいですが、あとはサイズアップしてくれると嬉しいですね
最近は北の方には行ってませんが、いいポイントがたくさんあるのでたまには行ってみたいです
>釣り太陽さん
今年はどこも調子良いみたいですね
ストラクチャー周りをピンポイントに攻めるといい感じですよ
Posted by めちくろ at 2010年09月29日 09:21
めちくろさん
情報(^人^)ゴチ!でしたん
さそくに1杯だけでしたが
苛めてきました~~ん♪
情報(^人^)ゴチ!でしたん
さそくに1杯だけでしたが
苛めてきました~~ん♪
Posted by Dr.Toshi at 2010年09月30日 10:37
>Dr.Toshiさん
1杯だけだったのが少し寂しいですが釣れて良かったです
1杯だけだったのが少し寂しいですが釣れて良かったです
Posted by めちくろ at 2010年09月30日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。