ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月23日

謎の生物を捕獲か!

10月22日(金)
仕事を終えて、いつものMへ
風があって釣りにくく、根掛かりロストしまくりです
先ほどDr.toshiさんからシンカーとフックの救出して頂いたとのメールを頂きました
ありがとうございます
糸通しまで頂いて、いつも皆さんから何かと頂いてばかりですね
たまには手作りグッズ作って皆さんに還元したいのですが、創作意欲が沸きません

鰯さんと居残り特訓しましたが豆アジしか釣れませんでした


帰宅途中、相方からメール
「玄関の入り口に大きな虫が居るから部屋に入らないように気を付けてね」

入り口に着くと、確かに大きなゴキみたいのが壁に付いてる


近づくと


あれ?


手がある


顔はこっちを向いてる



虫じゃないよね?


爬虫類?
いや、哺乳類



これって
謎の生物を捕獲か!

小さなコウモリだ

10センチまで近づいて接写しました


このまま捕獲して

我が家の愛玩動物に



しませんでした



でも、相方は飼いたいなんて言ってましたよ

小さいので可愛く見えますが、顔は不細工でしたよ

こうもりをペットにしたら餌の入手とか大変そうですね


朝には無事にどこかに飛び去ってました



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
今年初ライトタックル
今年の初釣りは離島キャンプでした
島キャンプ2 回目
初の離島釣りキャン
誕生日アジング
初コラボ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 今年初ライトタックル (2013-11-09 08:06)
 今年の初釣りは離島キャンプでした (2013-01-15 10:09)
 島キャンプ2 回目 (2012-05-28 18:50)
 初の離島釣りキャン (2011-12-26 11:16)
 誕生日アジング (2011-12-05 03:13)
 初コラボ (2010-08-07 23:13)

この記事へのコメント
宅にもコウモリ居ますよ・・・・
飼ってる訳ぢゃないが屋根裏に・・・イパイ(自爆)

さて・・・その回収品ですが・・・
シンカ2本・フック2本れす(謎
Posted by Dr.Toshi at 2010年10月23日 22:48
>Dr.Toshiさん

夜になるとどこからか飛んでくる珍しくもない動物ですが、どこに住んでるのか不思議でした
まさか、toshiさんのお屋敷が拠点だったなんて(゜o゜;)

シンカー&フックの追加回収、ありがとうございます
Posted by めちくろ at 2010年10月24日 14:10
こんばんは!
近くで見ると意外と顔は不細工ですよね、家の近くでもお天気が良かったら街灯の近くを飛び回っています。
Posted by esu3go at 2010年10月24日 20:58
コウモリだぁ(笑)
ウチも部屋の中を飛び回ってた時がありました!
夜中に嫁さんから叩き起こされてタモで捕まえましたよ(笑)
私は絶対捕まえられない!あいつらはレーダー持ちだから!って豪語してたらあっさりタモ入れ一発成功でした(笑)
不細工ですよね〜コウモリ。
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2010年10月26日 00:21
こんばんはー。

せっかくMまで来られたのに
なかなかお話できなくてスミマセン
平日の夜は時間制限が厳しくて・・・

コウモリは夜になると家の前で
気持ちわるいぐらいイッパイ飛んでますw
Posted by hidetk at 2010年10月26日 18:23
>esu3goさん

コウモリって飛び回ってるのは見ますが何処に住んでるのかなって思ってました
間近で見るのは初めてだったんで、うれしかったです


>筋肉質の鰯さん


部屋の中?
そりゃ大変でしたね
釣り人らしくタモでキャッチ&リリースってのがさすがです


>hidetkさん

いえいえ、またお時間があるときにゆっくり釣りましょう
そういえば、釣りしてるときに釣り糸にコウモリがチョッカイかけてくることないですか?
アタリだと思って思いっきり会わせたことがありますよ
Posted by めちくろ at 2010年10月26日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謎の生物を捕獲か!
    コメント(6)