2011年05月07日
今年2回目のオフショアジギングは?

ヒラマサの寿司は旨いですね
回ってるのを手掴みでgetしました
え、釣果は?
聞かないでください
アタリは1回だけ
それも食い損ねてジグに触った感じがしただけです
しかも、根掛かりでお気に入りのジグをロストしてしまいました
船中数匹はヒラス、ヤズが出ましたが私はサッパリでした
今年に入って魚のお持ち帰りはサビキで釣ったアジ子が1回だけです
もうボウズ神が憑いているようです(つд`)
まあ、ジギングはそんなものです
去年はたまたま良かっただけ
懲りずにまた挑戦します
Posted by めちくろ at 20:10│Comments(6)
│ジギング
この記事へのコメント
見事なお寿司ですね(笑)
ジギングはなかなか難しいみたいですね〜( ;´Д`)
今度こそリベンジですよ!
そしてお裾分け下さい!(笑)
というか今度コラボしましょ〜♪( ´▽`)
ジギングはなかなか難しいみたいですね〜( ;´Д`)
今度こそリベンジですよ!
そしてお裾分け下さい!(笑)
というか今度コラボしましょ〜♪( ´▽`)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2011年05月08日 16:29

>筋肉質の鰯さん
ショアジキよりも確率はかなり高いと思うんですが、それでもなかなかうまくいきませんね
今度はオフショアコラボいかがですか?
だって、誰もオフショアには付き合ってくれない(つд`)
週末で出撃出来そうなときはメールしますね
イカメバも釣りたいです
ショアジキよりも確率はかなり高いと思うんですが、それでもなかなかうまくいきませんね
今度はオフショアコラボいかがですか?
だって、誰もオフショアには付き合ってくれない(つд`)
週末で出撃出来そうなときはメールしますね
イカメバも釣りたいです
Posted by めちくろ at 2011年05月09日 08:07
こんにちは!
私にもボーズの神様が憑いているようです、ジギングは体力もいるし撤退するか迷っておりますよ。5~6キロのカンパチが1本でも釣れたら楽しいですがね、暫くは楽な乗合船の餌釣りに逃げる心算です。
私にもボーズの神様が憑いているようです、ジギングは体力もいるし撤退するか迷っておりますよ。5~6キロのカンパチが1本でも釣れたら楽しいですがね、暫くは楽な乗合船の餌釣りに逃げる心算です。
Posted by esu3go at 2011年05月09日 10:43
>esu3goさん
以前、電動ジギングされてる方に聞いてみたら、全然違って楽だって言われてましたよ
ジギングは疲れますからそういう選択もアリかもしれませんね
以前、電動ジギングされてる方に聞いてみたら、全然違って楽だって言われてましたよ
ジギングは疲れますからそういう選択もアリかもしれませんね
Posted by めちくろ at 2011年05月09日 11:35
こんにちは。
ヒラマサはすし屋のレーンで回遊しておりましたか。
ジギング、残念でしたね。
釣れる時は幕長らしいですが、なかなか難かしいようですね。
ヒラマサはすし屋のレーンで回遊しておりましたか。
ジギング、残念でしたね。
釣れる時は幕長らしいですが、なかなか難かしいようですね。
Posted by hybrid at 2011年05月11日 16:12
>hybridさん
ヒラスくらいの大きさになると1匹で十分なんですけど、なかなかうまくいきませんね
爆って何本も釣れたら逆に困ります(^^ゞ
あぁ、1匹釣りたかった
ヒラスくらいの大きさになると1匹で十分なんですけど、なかなかうまくいきませんね
爆って何本も釣れたら逆に困ります(^^ゞ
あぁ、1匹釣りたかった
Posted by めちくろ at 2011年05月12日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。