2011年10月03日
今年3回目のオフショアジギングと・・・
日曜日は
春以来
今年3回目のオフショアジグングです
結果は・・・
撃沈(;д;)です
初めて昼からのライトジギングだったのですが、出船時間を1時間間違えてギリギリ到着
急いだせいで酔い止めも飲めず、波もあって撒き餌をしたい衝動を抑えつつ
周りではヤズなど上がるのに、私には当たりなし
魚との接点は、リーダーからスパッとサワラにやられただけ
根魚狙いでインチクに変えても根ガカリ
結局、ジグロスト1、インチクロスト1
船代支払って悲しい結果です
今年は船で1匹も魚釣ってません
このままでは終われないので、翌日の月曜日(今日)
先週までの激務&休日出勤の代休でお休みです!(^^)!
オフショアの翌日なので起きる自信がなかったのですが、なんとか起床
暗いうちにホームのH漁港に到着
タックルボックスを見ると・・・ショアジギ用のアシストフックを忘れてる(/_;)
あるのは前日に使ったオフショア用のフックが大きなアシスト3セット
仕方がないのでこれでやりました
明るくなる前にエギングは無反応
少し空が白けてきたころからジグにチェンジ
すると、フォール中に来ました(^O^)

大きくはないですが、昨日のリベンジです
春以来
今年3回目のオフショアジグングです
結果は・・・
撃沈(;д;)です
初めて昼からのライトジギングだったのですが、出船時間を1時間間違えてギリギリ到着
急いだせいで酔い止めも飲めず、波もあって撒き餌をしたい衝動を抑えつつ
周りではヤズなど上がるのに、私には当たりなし
魚との接点は、リーダーからスパッとサワラにやられただけ
根魚狙いでインチクに変えても根ガカリ
結局、ジグロスト1、インチクロスト1
船代支払って悲しい結果です
今年は船で1匹も魚釣ってません
このままでは終われないので、翌日の月曜日(今日)
先週までの激務&休日出勤の代休でお休みです!(^^)!
オフショアの翌日なので起きる自信がなかったのですが、なんとか起床
暗いうちにホームのH漁港に到着
タックルボックスを見ると・・・ショアジギ用のアシストフックを忘れてる(/_;)
あるのは前日に使ったオフショア用のフックが大きなアシスト3セット
仕方がないのでこれでやりました
明るくなる前にエギングは無反応
少し空が白けてきたころからジグにチェンジ
すると、フォール中に来ました(^O^)

大きくはないですが、昨日のリベンジです
その後、地元の若者?2人組が横で釣ってましたが、見事にカモメを釣り上げてました
羽に巻きついただけでフッキングしてなかったので元気に飛び立って良かったです
その後は周りのショアジギンガーみなさんポツポツ釣れてました
結局4本ゲット
でも、ジグロスト4本
アシストフックは3セット使い果たし、最後はワームフックが1本だけあったのでジグのリアに付けてやってましたが、これで2本釣りました
でも、最後にスパッと歯でリーダーから切られて終了
久々の魚の引きを楽しめました
最大で48cm
一番大きいのは結構引いてくれて楽しかったです

羽に巻きついただけでフッキングしてなかったので元気に飛び立って良かったです
その後は周りのショアジギンガーみなさんポツポツ釣れてました
結局4本ゲット
でも、ジグロスト4本
アシストフックは3セット使い果たし、最後はワームフックが1本だけあったのでジグのリアに付けてやってましたが、これで2本釣りました
でも、最後にスパッと歯でリーダーから切られて終了
久々の魚の引きを楽しめました
最大で48cm
一番大きいのは結構引いてくれて楽しかったです

Posted by めちくろ at 10:05│Comments(6)
│ジギング
この記事へのコメント
こんにちは!
オフショアーは撃沈でもショアーから立派なサゴシが4本釣れたからリベンジ成功ですね。サゴシはリアにトレブルフックを付けて私は釣りますよ。
オフショアーは撃沈でもショアーから立派なサゴシが4本釣れたからリベンジ成功ですね。サゴシはリアにトレブルフックを付けて私は釣りますよ。
Posted by esu3go at 2011年10月03日 10:50
激務お疲れ様でした!
やっと釣りに行けるようになったんですねー
酔い止め抜きのオフショア残念でしたね( ;´Д`)
で、サゴシ釣れてますね!
今日私も一本行っときました。
またコラボしましょう♫
やっと釣りに行けるようになったんですねー
酔い止め抜きのオフショア残念でしたね( ;´Д`)
で、サゴシ釣れてますね!
今日私も一本行っときました。
またコラボしましょう♫
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年10月03日 11:52
お久しぶりで~す(^-^)
サゴシ4本いいですね~
H漁港、すーっかりご無沙汰で・・・
我が家は湾奥でキビナゴの餌で2HITしたのですが
上陸ならずでした
次回はGETしたいと思っています
お刺身も美味しいでしょうね~
サゴシ4本いいですね~
H漁港、すーっかりご無沙汰で・・・
我が家は湾奥でキビナゴの餌で2HITしたのですが
上陸ならずでした
次回はGETしたいと思っています
お刺身も美味しいでしょうね~
Posted by 山下海子
at 2011年10月03日 17:16

>esu3goさん
サゴシだったらリアフックで十分ですね
サゴシは捕食が下手だから変にアクション入れるとリーダーに喰いつくから数が居る時はアクション無しの早巻きでリアに掛ける方が安全でしょうね
>筋肉質の鰯さん
やっぱり出撃されてましたね
鰯さんに連絡しようか悩んだんですが、起きれる自信がありませんでした
次行く時は連絡しますね
>山下海子さん
サゴシはライン切られるから難しいですよね
次こそはGETしてくださいね
釣ってすぐのお刺身はモチモチして美味しかったですよ
サゴシだったらリアフックで十分ですね
サゴシは捕食が下手だから変にアクション入れるとリーダーに喰いつくから数が居る時はアクション無しの早巻きでリアに掛ける方が安全でしょうね
>筋肉質の鰯さん
やっぱり出撃されてましたね
鰯さんに連絡しようか悩んだんですが、起きれる自信がありませんでした
次行く時は連絡しますね
>山下海子さん
サゴシはライン切られるから難しいですよね
次こそはGETしてくださいね
釣ってすぐのお刺身はモチモチして美味しかったですよ
Posted by めちくろ at 2011年10月04日 09:21
リベンジされるってすごいですね^^
僕は返り討ちがほとんどですOrz
僕は返り討ちがほとんどですOrz
Posted by ak9216 at 2011年10月05日 10:50
>ak9216さん
リベンジというにはサイズが小さいです
オフショアで釣れてたサワラはメーター近かったですから半分しかありません
なんとか年内にもう一度、オフショアリベンジしたいです
リベンジというにはサイズが小さいです
オフショアで釣れてたサワラはメーター近かったですから半分しかありません
なんとか年内にもう一度、オフショアリベンジしたいです
Posted by めちくろ at 2011年10月05日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。