ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月24日

凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

最近は、忙しくなってきて釣りにも行けてませんでしたが、週末は天気がよさそうなので金曜日の仕事帰りに出撃してきました

潮位情報
2014年2月21日(金)
湾名
福岡船溜
日出時刻
06:56
日入時刻
18:08
月出時刻
--:--
月入時刻
10:13
潮名
小潮
干潮
満潮
 
163cm(01:14)
62cm(06:57)
178cm(13:10)
58cm(19:30)
 

場所はいつものH漁港

風も微風追い風で波も無く、メバルは凪を釣れ、とは言いますが、まさにメバル日和な感じです


釣り場には投釣りの方が1名だけ

常夜灯周りを丹念に攻めて、当たりもない中でなんとか一匹

フロロ1.5号のライトタックルなので、一瞬ヒヤリとする突っ込みが有りました

今期最大の20cmチョイ
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

今年は渋いですが、なんとか楽しめました
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

翌日の土曜日は福岡国際会議場で開催されたルアーフェスタ in 福岡に行ってみました
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

会場内の写真は撮り損ねました

やっぱり大阪、東京のフィッシングショーと比べるとかなり見落とししますが、福岡でも展示会をやってくれるのは嬉しいですね

出展者さんはもちろんルアーメーカーばかり、というかバスが多かったです

ソルト系が少なめだったのが寂しい

それでも多少お話し聞いてみると、福岡の人だったりして良く行くフィールドの情報も聞けたり収穫もありました

前日行ったH漁港ですが、そこで今年25cmを釣ったという担当者さんには、どんな攻め方をするかとか色々聞いちゃいました
メバルは凪を釣れっていいますが、逆にシケてる日を選んで行くとか
こんどはそういう日もチャレンジしてみようかな

来年も、もっと規模拡大してくれると嬉しいですね



翌日の日曜日は両親を連れて(運転手をお願いして)糸島の牡蠣小屋に行って来ました
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

今回初挑戦は牡蠣のアヒージョ(オイル煮)

シェラカップにオリーブオイルとニンニクを入れて温度が上がり過ぎないように火に掛け
(忘れましたが鷹の爪も入れると良いかも)

牡蠣は殻を剥いて、醤油に10分ほど漬け込み

温度が上がって香りが立ったオリーブオイルに牡蠣を投入

牡蠣に火が通ったら完成

パンも持参するのが良いです

パンに牡蠣を乗せて食べるとウマー!でした

残ったオイルをパンに付けて食べるのも美味しい

牡蠣小屋でアヒージョやってる人は見たことないので、なかなかウケると思いますよ


その後は、蔵開きをやってる白糸酒造へ
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

凄い人が多かったです

お酒を試飲して良い気持ちで太鼓の演奏を鑑賞
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと





あれ!
向こうで手を振ってる人

あ、ベルパパさん

まさかこんなところで遭遇するとは思いもしませんでした

一千花ちゃん、抱っこさせてもらいました
赤ちゃんを抱っこしたことないので、物すごく緊張

赤ちゃん見ると、子供欲しくなっちゃいますね
まあ、授かりものなので、こればっかりは分かりませんが

そんな感じで和ませてもらいました



で、帰宅して

JF糸島 志摩の四季で購入したナマコ
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと

やっぱり近所で買うより安いですよね

凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと
晩ご飯も、まだ牡蠣食べるんかいって感じですね





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
もう年末ですね
今年の初釣り
今期初メバル調査
やっぱりメバル
メバル2回目
今年の初釣り
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 もう年末ですね (2015-12-22 13:30)
 今年の初釣り (2015-01-26 08:57)
 今期初メバル調査 (2014-12-08 22:30)
 やっぱりメバル (2014-03-11 19:03)
 メバル2回目 (2014-01-20 10:52)
 今年の初釣り (2014-01-14 10:29)

この記事へのコメント
こんにちは!
牡蠣のオイル煮は食べたことはありませんがとっても美味しそうです。ナマコは結構高いですね、久しく食べておりませんよ。
Posted by esu3goesu3go at 2014年02月24日 18:04
esu3goさん

オリーブオイルが嫌いでなければオイル煮おすすめですよ
鰯とかエビとかタコとかタラとか
色々なバリエーションで楽しめます
まだコツをお伝えするほどの経験はありませんが、
オイルは食材が浸るまで入れないといけないので、
できるだけ小さく自火OKな子鍋が良いです
大きな鍋だとオイルが沢山必要になりますので
Posted by めちくろめちくろ at 2014年02月24日 19:09
先日はお疲れ様でした。
実は前日もかなり飲みまくってしまってたので、あの日は二日酔いでした。
ですので、その夜はかなり疲れまくり、よっぱげまくりでしたw。
奥様、ご両親にも挨拶させてもらったし、めちさん一家の仲の良さが伝わってきましたよー。
こちらはみんな酔っ払いですいませんでしたw。
是非三千にもみなさまでお越しくださいませー。
Posted by ベルパパベルパパ at 2014年02月25日 18:10
ベルパパさん

お疲れ様でした
こちらもお酒飲めない母親以外は全員酔っ払いでしたけどね
三千興味ありそでしたし、ハンドルキーパーも居ますし家族で行っても良さそうですね(^◇^)
Posted by めちくろめちくろ at 2014年02月25日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凪メバルとルアーフェスタ in 福岡など週末のこと
    コメント(4)